
大阪で飲み歩き中、友人がキャバやスナックに行ったか尋ねられたが否定され、喧嘩を避けたいと感じた。その時間まで飲むパターンはどういうものか知りたい。
昔のことなんですが、例えば大阪に住んでる知人が結婚したから男友達数人で大阪にいく、といわれ4.5時ぐらいまで飲み歩いてたとして、ふとあの時大阪いってたけどキャバとかスナックにいったかきいたら行ってないと言われました。
その時間までのんでたら居酒屋とかまで最後にいたわけではないでしょ。と言ったら当時は別にコロナとかもなかったときだし、普通の店あいてるよ。といわれたのですが、
単純に現在はスナック、キャバは禁止なので変に疑われて喧嘩したく無いと思って言った気もするし、
バーとかかもしれないしわからないのですが、
男の人がそういった飲み屋街でその時間まで飲むとしたら
普通どういったパターンなのでしょうか
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
朝まで居酒屋パターンもあるし、ボーリングとかカラオケもあるし、キャバクラ以外にいっぱいありますよ☺️

kかか
4、5時まで空いてる居酒屋さんいっぱいありますよ😊
居酒屋でなくても、バーでも✨
独身の頃は友達とよく5時ごろまで飲んでました😅
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます😭 普通にあるんですね!
無いものだと思ってました🤣- 7月7日
はじめてのママリ
あ、居酒屋パターンもありえるんですね😳
ママリ
全然ありますー!
コロナ禍だったら無理でしたけど😣
うちの旦那もコロナ流行ってない時居酒屋で朝までとかありましたよ😂(その時は位置情報つけてたので間違いないです)
はじめてのママリ
なるほど!普通にあるんですね! コロナとかが出るよりずっと前の事なのですが、私に疑われたくなくて言ってんじゃ無いの?かなーとか居酒屋あいてんの?て思ってました🤣
ママリ
自分がそういう経験ないと不安ですよね💦
私も当時キャバクラとか行かずに朝まで健全な遊びってそんなことあるん?って思ってました😂
はじめてのママリ
そうなんです😂
大阪に住んでる友達にきいても朝まで居酒屋とかあるかー?って感じの意見だったので、
(バーとかかもよ)とは言われましたが🤣 ここで普通にあると言ってくれて少し安心しました🤣ww
はじめてのママリ
旦那自身付き合う前とかは普通にスナックとか言ってたし、
付き合ってからはほぼ行かなかったり、行ってもわたしが知ってるかぎりでは報告もしてきたりだったんですが🤣 当時は別に禁止とかではなかったのですが、最初に妊娠した時はナーバスになって飲みに行くのも快くしてなかったので隠れてたらわからないですが、一回黙って行ってたのがわかったのでそこから禁止にしてます🤣
ママリ
そうなんですね!
妊娠中はいつも気にならないことが気になったりしますよね💦
私大阪に住んでますが、朝までやってる居酒屋いっぱいありますよ!うちの旦那はボーリングとかが多いですけど😂
はじめてのママリ
そうなんですよ🤣🤣
私の地元だともうスナックとかキャバとかしかないので???
だったので安心しました😌
全然まだスナック禁止なんて言っては無かった時の事なので
隠れて言ってたらそりゃ言えよとは思うか、男特有の疑われて喧嘩になるのが嫌だから。とかいう理由ならそれがうざい。笑
と禁止にしてる今だと、思うので
それ聞いて安心しました😁
ありがとうございます🥹