※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母がしつこく子供を預かりたがるので困っています。旦那に話しても改善せず、義母の行動に不快感を覚えています。どう対処すればいいでしょうか。

お時間ある方のみ読んでいただけると嬉しいです。

義母に預ける気が全くなく一度旦那から断ってもらったんですが本当にしつこいです。
8ヶ月の子供がおり行くたびに預けて欲しい、預かりたいと言われていました。

あまりにしつこいので旦那から祖父母が預かって孫を亡くならせてしまう事件があったり今は人見知りがすごいからこの子が自分から行きたいと言うまで預けるつもりはないと言ってもらいました。 

現に義母は持病がありいつ倒れるかわからない為、尚更怖いです。☜これは言ってないです。

それを伝えたにもかかわらず義実家に行った際に預かりたい、私にみさせてとまた言われてしまい自分のことしか考えていないんだなと再実感しました。

私が嫌な顔をすると私がそっちの家に行くよ!そしたら安心でしょ?と笑
私たちが不在な間に家にこられるのも嫌だし根本的に何も解決してないし旦那が家が汚いから無理と言ったらえっ?家族なんだからいいじゃん、なんでなんで?意味わからないと言いはじめ不機嫌に。
こっちからしたらあなたの言動の方が意味わからないんですが…と言う感じです。
どうしても孫と2人きりになりたいようですがこれ以上なんて断ればいいかわかりません。

保育園が始まったら旦那が休みの日は自宅保育になりますがそう言う時もこちらの家に来ると言ってます。
言わないと何もできないので旦那1人でも不安なのに義母までいたらどうしたら良いものか…

長文失礼しました。

コメント

ぴぴ

旦那さんに断ってもらったなら
何度言われても旦那から伝えましたけど…って毎回同じこと言います☺️
アポ無しできた時は用事ある、体調悪い、人が来る、とかで頑なに家にいれないを貫くとか🙆‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    あとは逆になんでそこまでして預かりたいんですか?
    私たち親がいたらなんか不都合ですか?🥹って聞くとか(笑)

    • 4月5日
ママリ

普段一緒に生活しているわけでもない人に子供預けられないですよね?
義母さん何考えてるんですかね、頭おかしいです。😇

ママリ

普通に考えて無理ですよね😂
0歳の孫と2人きりになりたいとか、危機感ゼロすぎて絶対預けたくないです。

口で断っても通じないなら、申し訳ないですがもう会いません。

それくらいしたら、おかしいこと気づいてくれますかね😇

もみ

しつこいなら義母と会うのをやめます💦

旦那さんが休みでも母親が仕事なら保育園に行かせます。

母親がいないときに突然来そうです。

モカ

うちも預かります預かりますばっかりなんですが、なんでなんですかね...
何回言っても伝わらないなら、皆さんおっしゃる通りもう会わないでいいと思います。

らん

そこまでいっても理解しない義母、気持ち悪いですね😂😂💦
正直引きました💦

それならもっと強く言っていいと思います。
義母が預かりたいとしつこいのがストレスなので、しばらく会いにこないでください。正直迷惑です。
までいっていいと思います‼️
多分これくらい言わないと理解できないかと思います‼️