※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人の妹が結婚します。お祝いいくらつつめばいいですかね?4年前に私た…

主人の妹が結婚します。お祝いいくらつつめばいいですかね?
4年前に私たちが結婚式して参加してもらった時は3万もらいました。
今回は結婚式の予定はないそうです。主人の妹は36歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

10万円だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚式に参加してもしなくても10万のイメージですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🧐
    弟が結婚した時は結婚式の会費(北海道なので会費制です)とは別に10万円渡しました😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら8万円にします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚式しないし、私達の時もほぼもらってないし少し少なめでいいですよね。
    4年前新社会人の私の弟でさえ5万包んでくれたのに32歳の義妹が3万でびっくりしちゃいました😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よーーく聞いたら5万円で終わらせますね笑笑
    弟さんであれば8万かな😆
    嫌な思いしましたね…

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

5万で良いんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

わたしなら五万かな!

たこさん

結婚式や披露宴などがないなら5万で充分だと思います😊

はじめてのママリ🔰

相場は10万円かと!
式無しとのことで、2人分の食事代2万円を引いて8万円ですかね🤔

でも…お気持ちわかります😂
わたしも結婚式で社会人の義妹から3万円でした。そして義妹の結婚式では10万円…なんとなくモヤります。