
コメント

はじめてのママリ🔰
地域によって水道代ってかなり違いますよ💦

はじめてのママリ🔰
80㎥はかなり使いすぎです!!!
我が家も贅沢に水を使う方ですけど、 それでも多くて50㎥です。
お風呂1日に数回ためる
もうプールしている
洗濯がやたら多い
トイトレなどで頻繁に手洗い(下着類など)している
とか、そういうレベルかと🥲
ずっとその金額でその使用量ですか??
引越して突然使用量が増えたのなら、漏水を疑うくらいおかしいです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
今まで気にせず高いなぁと思いながら住んでましたが、、、やはり80はヤバいですよね😱
この場合だと水道局に連絡する感じになるんですかね!?
無知ですみません🙇- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
賃貸だと管理会社に連絡して
漏水しているかもしれません
と伝えてください。
でも、
80使って2.3万は良心的だなって思います(笑)
50の時で1.8万とかの地域なので🤣🤣(30位でも1.3万かかります)- 4月5日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
早速管理会社に連絡してから水道局に連絡しました!
どうやら2人暮らしの時から40~50㎡くらい使用してるらしく、大体1人暮らしで20㎡が目安と言われているらしく4人で80㎡だとおかしくなく、検査員からも漏水の報告がないとの事でした😞💦
水の使い方改めようと思います😅
ありがとうございました🙇- 4月5日

はじめてのママリ🔰
80は多いと思います💦
先月の請求(2ヶ月分)みたら3人家族で40でした!
40で1万円でした!
漏れてたりするかも🤔
水ジャージャー使う生活してなければ🤔
-
はじめてのママリ
80やっぱりおかしいですよね😱
漏水の検査とかって水道局に連絡ですかね?
管理会社に連絡ですかね?
無知ですみません🙇🙇- 4月5日

ママリ
80は多すぎな気がします💦
お風呂何回も貯めたり、毎日シャワー2時間くらい出しっぱなしとか。。。
5人家族で全然節水してなくて45もいかないので。。。

はじめてのママリ🔰
上下水道代、今月検針だ4人家族2ヶ月で3万越えです🫠使用量は75 m㎥です、、幼児1人乳児1人ですが
最近県外の戸建て賃貸に引っ越してきてお風呂が大きくなったのと幼児がトイレ始まったのと洗濯増えたり、1番はシャワー出しっぱなしと子供の手洗いの水出しっぱなしが原因だと思います🥹今は働いていないので日中家に居て使用量も増えていると思いますがうちの地域高くてびっくりです。
はじめてのママリ
そうなんですね😞💦
漏水とかかな!?と思ったんですが地域差ですかね!?😞💦
はじめてのママリ🔰
地域差だと思います。
私の地域は2ヶ月で8千円で、それでも同じ地域に住んでいる義実家や友達より高いです😂