女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義兄家族への出産祝いについて 義兄一家に初めての子供(男の子)が生まれました 近いうちに義実家へ帰ってくるそうなので出産祝いを渡したいのですが、義兄一家は都内のタワマンに住めるようなお金持ちです お金持ちの人達への出産祝いはどんなものが喜ばれるのでしょうか? また…
パパ休みなのに、朝ごはん支度・洗濯・掃除・皿洗い・夕飯支度・洗濯もの片付け・皿洗い・家族でお出かけの運転・子どもたちとお風呂・下の子の寝かしつけ全部私です… 仕事の日は21時頃帰ってくるのでほぼワンオペ。 休みの日くらい子どもたちとお風呂入ってくれると助かる、運…
不妊治療でようやく陽性を頂いたのですが、胎嚢確認、心拍確認までが長すぎて辛いです。 先生にはhcgもいい値と言われたけど、SNSを見てると同じような数値の方で流産されている方が結構いらっしゃるなという印象です。。 hcg200台で、100あればいいとは言われているものの皆さん…
家族経営で夜の飲食店をやっている方、生後間もない育児中の方に質問です。 旦那、義母とアルバイトでお店をしています。 オーナーは義母です。 出産前4年ほど私は店長という立場で仕事をしてました。 しかし去年妊娠して出産前までほぼ働いていました。 出産して1ヶ月は家に居…
帯状疱疹で新生児のお世話ワンオペした人いますか? 今太ももに出来ていて歩くしゃがむのが辛いです😭 誰かに手伝ってもらってねって言われても 夫と娘は帰省。 実母は週1来るだけ。1時間半かかるから呼びにくい。 それにこの3日間、家族がいないうちにダラダラ寝てたいから母呼ぶ…
私が小学生の頃から家族で利用していた居酒屋さん🍻 息子が生まれてからも何度か行っていたのですが、今日行こうと思って電話したところ、子連れはお断りしてるってー😭 子連れの方と他のお客さんが揉めて警察沙汰になったらしい、、 走り回る、叫ぶ確かに迷惑だけど... それを…
旦那側の親ってなんでなんでも誕生日とか自転車とかいちいち一緒に買いに行かないとダメなんですかね? 子供に自転車買ってくれるっていうんだけど、 一向にお金くれません。 どうする?どうする?しか言わなくてくれる気ないんですけど。一緒に買いに行かないともらえないパ…
くだらない質問ですみません 専業主婦なんですけど、周りの友だちはみんな働いてて日々忙しそうです たまに自分から連絡して子ども交えて一緒に遊んでもらうことはあります でも友だちから連絡をもらったり誘われたろすることはほぼないです 働いてたら土日家族とゆっくりしたい…
第二子妊娠中です! 会社の上司 女の人に「家族増えたらマイホーム建てたらいいのに」と言われ結構気にしてます。 うちは一生賃貸派なんです〜って答えましたがいずれ子供が自分の部屋欲しいって言ったらどうするの??賃貸は自分のものにならないから嫌じゃない?とか、、、 …
至急なのですが💦 明日上の子の入園式で提出する書類についてです! 書類の一部に保護者・本人(入園児)以外の家族を記入の欄があるのですが、 これは下の子の名前だけを書いてよいのですかね?💦 同居はしてないですけど、近くには義実家もあるので祖父母のことも書いたほう…
保険に関して全く分からないので教えてほしいです🙇🏻♀️ 批判や厳しい声はいりませんので、詳しい方だけ回答ください。 いま家族みんな保険に何も入ってない状況なので入ろうと思っています。 夫が県民共済をおすすめされたみたいで 子供はコープの1000円コースに損害賠償保証をつ…
今生後3ヶ月後半なんですが、生後2ヶ月くらいから何をしても泣き止まない謎なギャン泣きがたまにあります。 今日も出先でいきなりギャン泣きしだし、授乳室かけこんでおっぱいあげようとするも嫌がり余計泣いて無理でした。その時点で授乳から3時間はたってたのでお腹もすいてる…
外食時のゴミ、皆さまどうしてますか? 外食する時、離乳食などを持ち込むことがあるので お店にある紙ナプキンやおしぼり、紙パックなどのゴミは家から持ってきたゴミとまとめて袋に入れ家で捨てるようにしています。フードコートでもレストランでも、、 友人家族と外食した時…
お時間ある方のみ読んでいただけると嬉しいです。 義母に預ける気が全くなく一度旦那から断ってもらったんですが本当にしつこいです。 8ヶ月の子供がおり行くたびに預けて欲しい、預かりたいと言われていました。 あまりにしつこいので旦那から祖父母が預かって孫を亡くならせ…
