




2人目の出産祝い贈りますか? 私は1人目の時にお祝いした友人には、2人目に何もないのはなんだかなと思うのでお祝いしてきたのですが、 自分の2人目の時に、贈ったけれど返ってこなかった友人が結構いて、そういうもんなのかなと納得することがありました。 そして、今回1人目…
- お祝い
- 出産祝い
- 2人目
- インスタ
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 7







年に1、2回あるかないかなのですが、義家族の誰かから子どもに1万円前後のおもちゃなどプレゼントされたらその都度お返ししてますか⁇ 義家族の誕生日や母の日などは別でお祝い渡したり食事に行っています‼︎
- お祝い
- おもちゃ
- プレゼント
- お返し
- 母の日
- はじめてのママリ🔰
- 3

友人の出産祝いについて 先週生まれたばかりだそうです。希望を前もって聞いており、赤ちゃんへの贈り物はあるのですが 友人へのお祝いとして、レトルト食品(レンチンするだけ)と髪が長いので吸水率の高い人気のヘアバンドをプレゼントしようと思うのですが、どうでしょうか?
- お祝い
- 出産祝い
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 3

来月から離乳食始める予定です。 以前お祝いでいただいたギフトカタログで、ベビーフードがあったのでそれを選ぼうと思うのですが、5.7.9.12ヶ月どれかを選ぶならやはり12ヶ月〜のものが良いですかね!? 5ヶ月からのはもったいないですよね😂
- お祝い
- 離乳食
- ギフト
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 7




分娩予約の段階で産院からお祝いって貰えるんですね😳 (赤ちゃんの肌着など色々入ったセット) 初めてで知らなかったのですが、どこもそうなんでしょうか? そんな早くくれるんだ!と旦那とビックリしたんですけど💦
- お祝い
- 旦那
- 産院
- 分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9












内祝いについて。 友達に服やスタイをお祝いで貰っている場合、内祝いを渡すために会う約束をして渡すのですか? 何人もに貰ってるので、それやってたらすごい時間かかるなと思って💦 時間かかってもいいからやるべきですか?
- お祝い
- 内祝い
- スタイ
- 友達
- 服
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「お祝い」に関連するキーワード