女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様ならどうしますか? ご意見聞かせてください。 41歳2人目妊活4年目。 保険が残り1回です。 最後の砦と言われる大阪の病院へ転院し、今はそちらへ通ってます。 前院からずっと高刺激してますが、いつも30個近く取れるも胚盤胞には0〜3個といった所で、 流産と陰性ばかり…
新築祝いをママ友に頂きました。ママ友の子が1歳のお誕生日がきたのですが、誕生日プレゼントがお返しになるのは変ですか? 今度お家に誘ってもらいました! 内祝いは別で用意し、誕生日プレゼントを渡した方がいいでしょうか? 新築祝いは5000円ほどのギフトカード頂きました。
0歳7ヶ月で4月に保育園入り最近1歳を迎えました。 2週間毎に熱でたりRSなったり手足口病なったりで全然落ち着く期間がありません\(^o^)/ 皆様も日々戦ってますか? うちだけこんな休んでるんじゃないかと不安で仕方ないので皆様の状況とか体験談とかよければ教えてくださ〜〜…
離乳食中々食べなくても1歳位には食べる様になったよ ミルク/母乳もやめれたって方いますか?
今2歳以上で、 1歳ごろじっとしているのが苦手、というか あちこち行きたがるというか、、なお子さんお持ちのママさんいますか? 支援センターで遊んでいると 同じぐらいの月齢の子は座って一つのおもちゃでじっくり遊んでる子が多いのですが 我が子はあっちいったりこっちいっ…
小6の娘の担任が気持ち悪いです💦 近寄ってくるお気に入りの子数人をひいきして成績つけたり、言われた通りにその子達だけ好きな場所にこっそり席替えしたり。 その子達の手を握る、腰に手を回す、良い子いい子。膝に座らせる、、。こんなことが毎日のようです💦普通の子達は物凄い…
赤ちゃん産まれてから1歳までに車の免許取りに行ってた方、行ってる方良かったこと、悪かったことあれば教えてください。
産後ダイエットについて 母乳育児、1歳の子どもを育てていますが、全く痩せません。 みなさん、こんなダイエットしたら効果があったよ!っとか、子育てしながらでも無理なく続けられたよ!っとかあればぜひ教えてください。 ※何もしなくても痩せた!っとか、母乳あげていたら自…
ホルモン補充法で移植する場合、ホルモン検査は必要ないですか? 来月以降にホルモン補充法にて胚盤胞を移植予定です。 娘を娘を出産する前のホルモン検査にて閉経が平均よりも早いだろうといわれました。 (現在31歳、27歳のときAMHが1.25) 娘を出産後、明らかにPMSがひどく…
1歳の赤ちゃんを育てています。 みなさんは、虫さされで病院受診しますか?
今月頭に1歳になりました。 ずっとずり這いだったのが、ハイハイするようになり つかまり立ちまではします。 ですが、伝い歩きはしません。 1歳になっても歩かない子はよくいますが 伝い歩きすらしない子ってあまり聞かないよなーと気になっています。。 つかまり立ちしている時…
今年10月に1歳になる次女と、12月に3歳になる娘を 来年4月から保育園に入れたら行かせたいと思っています。 保育園の申し込みは来年4月入園希望者は今年の10月から 申し込み開始と聞いたのですが、 申し込みは用紙を記入して提出するだけで出来るのでしょうか?💦 用紙の記入も色…
ただの愚痴です😂 意地でも自分の意志を突き通す義母ってなんなんですか?🥲笑 我が家は ・大人とカトラリーなどは共有しない ・洗い物のスポンジも分ける ・おやつも砂糖、食塩不使用のをあげる などを今のところ続けています。 やめるタイミングは考え中ですが、早くても1歳〜…
小さい子がいるご家庭は、どれくらいの頻度でテーマパークや遠出の外泊とかしてるんでしょうか??(・_・?) 最近、小2の同級生がディズニーに行ってきたようで我が家も連れてってあげれたらいいなとは思うのですが、、1歳と3歳の子も抱えてたら色々と厳しいなと。でも上と下が…
生後2ヶ月の子を育てるママです。保活について悩んでます。 私より早く出産した先輩ママから「保活は早めからした方がいいよ」と言われてはいましたが、自分が幼稚園で過ごしていたこともあり保育園のイメージが湧かないのと0歳や1歳で子供を預けることに私自身抵抗があって市の…
