「おかあさんといっしょ」に関する質問 (111ページ目)

見てしまった…… おかあさんといっしょの今のお歌、「1歩 2歩 さんぽ」でガラピコが風船を受け取って上に上がる時、 ガラピコのお腹のところにカメラマンさん反射してる😂 一度気付いてから、もうそこにしか目がいかない笑
- おかあさんといっしょ
- カメラ
- ガラピコ
- ねんねこฅ•ω•ฅ
- 3


9ヶ月で保育園に通っています。 今朝のごはんはスティック状にした食パンとベビーダノン。 おかあさんといっしょなどを観ながら自分で食パン掴んでしっかり食べてました。 保育園でご飯の進みが悪いと度々言われていたのですが、 今日も言われました…そして、、、、 予兆は感…
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 保育園
- 病院
- ベビーフード
- がやがや
- 1



「おかあさんといっしょ」のあつこお姉さん、最近たまに表情がこわばっているというか、辛そうな顔?悩み事があるような顔で歌われている時があるように感じているのですが、同じように感じられている方いらっしゃいますか? 少し前のスタジオライブで、「あれ? なんか表情が…
- おかあさんといっしょ
- スタジオ
- 家事
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 9










旦那はバツイチで6歳の子供が他にいるんですけど おかあさんといっしょとか見てる時に あれ?俺が知ってる人じゃなくなってる!とか なつかし! とか言います 正直、それ言う必要ある?って思って 前の家族が連想されて嫌なんですけど
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 家族
- 6歳
- バツイチ
- ´ω`*
- 6








今月で1歳9ヶ月になる娘がいます。 ここ最近いないいないばぁ、についに飽きてしまったみたいで、そのチャンネルにすると怒ります😡 今は録画しておいた劇場版のアンパンマンの、コキンちゃんメインの話を3回くらい観てますw 最近よく見てくれるのは、 しまじろう、BSでやってる…
- おかあさんといっしょ
- アンパンマン
- 1歳9ヶ月
- ドラえもん
- みな
- 1


このコロナ禍で1歳前後のお子さんを育児されている方、日中どのように過ごしていますか? まだ歩けないので散歩=抱っこ紐かベビーカー。 公園に行ってもブランコくらいしか乗れず、そのブランコも怖がってなかなか乗らない。 コロナが怖い&私の人見知りがひどいので支援センタ…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2

同じ月齢くらいのお子さんとどうやって1日過ごしてますか? ずっとママべったりで何もできません。 食事だけはとらないといけないので、料理中はおかあさんといっしょの録画を見せているのですが、1日3回となると結構見せっぱなしになってしまいます。 家にいても買ったおもちゃ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 月齢
- 食事
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

