「おかあさんといっしょ」に関する質問 (134ページ目)


毎日お家でどんなことしていますか? 私の子ども1日の流れがこんな感じです! 8時半頃に起床→その後朝ごはん→朝は音楽番組をエンドレスで観てます(子どもが好きで)→12時頃にお昼ごはん→おもちゃで遊んだり、音楽番組観たり→14時半〜15時半にお昼寝(毎回ではないですが大体こ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- ドレス
- ジュース
- 2





皆さんのお子さんはアンパンマン好きですか? 娘はアンパンマンに全然興味がなく、おかあさんといっしょやいないいないばぁが大好きです。 そのうち興味持ったりするんでしょうか?⭐️
- おかあさんといっしょ
- アンパンマン
- こちゃ♡
- 16

NHKおかあさんといっしょで、 【ゾウノソウゾウのコーナー】でお姉さんお兄さんがゾウを呼び込んで、 ゾウが出てくるシーンを見ると、 今まで楽しそうに見てたのに、ギャン泣きします。 うちの子だけでしょうか?
- おかあさんといっしょ
- NHK
- ギャン泣き
- ののママ
- 1

一歳半 こどもの言葉の発達について コロナウイルスの関係で一歳半検診は延期となりまだやれていません。娘は単語がまだ全然出ないので心配になり投稿させていただきます。 今のところ、言える単語は アンパンマン だけです。アンパンマンの映像見ると反応してアンマンマンっ…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- 生活
- 言葉の発達
- 検診
- 焦がしバター
- 3

これでいいのか… 最近コロナもあり外に出られず、家に篭りっきりで、テレビを見る時間が増えました。 これまでは朝1時間、夕方2時間と時間を決めて見ていました。 昼間ニュースなどを見ていると録画しているEテレを見せろと怒りながらテレビを指差します…。 いつもなら散歩に出…
- おかあさんといっしょ
- 積み木
- テレビ
- 買い物
- 散歩
- tomato🍅
- 9



Eテレの子供番組について お子さんが好きな番組・ママの好きなお兄さんを『いいね』 でお願いします🥰 『いいね』にない番組やお兄さん キャラクター限定で好きなのがありましたら コメントお願いします☺️ うちの娘はどちらかというといないいないばあ派 息子はおかあさんとい…
- おかあさんといっしょ
- キャラクター
- 息子
- Eテレ
- いないいないばあ
- Himetan❤️
- 11

断乳時のお子さんの様子についてお聞きしたいです! ちょうど1週間前に断乳して、順調に断乳出来ていると思うのですが、2日前くらいから娘が朝起きてからずっと抱っこ!抱っこ!と甘えるようになりました。以前は抱っこ!というのもたまにで、一人遊びもできていたのですが、今は…
- おかあさんといっしょ
- 外遊び
- 断乳
- 指しゃぶり
- テレビ
- えな
- 1

産後3ヶ月ですが、ここ最近夜に寝つけなくなりました💦 夜布団に入ると体は疲れてるのかダルくなりますが、全く寝つけず…… むしろ、おかあさんといっしょで流れてた"はしれ"の歌が、頭の中でエンドレス(笑) そして日中はかなり眠い……昼夜逆転気味です💦 寝る前にリラックス効…
- おかあさんといっしょ
- 産後
- 布団
- ドレス
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ一歳になる男の子です。 つい最近まで一人遊びが上手だったのに、今月に入って私にべったりになってしまいました。 ちょっと離れようと立ち上がっただけで絶叫、ベビーサークルの外に出たら大号泣で、どうしちゃったんだ〜て感じです😭💭💭 大好きなしまじろうやおかあさん…
- おかあさんといっしょ
- ベビーサークル
- 男の子
- 遊び
- DVD
- ぽん
- 3


みなさん散歩とか行かれてますか?その時はベビーカーですか? 走らせてあげたいとも思うのですが公園とか行ってもいいんですかね? 家に居てもいないいないばあやおかあさんといっしょの溜め録りしたのを見せるというかつけてないと大人しくしてないし、ほんとにここ2ヶ月くらい…
- おかあさんといっしょ
- ベビーカー
- 夫
- 買い物
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 5

四月から保育園に通いだした子供たち。 私も来週から仕事復帰。 上の子の出産を期に仕事を辞めて早四年。 年子で弟が生まれ、毎日毎日三人で過ごしてきた。 ゆっくり朝ごはん食べて、おかあさんといっしょ見て、支援センターに行ったりお散歩行ったり、パンをコネコネして焼いた…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 子育て
- 出産
- お弁当
- ミネラル
- 1


何もしないままもう夕方のおかあさんといっしょの時間… 今日は全然娘と遊んであげなかったな。 いつも寝顔見て明日こそはって思うのに、朝起きたらまた憂鬱で気力がわかない…どうしたら抜け出せるのかわからない😭
- おかあさんといっしょ
- 憂鬱
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 0





今月で2歳9ヶ月なのですが、未だに自分でご飯を食べてくれません。 お子さんが同じような感じだった方、おられますか? 自分で食べるのは、フォークでさせて好きなもの(にんじん、トマトなど)か、おやつを手づかみ、スプーンだとヨーグルトなど柔らかいもののみです。 手づ…
- おかあさんといっしょ
- おやつ
- 赤ちゃん
- 椅子
- 外出
- まおにゃん
- 5