


10月17日に卵胞チェックで 18mmの卵胞がありhcg注射しました 20日の今日まで基礎体温は上がっておらず 一般的には注射後1、2日で排卵ですが 4、5日後に排卵って事は有り得ますか?? ちなみに先月も注射後5日目から高温期でした。
- 基礎体温
- 排卵
- 高温期
- 卵胞チェック
- ちーちゃんmama
- 2







7w2d、今まで基礎体温が高音相をガタガタではありますが保っていたのが、低温相にガクっと下がってしまいました。流産の兆候でしょうか? 下がっても妊娠継続されてる方おられますか?
- 基礎体温
- 妊娠7週目
- 7w2d
- 流産
- 妊娠
- まるもり
- 2

基礎体温は測っておりません💦 今、高温期の時期で赤ちゃん来て欲しいですが、体温高いなーとかも全く思わず、今回もダメなのかなー😭💦 妊娠した時の高温期は熱っぽい感じなのでしょうか? 逆に全然熱っぽさはなかったという方もいらっしゃいますか?
- 基礎体温
- 赤ちゃん
- 熱
- 妊娠した
- 高温期
- ハンちくりん
- 1








すみません。。。 質問ではありません。 2人目妊活を始めて5ヶ月経ちました。 クリニックに通っていますが、高温期が安定せず、黄体機能不全疑いです…1人目は自然妊娠でした。 旦那は、人工授精はしたくない、あくまで自然妊娠で2人目を授かりたいと言っています。(それでダメ…
- 基礎体温
- 旦那
- 黄体機能不全
- 人工授精
- 精液検査
- ムーミン大好き
- 1







先週、7週2日で初診に行きました。すると胎嚢の大きさは6週目程で、中に赤ちゃんは見えないと言われてしまいました。多分まだ赤ちゃんが小さすぎるんだね、また2週間後にエコーで確認してみましょう。と言われましたが、ネットでは皆さん7週目には胎芽、心拍を確認しているので不…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- まらんママ
- 6


