生後7ヶ月 8.5キロ 夜通しどころか4時間、下手したら2時半ごとの授乳なのに夜だけおしっこが横漏れします😭 ムーニーハイハイM使ってます。 夜だけ違うおむつに変えようかなと思ってますがどのメーカーがおすすめですか?
- おむつ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
トイトレ中の2歳の息子とファミレスで会食に行ってきてたくさんジュース飲んでさすがにおむつに出てるかなと思い家に帰って確認したら出てなくてすぐトイレに誘おうとしたら真顔になりおむつ見つめていて良くみるとおむつが青い線に変わってました😱 それでも諦めずに抱き抱えて…
- おむつ
- 2歳
- 息子
- ジュース
- ファミレス
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6日目の息子を育てています。 パンパースの新生児用のおむつを使っていますが ほぼ毎回漏れます。体重は生まれた時3890gでした。 同じ様な方おられますか?また対策はどのようにしましたか??
- おむつ
- 体重
- パンパース
- 新生児
- 息子
- ばやぴ
- 1
調子いい日は早起きして掃除したゃったり、息子に絵本読んであげちゃったりしてるのに、 調子出ない日はミルクとおむつ離乳食以外はサークルに入れて自分は寝てる…。最低な母親😭
- おむつ
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0
夜のおむつについて 夜用のおむつ、おすすめありますか? 夜用でなくても、吸収力の高いおむつあれば教えてください! ・9ヶ月、男の子、がっちり体型、10キロ ・今はメリーズMサイズ(明日からLに変更予定)
- おむつ
- おすすめ
- 男の子
- 体型
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 7
新生児用小さめおむつについて! まだ2300gもないので、 新生児用の小さめを検討しています! 普通の新生児用を折って使ってもいいよ〜と 助産師すんに言われましたが毎回やるの手間そうで🤔 売ってるメーカーは、メリーズ、ムーニー、パンパース ですかね? これ以外にありまし…
- おむつ
- パンパース
- 新生児
- メリーズ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 1