
ママと子供が一緒に体操すると、子供が踊らずに優しく微笑む瞬間、肩こりにもいいです。
質問じゃないんですけど、おかあさんといっしょとかいないいないばぁっとか、ママも子供と一緒に体操しますか?
たまに踊るのですが、今日私が踊ってたら子供は踊らず私の方を見て優しく微笑んでいて、、この状況なんだろ😂って感じました笑
カラダだんだん踊ると血がめくる感じがして肩こりにいいんですよね。笑
- はじめてのママリ🔰

あくるの
うちは一緒に踊ると「お母さんはやらないで😠💢」と怒るタイプなので後ろでひたすら踊ってるのを見てます😂
1歳くらいから支援センターなどの催しで親と一緒にやるのを嫌がるタイプでした。

スポンジ
めっちゃ踊りますよ笑
ついでに歌も歌わされます😅

macosh
踊ります!本気で踊ると結構いい運動になりますよね。笑
うちの娘も私が本気で踊ってるのを隣でクールに見てます😂
側から見たらおかしな絵ですね😆

Huis
「ママやって」のときと「ママ踊らないで!」のときがあるので踊ったり踊らなかったりです🤔
私も本気でやると肩こりとかに効きそうなのでやりたいのですが😂

退会ユーザー
私、およよまんも踊ります、、笑
息子もニヤニヤして真似してます😂
私は精神年齢低めなので常に息子より楽しんでる気がします、、😂

はじめてのママリ🔰
めっちゃ踊ってますw
運動になるなと思ってww
夫婦揃って踊っていて、子供はテレビ見たりパパママ見たりしてます🤣

はるまま
うちでは一緒に踊ってます笑
旦那はお風呂で歌ってて息子はそれで踊ってます😂

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!まとめての返信ですみません。やっぱり、踊るママが多いんですね🤣中には踊ったら怒る子もいるのですね😇そうなるとなかなか大変そうだ~🤣今の時期しかできない踊り、、みなさんで楽しみましょう😂
コメント