※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病と診断された26週の妊婦です。食生活についてアドバイスをいただけますか。

妊娠糖尿病の食生活について質問です🍙
妊娠26wで、先日妊娠糖尿病の診断を受けました。
妊娠してから急な体重増加もなく、つわり後も妊娠前の食事量も内容もあまり変わらず、甘い物もあまり食べないのでまさか自分が、、、という気持ちです🥲
再検査の結果、空腹時、2時間後の数値は基準値以下で、1時間後のみ基準値オーバーでした。
1時間値は180mg /dl の180でアウトだった為、出産予定のクリニックで週一受診して食後2時間後の血糖値確認ということになりました。
数値も数値だった為、特に食生活指導もなかったのですが、皆さんどういった食事をされてますか?
元々食事は野菜から食べる癖があるので、そのほか出来る白米を玄米に、パンも全粒粉に、という感じで用意はしてみたのですが、、、
参考にさせてもらいたいので教えて貰えると嬉しいです☺️

コメント

さあママ

食事の前に牛乳を飲むと血糖値が上がりにくいらしいです🙋タンパク質摂った方が良いみたいです☀️