
プレ幼稚園が5月から始まりますが車を運転できないため、どうやって通おうか迷ってます。。自転車は雪国なので11月まで‥結構値段高くて💦タクシーだと往復1200円くらい。徒歩15分と近いですがイヤイヤ期まっさかりのためたぶん歩きだと目的地につかないです。。皆さんならどう…
- タクシー
- 自転車
- イヤイヤ期
- 値段
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ
- 4













流産確定ではないですが、胎嚢のみで成長しておらず木曜日に手術の説明を聞きに行きます。 一昨日からずっっと子宮というか左の卵巣?卵管?捻られるように痛く市販の痛み止めはまだ飲まないで欲しいと言われています。ずっと痛いので自然に出るかと思っていますが全然出てきま…
- タクシー
- 病院
- プロゲステロン
- 卵管
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2


一家に車が一台で、旦那さんが通勤で車乗られてる方いますか? すぐ、病院に行きたいときはタクシー使ってますか? 子育てしながら、車がないって本当に不便に感じてしまいます。。。
- タクシー
- 旦那
- 病院
- 子育て
- 車
- はじめてのママリ
- 0

夜中に陣痛の痛みで起きて、10分間隔になりそのまま入院になりました。 上の息子は寝てたから、旦那に任せて急いでタクシーで病院に来たけど。。。 もう既に上の子に会いたくて、涙が出る😭😭😭 面会🆖つらい。
- タクシー
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



明日2週間検診なのですが、電車とタクシーどちらで行こうか迷ってます。自家用車なしです。 産院まで電車で3駅ほど タクシーで片道20分ほど エルゴの抱っこ紐とベビーカーを所持してるのですが持っていくべきでしょうか??
- タクシー
- 産院
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 空
- 4