新築で家具家電一式買い揃える費用 マイホームを検討です。 5人家族(義母、義姉、主人、私、1歳娘) が新築に引越しをする際にかかる家具家電購入費用は どのくらいでしょうか… マイホームを購入となると 主人の祖母の持ち家から引越しをするので 家具家電は全て一式揃える必要…
元々実家はマンション、同棲してた家もマンション、今は社宅で一軒家です。 ここに住むまでは断然マンション派だったのに、 一軒家はドタドタしてもいいとか、トイレが2つあるとか。でもゴミ出しは決まった日だし。 マンションはゴミ出し自由だしオートロックあるし、でも騒音気…
上下水道代が4人家族で2ヶ月で2万3千円(賃貸) なのですが先ほどママリで質問させて頂いた所めちゃめちゃ高い事が発覚しました! ちなみに使用水量は80㎡ほどです 外に散水栓などはないのですが他のお部屋とメーターが被ってるなんて事あったりしますかね!? 高すぎて不安にな…
これは「ほぼ母親が1人で子育てしてる」といえますか? ・平日は、朝起きてから旦那が帰宅する夜19時頃まではワンオペ。旦那帰宅後は子供を風呂に入れてくれたり歯磨きはやってくれる ・週末は土日2日とも家族で過ごすことが多い。旦那も子供に関わることに積極的 ・義両親と会…
MRワクチンが産後入院で打てない場合、 いつ打ちますか?? 麻疹の流行の影響で、産院でMRワクチンの在庫がないようでした💦💦💦1ヶ月検診の時も打てないようです 妊娠中の検査で発覚しましたが風疹の抗体が16倍で低いのと、麻疹は3年前に打ちましたが抗体がない可能性があるのと家…
地域の清掃活動に家族総出でくる(母、父2歳と3歳も連れて)方がいらっしゃるんですが凄くないですか、、。 なんかこちらは1人でごめんなさいって感じになります。 皆さんの地域にもいますか?
今度、義両親が1歳の息子に会いに来るのですが、夫が浅草観光にでも行こうかなと言っています😊 私が「え〜久しぶりに息子に会いに来るんだし、観光は今度にして家で遊んでもらったほうが触れ合えるんじゃない?」と言ったら、私がめんどくさがってると思ったのか夫から、「うちの…
都内で出産をする病院を迷っています。 NICUありの総合病院、無痛分娩で探した結果、東京医科歯科大学病院と聖路加国際病院、東京大学病院の3つで迷っています。いずれかで出産、検討された方のご意見、ご助言を伺いたいです。何を重視して選んだか、他に重視すればよかったこと…
大人、発達障害重度!? まともに働けないみたいです 行政から金銭の支援ありますか? 3人家族です 月に18万もらえるようです その家族は子を保育園に入れて毎日遊んでいます😇
長男の保育園は勉強などイベントがたくさんあって 保育園だけど"学校"みたいなとこだったので仕事がお休みでも全然預けてくださいって感じでした。 次男の保育園は小規模保育園ってこともあるのか お仕事がお休みの時は家族の時間を楽しんでくださいね😊 お迎えも、仕事が終わ…
PMSがしんどいです。特にイライラ。 生理前だからとわかっているからまだいいものの、小さなことにブチギレしていまいます。 妊娠前からPMSは酷くてイライラは当たり前でしたしピルも処方されたことがありました。 旦那のちょっとしたことにムカついてしまったり、私が離れると…
車に掛ける費用について。マイカーローンを組む前提の話です。 年収600万前後でガソリン代や税金、メンテナンス等含め、身の丈にあった車を買うとしたら皆さんなら月々どれぐらいに抑えますか?? この先々、余程のことがなければ2台目を考えることはありません。 家族4人で乗り…
生後1カ月の娘がいて旦那の両親と同居しています。 家族みんな働いていていまワンオペなんですが、 先日階段から落ちて(私1人で)足を骨折してしまい 流石に家事、育児1人で松葉杖ではかなり限界がありそうなので実家に数日帰りたいと旦那に相談したところ 帰る必要ないでしょと言…
夫婦2人暮らしで、洗濯機4.5キロを使っています。 もともとお互い一人暮らし→結婚→同居 となり、結婚や引っ越しにかなりお金がかかってしまったので、使える家電はなるべく使おう!ということで私の3〜4年前から使っていた洗濯機を今も使っています。 今のところそこまで不自由に…
ただの愚痴ですすみません。 息子、1月2月で溶連菌に2回なったのですが、昨日熱が出たのでまた検査したらまさかの溶連菌とインフルエンザA型がどっちも陽性‼︎そんなことってよくあるんでしょうか、、 どんだけ免疫力ないんだって思ってしまいます。ちなみに溶連菌に関しては下の…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…