「おかあさんといっしょ」に関する質問 (12ページ目)
2歳 YouTube絶ちについてどう思いますか? 今ご飯作る時30分だけYouTubeみせてますが、 変えて変えて、違うの見る、と 広告が来たら飛ばして など5分に一回くらい変えて変えて言われるのがストレスです なんかあまり教育?によくない気がして。 おかあさんといっしょなど、わ…
- おかあさんといっしょ
- 教育
- 2歳
- DVD
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4
マーキーズのこちらの柄ってマーキーズ特有のものですかね? おかあさんといっしょの収録に当たったのですが、こちらの服は着ても大丈夫ですかね? ブランドを特定できるようなキャラクター、マーク、ロゴの服は禁止となっています。
- おかあさんといっしょ
- ブランド
- 夫
- キャラクター
- 服
- ままーり
- 2
いつから音楽にのって身体を動かしたり真似するようになりましたか? 1歳半の息子が最近になって、おかあさんといっしょの踊りを控えめに少しだけ真似するようになりした。 けれど、母子手帳には1歳児の欄に音楽にのって身体を動かしますか?と記載があるので1歳半でやるようにな…
- おかあさんといっしょ
- 1歳児
- 母子手帳
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
先日放送された「夫が寝たあとに」 【ママ達が育児が大変な時にパワーをもらえる曲】のテーマをされていました。 ・家族になろうよ/福山雅治 ・ママへ/AI ・たからもの/作詞作曲 さだまさし (Eテレおかあさんといっしょ) などが紹介されていました。 皆さんのパワーや愛をも…
- おかあさんといっしょ
- 育児
- 夫
- 家族
- Eテレ
- はじめてのママリ🔰
- 4
おかあさんといっしょファミリーコンサートに 行ったことある方教えてください🌷 来月初めて行く予定です!(東京) グッズ買えたら買いたいなと思ってたんですが、 当日の会場での販売しかないそうで…。 やはりかなり混むんでしょうか?💦 早めに行ったりしないと大変ですか?💦 …
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- 夫
- グッズ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1
先日1歳半になった息子の発達に相談です。 1歳5ヶ月頃から急成長した息子 出来ること ・指差し(発見.応答.共感.要求) ・発語(10語ほど) ・名前を呼ぶとハイ!と返事する ・読んで欲しい本を持ってくる ・いただきます/ごちそうさま ・くまさんのぬいぐるみどこ?と言うと持っ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- お風呂
- 積み木
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
車の中で自分の好きな音楽聴いてます? もうすぐ一才になる子がいますが、我が子が好きな曲もあります(大体NHKのアニソンかおかあさんといっしょ系) 普段それ流してましたが、私が好きな曲と流したいなーと思うようになりましたが、私が好きな曲がAdoで歌詞も歌い方も激しめ、…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 車
- 体
- NHK
- はじめてのママリ🔰
- 6
もうすぐ1歳半になる息子ですが、 おかあさんといっしょなどを見てせても ダンスを真似る素振りすらしません。 手遊びもじっと見てるタイプです。 模倣も弱めです。 ダンスなど真似をしないのは発達障害の特性でしょうか。 指差しや、発語はあります。 ちなみに自宅保育で今まで…
- おかあさんといっしょ
- 保育
- 親
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5
おかあさんといっしょの4月うたで歌われていれる、きっとキセキという歌が親子で気に入ってしまいました。 楽譜とかってまだネットとかでも販売していないですよね? どなたかご存知でしたら教えて下さい。
- おかあさんといっしょ
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳10ヶ月になりました💡 おかあさんといっしょは見たとしてもパジャマでおじゃま?とかご飯食べてるやつとかで…やころたちの人形劇?は理解できないのか嫌いみたいです💦 家ではYouTubeの英語の子供むけの動画ばかり見ています。 保育園では童謡など歌って覚えてきますが、圧倒的…
- おかあさんといっしょ
- 英語
- 保育園
- パジャマ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 1
おかあさんといっしょのゆういちろうお兄さん、もしかして1番長いですか? そして全然老けないのは何故?笑 息子が今年8歳ですが、産まれた時からいたような…凄い!!
- おかあさんといっしょ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6