女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目の時期について。 娘が産まれたときは 1歳を過ぎたら考えよう! と思ってました。 でも、いざ1歳を過ぎてみると 可愛くて可愛くて😳💓 まだこの子に100%の愛情を注いであげたい! と思うようになりました。 2歳になったら主人の勤務状態が変わり 毎月の手取りが少なくなって…
保育園のお迎え 全然こちらに寄ってきてくれません。 他の子は、ママー!と嬉しそうなのに、今日なんて私が行っても先生にべったりで…こっちをちらっと見るだけ。 嫌われているのかと悩んでいます。 四月から一歳クラスに入園し、始めは泣いてばかりでした。 前は迎えに行くと嬉…
カテ違いだったらすみません💦 娘を妊娠しているのがわかった時、母が何かの役に立つからと私の母子手帳を渡してくれたのを思い出して、娘がお昼寝中に見てみました😊 母子手帳には、私の成長の記録が事細かにぎっしりと書かれていました。 今子育てしてて、母も同じように頑張…
現在、年中さんの女の子と生後13日の姉妹を育ててるミニママと申します! 私の悩みを聞いてください... 年中さんの娘が、本当に本当に可愛くて、そんな娘に妹か弟を作ってあげたいと思い、2年くらいかけてやっと2人目を授かりました。 2人目がお腹の中にいる時、正直産まれてから…
子育てで少し不安なことがあるので、相談させてください! 私は一人っ子です。 今1歳半の息子がいて四月に赤ちゃんが産まれます👶 色々調べていて、下の子が生まれたら上の子可愛くない症候群というものになる人がいる。というのを見つけて少し不安になっています。 もちろん息子…
もう子供を望んでない方に質問です! 2人目を産み、もう子どもは望まずに2人の子どもに充分な愛情と金銭面のサポートをしようと思っています。 それにもうつわりを経験したくなく、妊娠中も切迫やら水腎症やらでトラブル続きて妊娠するのも怖いです。 ゴムがいいのは分かります…
産後3ヶ月半で、旦那と久しぶりに、なかよしをしました。付き合ってる頃は週1〜2回ほどしてました。新婚旅行のときは毎日(笑)(^_^;)だったのに‥妊娠してから赤ちゃんと私に負担かけたくない、こわいという理由から全くしなくなり、手伝おうか?って聞いても負担かかるから、…
長くなりますが… つい先日旦那とたわいもない会話をしてて、私は今男の子妊娠中なのですが、次は女の子がほしいな〜と言うと 女の子も欲しいけど金銭的に考えてひとりの子供をたっぷり愛情注いで甘やかして育てて貯金して、子供が成人したら夫婦水入らずで世界を旅したい。やか…
最近保育園でおもちゃを取られたり自分が 嫌なことをされるとすぐお友達の腕を噛んで しまうそうで・・・ 昨日はおもちゃを取られ噛む 今日は自分から友達と友達のあいだの 狭い所に入り 嫌がられ・・・噛む 噛む行為が2日続き( ̄^ ̄゜) 噛む行為が目立ってきてます… 家では親を噛ん…
2歳になったばかりの娘ですが、保育園のお迎えに行っても寄ってきてくれません。ちらっと見て、また遊び始めたり、先生のほうに寄って行ったり…私のことが嫌なのか、愛情不足なのか悩んでいます。同じような方いますか?また保育士さんにもお聞きしたいです。 四月から保育園に…
つわりがほんとにしんどいです…。 現在2人目妊娠中なのですが、7週頃から つわりが酷くなってきてます😭 1人目の時は軽い食べづわりだったので何かを 口にしていれば大丈夫な程度だったんですが 今回はどうやら吐きつわりと匂いつわりの ダブルコンボのようです。。 お風呂に入…
みなさんのお子さんは小さいうちはやっぱりママ1番ですか(T ^ T)?? 私は専業主婦で毎日息子と一緒にいて愛情だって誰よりも注いでいるつもりです。 それでも月一で帰る義実家のばあばがとっても息子は大好きみたいで、パパとママが用事があってあずかってもらってもへっちゃら…
こんにちは^ ^ 旦那についてなのですが 息子を可愛いとは言うのですが 接し方を見ていると本当に可愛いと 思ってくれているのかなと不安になります(°_°) 私は息子が起きて機嫌よく遊んだり こちらに微笑みかけてくるときは できるだけ話しかけるようにしています。 しかし旦那…
結婚したらこんなもんなんでしょうか・・・ 子供に愛情はすごくある旦那ですが、私には事務的なこと(市役所行って!とか銀行行って!とか○○買っといて!とか)しか言いません! 子供の分と自分の分しかおやつも買わないし私の分はない。 誕生日、クリスマス、結婚記念などのプ…
1歳4ヶ月の娘を育ててます。 1歳になる頃から言葉も覚えはじめて 今では、ぞーさん、にゃんにゃん わんわん、ごりらなど動物の名前を 覚えるまでになりました。 私の両親のこともババ、ジジと 覚えて言えるようになっています。 旦那は、パパではなく 名前で覚えてしまい名前…
3月に出産予定の妊婦です😃 里帰り出産をされた方に質問です。 里帰り中の旦那の食事はどうされていましたか? また、漠然とした不安なんですが旦那が育児に協力してくれるか不安です😞 愛情は産まれて徐々に湧いてくるのかなと思うんですが、うまく育児に協力してもらえるアドバ…
産後しばらくはいいお姉ちゃんをしてあまり赤ちゃん返りがなかった娘。最近、夜中突然ママーと泣いたり、今までしなかった指しゃぶりやお乳いる~と言い出したり(๑• - •`๑)愛情不足なのかな? 上の子がいるお子さんの赤ちゃん返りはいつくらいから、どんな感じでしたか?
