女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はかせてください。。。 カテゴリあってるか分かりませんが。 ペーパードライバーで久しぶりに運転しました。 用をすませて家に帰っていた途中で 道を間違えて、駅前の方に行ってしまい通ってきた道に戻ろうと思い右へ曲がったら一方通行の道で、逆走していたみたいで、すぐタ…
1月半ばに出産予定なのですが 退院の際、冬用の温かい素材のアフガン、ドレスオール、 帽子、それ以外に肌着は短肌着とコンビ肌着を 着させた方が良いでしょうか? それともコンビ肌着か短肌着どちらかだけでも? 病院から自宅までタクシーで10分くらいなのですが 肌着を2枚着…
相談です。 中学からの友達が10月に2人目を出産し、 お披露目もかねて来週の月曜日に会いに行くことになってるのですが、交通が不安です。 普段からよく電車に乗って出掛けているので電車は割と慣れているのですが、彼女が住んでいる駅が千葉の割と奥のほう、 こちらは小田急線沿…
臨月の初産です! 里帰りしてなく、旦那が仕事中に陣痛が 来たらタクシーで行くつもりてすが陣痛 タクシーに登録は、していません! それでもタクシーは乗せてくれますかね?? 登録すると料金は、どうなりますか??
電車を見送る、タクシー乗る等出来ない 致し方無い理由で、多少混んでいる電車に 乗らないといけない場合、 赤ちゃんが乗ってるベビーカーは畳むべき という考えの人の方が多いのでしょうか? 通勤ラッシュほどではなく ベビーカーが入る余剰はあるけど 決して空いてるとはいえ…
赤ちゃん退院するときは、 肌着にツーウェイオールですか?おくるみとかですか? 車はないのでおそらくタクシーだとは思いますが、冬は寒くないか心配です💦 出産準備バタバタで初めてすぎて、何を買ったらいいか分かりません(´;ω;`) 1月出産予定なのですが、 短肌着も必要で…
いつもお世話になっています✨ 今妊娠15週なのですが、昨日から子宮が引きつるような?ギューっとなるような?痛みというほどでもないのですが違和感があります。1人目の時はある程度お腹が大きくなってから張ることはあったので子宮を触れば固くなっていて張っているなと分かっ…
生後1週間の娘を連れて 産院に行かなければならないのですが徒歩10分以内の所です。抱っこして行くかベビーカーに乗せるか悩んでます。タクシーの選択肢はないですo( ›_‹ )o 心雑音があり詳しく調べるために病院に行きます。 みなさんならどうしますか(´・_・`)? ちなみに夕方…
出産をどこでするか悩んでます💦 最近妊娠がわかりました。 私は東京に住んでいて、実家は九州の田舎で1番近い産婦人科が車で40分、通勤ラッシュの時間だと1時間くらいかかります😣 なにかあった時に病院が遠いって不安ですよね? それと実家で犬を飼っていて私を含め家族みんな溺…
里帰り出産をする予定なのですが、 里帰り出産の方は何週くらいで里帰りされましたか? 実家が車で片道50分の距離にあるのですが、 私が車を持って居ないため里帰りする前に陣痛となれば 迎えに来てもらう、もしくはタクシーとなります。 もちろん安全を考え産まれる前に 里帰り…
みなさん退院時の交通手段はどうしてましたか? 私は家から徒歩15分の病院で出産を予定してますが、退院時タクシーで帰るか徒歩で帰るか悩んでます! もちろん旦那は迎えに来てくれます!体力的にどんな感じなのかわかりません、ご経験者様教えてください^ - ^
車の運転出来ないママさん 不便を感じてますか? やはり子供がいると車運転出来たら便利ですよね。 病院行く時も。 雨の日の送迎も。 主人にタクシー代かさんでもいいから 運転は辞めてくれと運転させてくれません。。
