※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の女性が、旦那が来るまでにコースディナーに行くことが無謀か相談しています。

臨月でのコースディナーについて🍴

26週から切迫早産で自宅安静していて、やっと34週になりました。早産が怖いですが、37週までなんとか持って欲しいと思い安静も頑張っています。

現在里帰り中、仕事の関係で旦那が来てくれるのは38週4日の予定です。もちろん陣痛や破水など予兆があればすぐ来てもらえるような話にはなっています。

旦那が来るまでにお産にならなかった場合、
どうしても2人で思い出を作りたいです😭
できるなら子供がいたら行けないようなコースディナーに行きたいと思っています(車で15-20分、所要時間2時間ほど)
ですが、さすがにその週数でのディナーは無謀でしょうか?💦

コメント

☆☆☆

車で15分~20分ということは、病院までもそれほど遠くないんですよね?🤔
生物とか気をつけて食べるのなら、全然いいと思います!
なんなら、産後はしばらく行けないだろうし、今生まれる前に行って、美味しいものたくさん食べておくべきです🥺✨
私なら絶対に行きます!!笑
体調だけは無理はせずにですが😌
楽しんできてください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    記載不足でした!産院まで車で15-20分のところでディナーをしたいと思っていました☺️
    事前にお肉はよく焼きなどお願いできるか聞いてからにしたいと思っています!
    やっぱり産後に限らず、そのような場所は小さい子がいるうちは難しいですよね💦

    ありがとうございます😊

    • 4月2日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    産院までそれくらいの時間であれば、もしお産が始まってもすぐ迎えるので安心ですね😌✨
    38週過ぎての正産期であれば、ジンクスで焼き肉食べに行ったりする人もいますし、美味しいものぜひ食べて来てください!!
    もし破水したら…などの心配があるなら、大きめのナプキンつけて+バスタオルなど持参し椅子に敷いて座れば、安心できると思います😌
    コース料理だと、ずっと座りっぱなしになるかもなので、体調だけは無理なさらず、休み休み、楽しんで下さいね😌💗

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに破水などでお店に迷惑をかけるのでは、というところが懸念点でした!
    オムツ+パンツで破水対策しようとしていましたが、バスタオルもあると確かに安心ですね!
    初めてのお産なので右も左もわからず…優しいアドバイスありがとうございます😭✨

    • 4月2日
ママリ

医師から安静にしてと言われているなら行かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は切迫早産で安静指示ですが、ディナーに行きたいと思っているのはそれが解除される臨月に入ってからという意味でした!
    充分成長してくれるまでは今まで通り我慢します😭

    • 4月2日
ゆい

病院に近いところであれば身体的には大丈夫かとは思いますが、ディナー中に破水や陣痛が来てお騒がせしてしまう可能性もあるかもしれないので、ドレスコードがあるようなかしこまったお店だったら避けた方がいいかもしれません‥😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…破水対策はするとしてもそこが心配な点でした💦
    子供を連れていけないようなおしゃれなディナーがしたいと思ってましたが、やっぱり難しそうですよね…😭

    • 4月2日
ママリ

臨月に2時間座っているとお腹もしんどいので、切迫早産ならちょっときつそうだな…と思いました💦

最近は出張料理サービスなどもあるので、そういったものを使うのも考えてみてはどうでしょうか?
それならお腹が張ったりしんどくなったらすぐに横になれますし…
でも、雰囲気とか考えたらお店がいいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あんまりお腹が出ないタイプみたいで、9ヶ月なのにぽっこりくらいのお腹でしんどさがわからずで💦(赤ちゃんの体重は正常なのですが😂)

    出張サービスも良いですよね、ただ田舎なのでそういうのが充実していなくて😭

    • 4月3日