愚痴です! 息子が最近義理母に人見知りするようになりました! する時としない時があるんですが 「やっぱり母親がいないからじゃない? コミュニケーション不足とか!」と二人の時言われ 成長だから仕方ないとみんなの前ではいいます。 実母がスナックを営んでおり体調不良のた…
妊娠してから旦那さんとしなくなりました! 私も別にしたい訳じゃないのですが、求められない寂しさというか…。 旦那さんは優しくて、私を凄く大切にしてくれる人で愛情もたっぷりある人です。たぶんあまり性欲もなく、外で悪さもしないし、下ネタというかそういう話が元から苦手…
旦那の子供達に対する愛情の差が 本当に気になる、、、
先月で一歳になった息子がいます。産後ケンカが多かったり、基本的にワンオペ育児で常に旦那に対してイライラしてたり、夜は日中の育児に疲れて子どもと一緒に寝ることが多く、産後の仲良しがありません。 私自身性欲が強いわけではないけど、2人目はほしいなぁと思っていた頃な…
嬉しい事ですが、全く予期してなかった二人目、しかも年子‼! 経済的余裕もないし、一人目全く手のかからない子だと思うのにそれでもイライラしたり余裕の無い子育て。。 何より、今居る娘にもっともっと愛情を独り占めさせてあげたかったな…。 もちろん二人目が産まれても、どち…
旦那が拾ってきた猫を子猫の時から可愛がって育ててきたのですが、子供が産まれてから我が子が可愛すぎて前みたいに飼い猫を愛せません。 二人目も考えているのですが、飼い猫への愛情も薄くなるようじゃ二人目が生まれた時に一人目と二人目の愛情の差も出来てしまうんじゃない…
自分で産んだ子供なのに、そこまで可愛いと思えません。 旦那や私の両親、義母(義父は居ません)は子供にベタ惚れです。 口を開く度に、これ息子に俺が覚えさせたんだ!(…本当は息子は私の真似をしてる) 息子には色んな所連れていってあげたい!色んなもの買ってあげたい!息子と…
出産後退院してから 完母で育てていた方、育てている方🙋🌟 1回の授乳時間は何分くらいですか? 何時間おきに授乳していますか? 赤ちゃんが寝ていたらわざわざ起こしてまで 授乳しなくても大丈夫と実母に言われたのですが、 放っておくと5時間近く寝てくれる時もあり 一緒に寝…
3年近くセックスレスです。 体外受精だったので、妊娠前からです。 私自身があまり仲良しが好きではありません。痛いし… 妊娠中から旦那が発情する時はお口で出してあげました。 出産後は、子供がいる横でできるわけない!と言い続け、同じようにお口で出してあげることもた…
家事育児は私任せな旦那。家事はたまには手伝いますが、育児は気が向いた時だけ、遊んでるだけ。 私が今卵巣出血で自宅安静中なのに家事育児も料理はしなくていいものの、特に普段と変わらない程やってます。最初はお弁当もやらされてました(義母に怒られて途中から無しになりま…
妊活中で今日リセットしました。 今回はタイミングが微妙だったのであまり期待はしていなかったので、やっぱり来たかぁ〜って感じであまりショックではありませんでした。 今は私達は子どもはおらず共働きで平凡な生活を送っています。 休みが合えば2人で出かけたりすることもあ…
今情緒不安定です(;_;) ちょっとの事で涙が出てきます! 理由は、 7年働いてきた職場も一昨日産休に 入りいきなり仲間としばらくの別れで寂しくなりました。 それと私自身、母親の顔を知らなくて 愛情すら知らないで育ちました!だから今度は私自身母親になれるのか不安で!…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…