※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週の女性が、胎動の減少やお腹の張り、腰痛について心配しています。この時期にこれらの症状は一般的でしょうか。

妊娠26週です。今週妊婦健診がありその時に異常なしでしたが胎動が少なくなってきました。

お腹の張り、腰痛は増えたので少し心配しているのですが、このくらいの週数だとよくあることですか??

前は横になった時や座っている時は胎動あったのにあまり感じません😢

ベビーサウンズでは心拍のおとがしますが、今まで数値が150くらいだったのが95くらいにはなっていました。

コメント

じゅん

赤ちゃんの心拍が100切ってるなら、早めに受診された方がいいと思います。
あと、お腹の張りもよくあることではないです!!張りが続くと良くないので、併せてみてもらった方が安心かと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    回答ありがとうございます!

    • 4月11日