女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
話を聞いてください😣 年中から保育園転園しました💦 2ヶ月くらい経ちますが、未だにお友達ができないようです。。。 前の園ではグループにいて、いつも楽しそうにしていた子です。 朝の様子を影から見るとしばらく立ったままみんなの様子をじーっと見て、そのうちふらっと遊ぶ…
ここ最近、育児が少ししんどく感じます。 生後4ヶ月の娘がいます。 第一子で日々手探りの状態です。 夫の転勤のため出産の3ヶ月ぐらい前に 今の場所に引っ越して来たので、まだ今住んでる場所に慣れません。 ようやく最近一人、同じ月齢のママ友ができました! 娘は以前より…
切迫早産気味のお友達がいて、、 体調も悪いみたいで😭 何かできないものかと考えたのですが 飲み物とか、、何か差し入れでいいものありますか? 玄関先に置いておこうと思って🥺
もう終わった事ですが… 結婚式で義実家が嫌いになったエピソードです。 義母のお友達(会った事ない)方が結婚式に参加したいから連れてくねと言われて本当に参加してきた。 来たいという親族全員勝手に呼んでたので、25人くらい親族で私側は7人でした。相談してくれてもよかっ…
結婚していて 子無しさんもしくは子供が居なければ どうなさるか質問です🙇 毎週休日は家にいますか? それとも出掛けますか? 食料品の買い物は別です。 同居中の義母はお出掛けが大好きで 私と休みが被ると必ず誘ってきます。 それがストレスです。 貴重な休みを義母に費やした…
帝王切開で出産し、7ヶ月の子供がいます。 いくつか質問したいのですが💦 ①帝王切開なら、病院で1年半空けてねと言われました。でも、ほかの産婦人科に行く機会があったのですが、その時は、次の子は1年あくまでは、避妊してその後はokと言われました😰皆様はどれぐらい空けると言…
名付け、漢字・あだ名かぶりについて 自分のお子さんと、そのお子さんの友達の兄弟に同じ漢字が使われた時皆さんは嫌ですか? 先月息子が生まれて付けた名前が 上の子の友達とあだ名と漢字が同じになりました。 結構仲が良い友達なのですが 名付けの際、あまりお友達の名前を…
2歳の息子のことでご相談です。 保育園で少人数の園のため午後のお昼寝が終わると 下のクラスの子と合同保育になります。 その時にまだ一才になってない赤ちゃんのお友達に おもちゃをぶつけてしまいました。 幸い大きな怪我はなく翌日には赤みも引けたようです。 先生方も今私…
入園1ヶ月経ちました 幼稚園拒否が始まりました😭 少し長くなりますが アドバイスいただけると嬉しいです 1ヶ月楽しそうに登園してたのですが 5月13、14日で私の実家に帰ってから 家に帰る前に帰りたくない おばあちゃんがいい、嫌だ嫌だと 頑なに拒否したのを いろいろ説得しま…
私のパートナーが常に眠っています。 コンビニの店長ですが、暇な時は事務所で寝ちゃうし、帰ってくるとすぐ寝ちゃうし、年齢53歳。 夜仕事終わりにパチンコ行くし。行かないでと言っても行くしもう呆れていますが、パチンコから帰ってくるのは23時過ぎます。 で、朝仕事で眠いか…
離乳食の進め方が大雑把だった方、 市販で売っているスティック状の冷凍ポテトは いつくらいからあげましたか? 今日友人親子とうちでランチするのですが 友達の子がポテト大好きなので揚げる予定で 息子も塩抜き油少なめならもう大丈夫なのかな?と思い 質問させていただきまし…
年少さんの娘なのですが シャイみたいで 登園の時にお友達が 「〇〇ー!」 「〇〇おはよ!」 と話しかけてくれてもシカトします。 園の中ではたくさん喋り みんなと仲良くしてるみたいなのですが お買い物をしてる際にたまたまお友達と会った時や 登園途中に会った時は全く応答…
熊本市動植物園付近で オススメのランチが食べれるお店教えてください! お友達ママと2人で行きます✨
長男が心配です… 今朝は起きてからずっと元気なくぼーっとテレビ見て、朝食も少ししか食べませんでした(朝食が少しだけなことは多々ある) 体も少し熱く感じましたが、熱はなし。 保育園行く前、今までにないくらい行きしぶりして大泣きでした。 体調不良なのかと心配していたの…
友達に誕生日プレゼントあげるんですが、 手持ちの扇風機と保冷蓋付きのタンブラーだと どっちが欲しいですか? オフィスで働いてるのでどちらも使うかな?と 思うんですが他にこれ欲しい!ってのがあれば 教えてください!!
