
七五三の計画について悩んでいます。義母がスタジオ写真を希望しており、前回の経験からハードスケジュールを避けたいと思っています。皆さんはどのように七五三を行いましたか。
七五三についてです。
義母から長男の七五三どうする?と聞かれ、家族でやるつもりだったので、面倒くさいなーと思ってしまいました😂
参拝とご飯だけならいいのですが、スタジオ写真も撮りたいという義母。お食い初めのときも写真は別日に済ましたかったのに、義母の写真撮りたい要望で小さい子3人連れてスタジオ→ご飯→神社のハードスケジュールに🤣子どもはぐずぐずするし旦那にはイライラするしでもうこれで最後だ😂と思っていただけに、七五三もこのパターンは絶対避けたいです。
考えるのがもう面倒くさすぎます😭
お祝いいらないからこっちで勝手にやりたい笑
が、そういうわけにもいきませんよね💦
七五三みなさんどんな風にされたか教えていただけると嬉しいです!
- ゆな
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子のとき、
実母から七五三は家族だけでするものだから祖父母まで呼ばなくて良いと言われてたのでそのつもりしてたら
義母から予定聞かれました💦
ただ、その時点で義母と旦那が少し不仲になってたのもあって
自分たちだけで行くのでーって言って誘わず強行突破しました😂
それも時期的にコロナの都合でご祈祷するときは子どもと両親しか入れませんのスタイルだったので
祖父母に来てもらっても外で待ってもらわないといけなかったのでそれも理由に付け加えて断りました🫣
スタジオと参拝とご飯同じ日にまとめたら絶対子どもしんどいですよね💦
私もそう思ったのでスタジオは無しにしました😱
5歳の七五三のときは下の子のお宮参りも一緒にやったのですが
もう旦那と義母が完全に切れてたので
うちの両親だけ呼んで一緒に行きました😂

ママリ✨
連絡すらしてません💦
数日して報告だけしましたが、
私なら「もちろんやりますよー!」で、あとは旦那にバトンタッチです🙋♀️笑
予定も教えないし、誘いもしません!
-
ゆな
お返事遅くなってすみません💦
いいですね😂いつも義母から話持ちかけられるので抜きでやるわけにもいかず…。子ども3人もいるので毎回考えるの私だしこれがあと4回続くと思うと面倒くさくなってきました😓- 8月19日
-
ママリ✨
私なら毎回嫌な思いするのがイヤなので「家族だけでやります!」と言って断っちゃいます😅
いい義母なら考えますが、誘いたいと思える義親じゃないので💦- 8月19日
-
ゆな
そうなんですね😅うちの母も行事事には呼んで欲しいタイプなので片方だけ呼ぶわけにもいかず💦
義母は少し離れているので程よい距離感ではありますが…いつも近くにいるわけではないので大変さがわかっていないのがたまにイラっとしてしまいます😓- 8月19日

はじめてのママリ🔰
うちは距離の関係でお詣りや会食には実両親しか来ませんが、スタジオ写真に写りたいと言われたことはないですね😅
お義母さんとの写真は神社で撮りましょう、では納得されない感じなんでしょうか?
当日スタジオは疲れると思います😢
-
ゆな
1人目のお宮参りのときに誘ってしまったからか、七五三は前撮りだと思っていただけにスタジオまでまた付いてくるのか🙄と嫌になっちゃいました💦
うちの母は神社で自分たちでパシャリでいいんじゃない?と言っているので、向こうの意見は聞かずにこうしようと思いますー!と伝えることにします😅- 8月19日
-
ゆな
お返事遅くなってすみません💦
- 8月19日

はじめてのママリ
今年七五三控えてます……
自分の両親は予定合わせるのも大変だし家族でやったらいいよ〜って感じです、
旦那の親はお姉ちゃんとこは七五三呼んでくれたけど、ママリちゃんのところはいつするの??って呼んで欲しそう…
両家の都合つけるのも大変だし、遠方だし、
そもそも私たちが土日休みじゃないので
平日に家族だけでやってしまおうと思ってます。
子供3人連れてそれはハードスケジュールすぎませんか……?
義母のやりたいやりたいに振り回されて、あとの皺寄せがこっちにモロじゃ無いですか……
「子供もまだそんな長時間じっとしてられないだろうし、今回は私たち家族だけで済まそうと思っています」って言っていいと思います!
-
ゆな
お返事遅くなってすみません💦
平日の方が安いし、できることなら私も家族だけで平日に済ましてしまいたいなと思います😓
ほんとですよね。主役は息子であって義母ではないのに😞呼ばないわけにはいかなさそうなので向こうの意見は聞かずにこうやりますとだけ伝えようかなと思います💦- 8月19日
ゆな
お返事遅くなってすみません💦
自分たちだけで行くのでーっていいですね🤣みんなでやる前提で話されたのでえっ🙄?って思っちゃいました笑
スタジオは家族だけにしようと思います!