
10wのエコー写真を載せます。10wのものは、baby nubが上向きなので男の子か?と思いましたが、14wの検診では、「男の子のものを探したけど見つからなないなーまだ分からないなー」と言われました。このエコー写真を見てどちらだと思いますか?
- 妊娠14週目
- 妊娠10週目
- 男の子
- 検診
- エコー写真
- conconmk
- 3

いつもお世話になってます‼ 今日は14wで妊婦検診でした。 赤ちゃんは凄く活発に動いていました✨ 皆さんの14wの時のエコー写真見せていただけませんか?
- 妊娠14週目
- 赤ちゃん
- 妊婦検診
- エコー写真
- ままり
- 2

14w5dなんですがお腹は出すぎでしょうか(>_<) 食べづわりでどんどん太ってるせいかなとか思っていたのですが…先輩ママの意見を聞かせてください(*^ω^*)
- 妊娠14週目
- 14w5d
- 食べづわり
- あいちゃん
- 8












今日から17週なんですが、胎動らしいものが全くありません。 前回の検診は14週後半でした。 14週以降の流産は少ないと聞きますが 今赤ちゃん元気なのか不安です( ; ; ) 17週の皆さん胎動どうですか?
- 妊娠14週目
- 胎動
- 妊娠17週目
- 流産
- 赤ちゃん
- ままり
- 6






今妊娠14週です。 最近になり妊娠初期の自分の行動が不安になってきました。今更仕方ないのは分かっているのですが、最近神経質になってしまっていて、気持ちがしんどいです。。 私は昔からお茶が大好きです。 妊娠が発覚する前から緑茶にハマり、コンビニに売っている牛乳パッ…
- 妊娠14週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- ノンカフェイン
- 牛乳
- ザベス
- 9





現在14w2dの妊婦です。 乳製品と卵を摂りすぎると、産まれてくる赤ちゃんが アレルギーになるとネットで見ました。 カルシウム摂取と思い 牛乳や飲むヨーグルト、ヨーグルト、卵も積極的に取っていました。一日に二杯ぐらい飲む日も。 今後控えたほうがいいのでしょうか。
- 妊娠14週目
- 14w2d
- 妊婦
- 赤ちゃん
- カルシウム
- muku
- 6


【つわり?についての質問です】 1歳9ヶ月の息子がいますが、 上の子の妊娠時には、気持ち悪くなる事はありましたが つわりだと思うような症状はまったくなく とても楽しいマタニティー生活を送りました。 今回の妊娠は 妊娠発覚した頃から感じたことのないくらいの 胃のむか…
- 妊娠14週目
- つわり
- 安定期
- 病院
- 産婦人科
- K&K☺︎mama
- 2


胎動を感じたかもしれないのですが 13wだとまだはやいですよね?! 明後日で14wです! でも明らかに腸の動きとかとは違って😌 1人目も15w入った時に感じてその次の日の検診で 胎動だと思うといわれたので もしかしたら?!と思ったけどさすがになあと、、笑笑 そして成長が遅…
- 妊娠14週目
- 胎動
- 妊娠13週目
- 妊娠15週目
- 予定日
- n_mama♡
- 4