子どもの登校について 一年生の子がいます。 集団登校はなく、近所のお友達数人(保育園からの友達)と待ち合わせして登校しています。 お互いの連絡先も知っています。 最近、一緒に行くお友達が増えて、そのことを子どもから聞きました。 他のお母さんがそれを知ってるかは分か…
小学一年の娘の登校について相談です。 うちの地域は集団登校がありません。入学前に同じマンションの同じ幼稚園だった一つ上の女の子をもつママさんに最初は1人じゃ不安だから一緒にどうですか?って言われ、お願いしますってな感じで一緒に行ってもらってました。 その子は入…
幼稚園のクラス懇談会についてです。 今年4月に年少で幼稚園に入園した息子がいます。 日曜日の夜に発熱があり月曜日に病院で検査をしてインフルエンザにかかっていることがわかり、今週いっぱいは登園禁止です。 そして金曜日に初めての保育参観とクラス懇談会がありますが、も…
小学生低学年、好きな子がいなくても普通ですよね? 友達に「好きな子いる?」と聞かれ「いない」というと「嘘だー!」「絶対いるでしょー」と言われるそうです。 多分うちの子はおとなしいタイプで男の子と遊んだりもないし、本当に〇〇くんが好きとかないと思います。 きっ…
頭の中整理の為に書きます。全くまとまり無くて読みずらいですが、良ければアドバイス等ください。 生後15日で息子を飛行機に乗せて、新幹線も使って里帰りします。沖縄から福島へ 1ヶ月検診は、地元の病院へ 2週間検診は受けてから行きます。 こんなに小さい時に、本当は外…
2人目妊活してから2年。またリセットしました。 GWだったためタイミング法を行い、下腹部のチクタクや風邪症状(本当に風邪でした)、吐き気があり、期待してたのに…。考えすぎによる想像妊娠だったかな😅 気にするなと言われても、気になって検索しちゃう…。一緒に妊活してた…
弱音の吐き出しなので、不快でしたら申し訳ございません。 今正社員で時短ですが、仕事内容がマルチタスクをこなさないといけなく体力的、精神的にしんどいし、わからないことを気軽に相談できる人がいないしでもうつらいです。 正社員を辞めて週3程度の負担の重くないパートを…
もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんです! 友達と会うのに、今週末ピクニックする予定でしたが急に暑くなりましたよね、、 急に暑くなった中で赤ちゃんをピクニックに連れて行くのはやめた方がいいですよね? わが家に来てもらうか悩んでいます。
娘が友達1人から無視されるそうです。 その子は前にもLINEで人を傷つけることをズケズケ言って、後から「反抗期だからごめんね」とか「イライラしてて、昨日のは嘘!」とか送ってきてました。 娘は一方的に言われてたときも「ごめんね」と自分から謝っていました。 私はそのとき…
初対面の年上の人からタメ口で話されるのは気になりますか? ① 友達の先輩、先輩の友達など別コミュニティの年上とわかっている人に、初対面でいきなりタメ口で話されたら気になりますか? (職場など同じコミュニティはのぞきます) ② 例えばママ友など、年齢が分からず話してい…
こんな実母どう思いますか? そろそろイライラに限界で ⚫︎自分の気分とかで孫を外に出したくせに、家事があるからとものの10分で戻ってきてまだ子供たちは外にいたく泣きわめいてるのに慰めもせず家事に戻ってく。 ⚫︎下の子は少し食が細くあまり間食させたくないのですが、ご飯…
大好きな友達なのにその子が恵まれてると嫉妬してしまうのなんなんですかね… 親の会社で働いて車の車検や税金ガソリン代も会社持ち シングルになっても家賃会社が負担してくれて給料+養育費+母子手当でうちより何倍も裕福な暮らし、ブランド物持って美容院もネイルも好きな時…
上の子の発達や将来が心配でたまに凄く落ちこんだり検索魔になってしまったりします。 まだ診断はついていません!ついてないから認めたくなくて色々検索したりしてしまうのかもしれません💦 あと特性が強くなく育てにくさもないのでもしかしら違うかもって思いたい気持ち。 診断…
旦那が最低でも月に1回は友達や同僚を家に招いて手料理振る舞うんだけど…ちょっとしんどい。。 来る人みんな良い人たちだし、ご飯は全部旦那が作るし、そこまで大変じゃないと言えばそうだけど、掃除入念にしなきゃだったりとか買い出しだったりとかは私だから負担じゃないわけで…
長男がまたに、休み時間に友達と全速力で鬼ごっこをしたあと、胸辺り痛くる。と言うときがあります💦 二時間弱ぐらい痛みが続くときもあり、 痛くなる時は必ず、全速力で走ったあとが多いとこのことです…😓💦 これって異常なのでしょうか?😞 小児科受診したほうが良いのでしょうか…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…