旦那の祖母が息子の1歳の誕生日会をしようと誘ってきて、 旦那の祖母、祖父、義父母、旦那の妹参加で義実家で誕生日会をすることになりました。 義母から、場所はうちでいいから料理は自分たちで準備してねと言われました。 それなら参加しなくていいです🤣🤣 多分お祝いがあるだろ…
1歳なりたての息子がいます。 とりあえず今、プレイヤイヤ期が凄いです。 ・嫌なことがあればそり返る ・機嫌がMAX悪いと癇癪のようになる ・とりあえず大声で泣き叫ぶ 自我が芽生えてきたのはいいことですが、プレイヤイヤ期って一旦収まりますでしょうか? そして先輩ママさ…
インフルエンザのワクチン助成金 1歳からとかなんで😂😂 しかも、9月30日までに生まれた子って😂 11月頭に打とうと思ってたから 1歳になるんだけど😂 もう実費で打つか🥹 対象だと思ってたよ…
家賃について 現在1LDKの賃貸に3人で住んでいます。子供は1歳です。 手狭になってきたので引っ越しを考えてますが、家賃で悩んでいます。 今の所は全部込みで59000円です。 今見てる所は全部込みで72000円です。 夫の収入が月にもよりますが手取り23〜28万 ボーナス年間100程 …
子供が遊びの広場で 1歳くらいの子に噛まれました🥲 お母さんに謝られましたが 仕方ないことですよね?💦
明日で1歳になるんですが つかまり立ちのみで、支えなしで1人で立てないし 歩く練習として、手で支えながら歩かせようとしても すぐ座っちゃってやる気がないみたいです笑 つかまり立ちでテーブルの周りをぐるぐるしてるし いろんな所でつかまり立ちしてるし テーブルから手を離…
幼稚園入園までの動きについて 1歳9か月の子どもがいます。 3歳になったら幼稚園に入園予定ですが、 幼稚園に入園するまでの動きが全く分かりません🥲💦 満3歳と3歳児(年少)入園は どちらがどんなメリットデメリットあるのでしょうか? また、どちらを選択される方が多いのでしょ…
1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、6歳 ってそれぞれ朝食にどのぐらい時間かかりますか? いま離乳食初期なのですが、それよりもっとかかりますよね?😂
1歳くらいの子で、おうちの鉄板手掴みおかず教えてください! 我が家は 卵焼き 豆腐ハンバーグ じゃがいもと枝豆のおやき もやしのナムル ブロッコリー あたりです!
卒乳の時期について 1歳以上で卒乳された方にお聞きしたいです。 お子さんが何歳何か月の時に卒乳されましたか?それはどんなタイミングでしたか? 一般的には1歳で断乳する方が多いのかなと勝手に思っていますが、それよりも長く授乳している方は何か思いがあって続けられてるの…
最近夜中に起きて突然イヤイヤが始まります…。 成長過程によるものなのでしょうか? 1歳9か月で日中も「いやーいやー!」と何をしてもイヤイヤ言うことが少しずつ出てきました。 そして最近夜中に急に起きて「ちゃちゃー」と泣きながらお茶を求めてきて、最初は「ねんねだよー…
旦那のモラハラがひどすぎて離婚、別居を考えています。 10ヶ月、6歳の子どもがいるので、もちろんお金は必要。なので預けたりしてコツコツ貯めているところです。 育児、家事、仕事は今現在1人でこなしている状況なので、別居しても変わりはないと思います。 せめて、離乳食が…
1歳の息子が食事中に初めて結構な量を嘔吐しました💦 すぐに食事は切り上げましたが 熱はなく、機嫌良く遊んでます。 このまま様子見で大丈夫でしょうか? 昨日副反応あるワクチン接種したので、それも関係あるかなあと思っています💦
1歳の娘が上の子の鼻炎の錠剤を包装ごと食べてしまっていました。 なにか食べているなと思ったら薬で、やぶれて少し舐めてしまっていると思います。 しばらくは様子見でいいのでしょうか?それとも病院を受診したほうがいいのでしょうか?? 薬は長女に飲ませようと思い、手の…
1歳くらいのお子さんで夜泣きがある方、夜泣きの対処、みなさんどうしてますか? 抱っこしても泣き止まないので、横になって、抱きしめて、とんとんしてます なにかよい方法ありますか?
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…