
店長からの遊び誘いについて気になる女性。企画者からの誘いを期待していたが、他の社員からの誘いに疑問を感じる。混雑しているため話す機会が少なく、気になる状況。
考えすぎでしょうか。
職場の定休日にみんなで遊びに行こうという話が出たのですが、そこの店長に「こんな話が出てるよ!空いてる?いこう!」(文は省略してます)と誘っていただきました。
企画しているのは昨年入社の社員さんとのことで、一応自分から聞いてみたところ「あ、〇〇さんも行きます?行っちゃいましょ!」のように言われたのですが…
小売業で、この店舗でパートタイムは私だけ、他社員はフルタイムなのもあり、私だけ話す機会も少ないですが、全員和気藹々と働いています。
まだ諸々確定はしてないとのことで、全員で口約束のような形で企画されている感じなのですが、
企画しているのなら、企画者からお誘いを受けたかったなーというのが正直なところです。
〇〇さんも行きます?と言うところに、誘う気もなかったのかな…と感じてしまいました。
ただ、いつも昼間で帰っているため、勤務時間中は混雑していることが多く話せる時間は少ないので仕方ないと分かってはいるのですが気になってしまいました😢
文章まとまっておらずすみません。
考えすぎでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お子さんもいらっしゃるからという優しい配慮で超えがかからなかったのかなと感じました☺️

🦢
いつも昼までの勤務なら尚更、家のことが忙しい、旦那さんのお休みだったら家族で過ごすかも、子どもが小さくて大変、パートという点で声をかけなかっただけだと思いますよー😆

はじめてのママリ🔰
お子さんいらっしゃって、パートだから気を遣っただけだと思います✨✨

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます!
気遣ってくれて居ただけなんだと思うだけで、逆に感謝でいっぱいになりました☺️
温かいアドバイス、ありがとうございました😊
コメント