「フルタイム」に関する質問 (1052ページ目)


新しい職場に入って、最短で産休育休取った方どのくらいの期間で入りましたか? 勤続期間1年は必要だと思うのですが、2人目が早めに欲しい歳の差になってきたので転職からどのくらいしてから妊活始めようか迷ってます!フルタイムパートの予定です!
- フルタイム
- 産休
- 育休
- パート
- 2人目
- 初めてのママリ🔰
- 2




5歳の男の子を育てているシングルマザーです。 昼間週4日フルタイムでサービス業 夜 週3日で14時間くらいサービス業しています。 昼間の仕事が給与に見合ってないくらいの忙しさや仕事内容でストレスが溜まってしまい過食や偏食がすごいです。食費にすごくお金をかけてしまった…
- フルタイム
- シングルマザー
- 男の子
- 5歳
- お金
- トゥウィーティーのまま
- 1












4月から小学生になる息子がいます。 なにか習い事をさせたいと思っているのですが仕事がフルタイムのため送り迎えが厳しいのでもう少し大きくなるまでは自宅でできるチャレンジのようなものをさせようかと思っているのですが実際にチャレンジされている方、子どもの反応はどうで…
- フルタイム
- 習い事
- おすすめ
- 息子
- レンジ
- はじめてのママリ
- 3



毎日旦那の態度にイライラしています。 妊娠中の育児で心身とも疲れています。 娘はママにべったりで、それを良いことに旦那は育児から逃れて帰宅後はゲームしています。 娘の寝かしつけをするはずが、旦那は9時頃娘より先にいびきをかいてねており、私は次の日のやさいスープを…
- フルタイム
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3


質問じゃなくてすみません、、 でも、励まして頂けると本当に有難いです。 今日本当に息子にぶちギレてしまいました。 物に当たるは、家から出ていくわ、、 最低な母親ですよね。 息子はパニックになり、過呼吸みたいになり上手く息が出来なくなりました。 それを見て警察に電話…
- フルタイム
- 息抜き
- シングルマザー
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





正社員フルタイムで頑張ってきたママさん お子さんが小学校にあがったタイミングで退職やパートや時短など、仕事セーブしましたか? 今お子さん保育園の方は、小学校進学時に仕事セーブ予定ですか? 時間の余裕、お金、仕事のキャリア、子どもの勉強など、なんでも構わないの…
- フルタイム
- 保育園
- 小学校
- 勉強
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 10