くっそー 車に鍵閉じ込めとったとは... JAF呼ぼうとしたけど予防接種間に合わんけんタクシー呼んだし まじ無駄な出費(´Д`) 帰りもタクシーか 帰ったらJAF呼ぼう
1歳10ヵ月の女の子と生後13日の女の子2人を育てて居ます(´·_·`) 一昨日あたりから、上の子が咳と鼻水が酷く、薬を貰いに行きました! そしたら、下の子も、透明な鼻水が時々と、乾いた咳(コンコン)みたいな咳をほんとたまにしています(´Д⊂ 病院に連れていくべきなんでしょう…
前駆と陣痛の違いって明らかだったりしますか?(。・ω・。) 前駆の時は痛み以外にこうゆう症状がないけど、陣痛はお腹の痛み以外にこうゆうのがあったよ!など… 土日と生理の終わりがけのようなやつと、ピンクの固まりが出て、今日生理の始まりのような出血がありました。 その出…
原宿の伊藤病院に通っています。お腹も出てきて歩くのがちょっと…なので、タクシー乗りたいのですが原宿駅からタクシー乗り場ってどこにありますか?いつも見つからなくて…
つぶやきです 共感してくださる方、コメントください👶🏼🌱🙏🏽 今日で23w!!! 電車やバス、妊婦には 辛いですね(´・ᵕ・`) 今日、旦那が仕事で 電車とタクシーで 急遽、病院にきましたが つくづく思いました。 お腹も張ってしまい痛いです💔 病院に着いたから 安心ですが……( ˙˘˙ ) …
旦那は飲み会で行きは自分でバスで駅前行ったんだけど帰りはタクシーで帰るって言ったのにさっき電話きて「思ったより金使ったから迎えに来て」って言われた。 私は「私今妊娠中だよ?それで来てって⁈」って言ったら 「だってもう悪阻とっくに終わってピンピンしてるじゃん。」っ…
少しの出血と不規則な鈍痛と張りがあるのでちょっと不安になり飲みに行っている旦那に戻ってきてと電話したんですが… 金曜日の夜にタクシーなんかつかまらないだろうしいつ戻るかわからないし何より私の眠気がピークにきてしまいました(^◇^;) 寝てもいいでしょうか?
先日、仲の良い女友達と(独身)の人と、男性の方(既婚、子供2人)の方と、飲みの席で言い合いになってしまいました、内容は、ベビーカーで電車に乗るべきかって事で、満員電車や空いてても、ベビーカーは電車の中ではたたむべきだと2人から言われました。歩くようになったら、歩か…
カテゴリが違ったらすみません(´`) 生後17日の息子を育てています! まだ先の話ですが、1ヶ月検診に行く際、みなさんはどのようにして行かれましたか? 車?電車?タクシー? 息子の1ヶ月検診の病院までは、車かタクシーだと40分ほど 電車だと30分乗って、歩いて5分ほどです。…
臨月突入で、赤ちゃんに会える日を心待ちにしている助産婦です。 病院(車で30分ほど)からは陣痛が5分おきになったら来てと言われています。 夫は車で1時間ほどの職場です。 父母もまだ仕事をしています。 できればタクシーではなく、夫や父母の車で病院に行きたいなぁと.... …
家計簿についてです。 産婦人科までタクシーを利用した場合 タクシー代は交通費ですか?医療費ですか? それともその他なにからにしていますか?
こんばんは🌠 旦那さんの事について書かせていただきます。 住まいは神奈川県平塚市で旦那さんは都内の職場に勤めています。 電車に1時間以上乗るため 帰りは疲れていることもあり いつも寝てしまいます。 その為寝過ごす事も多々あり。。 1駅2駅くらいならまだしも 終点まで行っ…
今日1ヶ月検診の予定です。 関東住みなのですが朝から雪が積もっています。タイヤも変えてないし運転するのが怖いので検診の日にちをずらしてほしいと病院に電話したところ、延期はできない。タクシー使って今日来てと言われました。 たしかに病院からしたら天気くらいで予約変え…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…