
子育てや仕事で疲れ切った状況で、自分を大切にできない女性がいます。新しい出会いや集まりに行くのがつらく、自分に自信が持てない状況です。どうしたらいいでしょうか?
子育てしていると当たり前なのですが、
自分が行きたくない時に行きたくない集まりに行ったり、
余裕が無い時に友達でもない人達と話さなきゃ行けなかったり…
家が汚くても掃除する時間もなく、
旦那の協力も得られず、
フルタイムワークで疲労満載で、
旦那は今月、結婚してから三度目の転職。
稼ぎは私頼みなので辛くても辞められない、
子供はママつ子でベッタリ。
美容院は半年に一回。
気付いたらクマやシワ、シミだらけの顔。
体もダルダルで20代の頃のハリはどこへ…
オシャレなんて分からない。
気付いたら10年前のメイクを未だに続けているオバさん。
つまり、
仕事して育児して家事して、
自分の時間なんて無くてボロボロで。
こんなボロボロな自分のままで、
集まりや、新しい出会いや、ママさん達に
会いたくないし、行きたくない。
もう本当にこんな自分は嫌すぎて。
誰の視界にも入りたくないんです。出来ることなら。
でも時間は止まらないし、仕事も行かなきゃだし、
子供はママママーだし、旦那はいつまでも頼りないし。
泣きたいです。
誰か共感してください。
どうしたら、解決しますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがしっかりしてくれたら解決すると思います。

海月
頑張ってますーーー
私も仕事がしんどくて、
正社員の時短だから甘えちゃダメだって頑張れば頑張るほど、空回りして、ミスったりしてます…
時短なのにサービス残業して、
ご飯も惣菜やら松屋の牛丼。
掃除もちゃんとできてなくて
洗濯も洗ったものが山になってます。
仕事が終わると涙が止まりません。
テレビでネイルをすると
ストレスにいいと見て
唯一透明マニュキュアして
少し。
ほんの少し癒されてます。
-
はじめてのママリ🔰
涙止まらないの分かります。
マニキュアが良いんですね…いつか出来たら良いです。。- 7月8日
はじめてのママリ🔰
そうですね…転職時の職務経歴書も私に頼んでくる始末…ただでさえ時間ないのに、自分のことくらい自分でしてほしいです…。