女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金への執着が人よりも何十倍もあり、この執着を手放したいです😭 少しでも損をするとずっと引きずります。。。
車詳しいかた。 見積もりをとり 大手修理工場とディーラー 今回安い方で車検をうけました。 2つ共に指摘されなかった ブレーキパッド交換を勧められて 車検は通る範囲。金額15,000円と いやいや高!ってなり とりあえず通るならそのままで!としました。 調べたら新品が10mm 1…
初めまして! 現在、マイホームを考え始めたところなのですが 夫が今までに数回口座にお金を入れ忘れてて 再振替の通知で足りないことに気づいて払う というのが何回かありました。 再振替の通知ですぐには支払っているので 滞納にはならないと思うのですが、、 住宅ローンにも…
義実家に行ってみるか、それとも自分の実家にもう帰るか悩んでます。 夫は仕事に行かない(義父の会社勤めですが実質出勤はほぼなくニート状態) おそらく収入を誤魔化して生活がカツカツどころかマイナスで私は一日一食しか食べられないのに自分は毎日外でランチやお茶(家賃補…
私の親と義母のお中元、お歳暮のやりとりを円滑にやめさせるには何と言ったら良いでしょうか? 私の方も夫の方も父を亡くし、今はお互いに母だけです。 義母は私達が少しお金を渡して暮らしてます。そんなお金で私の親にお中元贈ること自体が嫌だし、負担にしかなってないです。 …
専業主婦 別居についてです 現在2歳の息子がいる専業主婦です 日常的に旦那と喧嘩し昨日ついに別居することが決まりました 離婚しない理由として ・離婚後の親権は母親の私が貰う事を旦那が了承しない (旦那は息子の親権を貰って息子と暮らしたいみたいです) ・調停離婚をす…
旦那様が1人親方で、 働いている方に質問です🙋♀️ 株式とか有限会社とかではない方でお願いします🥺 旦那様の仕事を手伝っている程で 子供を保育園に通わせているママさんいますか? また、自分のお金はどうされてますか? 買いたいものあっても、自分のお小遣いないから、 諦め…
金銭感覚?とゆうか お金でラクを取る…みたいな価値観が違う人って 分かり合えないしどうしようもないですよね?🥹 うちはストレス溜めるより 別に買って済むならそれでいいんじゃない?タイプで 上の子の時もミルクの湯冷ましは作ったことなく ベビー用のペットボトルの水を買…
あまりお金かけたり派手じゃなくていいんですが 最後の妊娠の予定なので何かあるかなー?と 考えてます😂(笑) 30週からは上の子の時と同じくお腹の写真は 記録として家で撮ってて、 臨月になったら上の子と家で簡単にマタニティフォト的な ちょっとした撮影はしようかな?と思っ…
もしも経済的にめっちゃ余裕あっても、保育園預けますか?それともお金有り余ってたら自宅保育して幼稚園からにしますか?
現実的じゃなさすぎて イライラするんですが私おかしいです? 私扶養内パート、旦那低所得、 貯金無し、子供2人、私の車5年ローンで残り3年 いま戸建て賃貸で暮らしてて 急に旦那がローン組んで家買おうとかいってます なんなら旦那はいまだに奨学金返済中 100万くらいでまだど…
旦那のスマホが昨日壊れました💦 ドコモの保証に入っているのでそれを使って12000円くらい支払って代替してもらうか(過去に1度保証を使っているのでお金がかかるらしいです) もう5年くらい使っていてあと2年でサポートが切れるから新しい容量が多めの機種を買うか悩んでます💦 …
今日小学3年の息子が初めてお友達の家に遊びに行くのですが、何か注意することってありますかね? とりあえず息子が食べるお菓子と飲み物は持って行かせます。 お家を知らないので迎えに来てもらうから必ずお礼を言う 家に入る時に「お邪魔します」。 靴を並べる。 お友達のおも…
TravisJapanにハマりそう(というかもうハマってる) 15年以上好きだったグループが解散しちゃって、気持ちも落ち着いてやっとオタクから抜け出せたのに〜 オタクお金かかるし、苦しいこともあるからできるならハマりたくない気持ちと、でも毎日が楽しくなりそうな気持ちで揺れてる😇
結婚祝いこお返しについて 数ヶ月前に入籍して、私は再婚、相手は初婚です。 相手の親族の方から結婚祝い金を頂いていましたが 今までの親族の方は想定できる範囲の金額だったので お返しにも困っていませんでした。 ですが、相手の祖父母からの金額が 30万も入っており、どう…
二年生の息子、クラスに意地悪な子がいて泣きながら学校に行きました。 1クラスしかないのでクラス替えはないです。 最近泣きながら『転校したい、学校に行きたくない』というようになり、今日も朝泣きながら行きたくないというので途中までついていきました。 元々家を買いた…
小4の娘にお金を返してもらうかどうか。 娘は感覚過敏なところがあり、洋服にこだわりがあります。 なので服を買う時は必ず試着をして、大丈夫そうなやつだけ買うようにしているのですが… それでも一回も着ない、一回だけ着て「やっぱり無理」ということが何回もありました。 …
車の買取業者のトラブルです。昨年の6月に普通車を買取業者に売ったのですが、査定額を出してもらい、あと25万円不払いです。不人気車らしく、やっと買った人がいるらしいですが、なかなか、お金を最後まで支払ってくれません。春に催促の電話をしたのですが、娘の大学の入学金…
お金にダラしないのを直したいです。 私 パート 月9万弱 旦那 月多い時27万 少ない時24万 貯金ゼロ 毎月カツカツで生活しています。 上手く貯金できる方法教えて欲しいです...。
実母と話してるとイライラします 保育園へ行かせてるというのがどうしても 偏見があるみたいで 私は子供を生後5ヶ月から入園させてます 理由は激戦区エリアで1番入りやすいと言われた 時期がちょうど生後5ヶ月だった為。 経済的理由。 子供3人いて基本ワンオペなので 預け先がほ…
義兄について。 ちょっとモヤモヤイライラが止まらなくて吐かせてください。 義兄夫婦が赤ちゃんを授かり、現在住んでいるところが実家から遠く、また奥さんの実家さらに遠く頼れない状況なので、実家の近くに引越したいと義両親に話があったみたいです。 私達家族は、義両親と…
確かになぁ笑 産めばなんとかなる時代じゃない。なんとかなりませんって言葉がぐさっときてしまった😂 なんとかする人ももちろんいるけど、それは夫婦の元々の性格とかキャパとか収入とか住んでるところ、周りの頼れる人とかそういうの含めてなんとかしてるんであって、あの人が…
3人目が欲しい旦那と話している時に 「最終決定は君(私)次第」と言ってきました。 私は2人いるのでまあもういいかな…という気もしてます。 というのも専業主婦をやってるので 夜間授乳とかなんとなく私がやります。 旦那も時々変わってくれますが、 やらないとなんか罪悪感とい…
生後1ヶ月の赤ちゃん育てながら離婚の手続きや子供関連の手続き。全部自分がやらないといけない。旦那は離婚してくださいだけ言って連絡つかない。もう限界。 これからのこと進めたいのに連絡つかないとなにも進まない。 お金もない、預けれないから働けない、保育園の申し込みも…
正社員として働けてない自分が嫌になります。 現在、旦那が正社員で私がパートなのですが 旦那の稼ぎはは生活費。私の稼ぎは貯金。としています。 でも最近、 旦那と同じくらい、または旦那に近く稼げてないと 旦那の稼いだお金を自分に使ってはいけない。 とかんじていま…
妊娠や出産の費用は夫婦で折半でしたか? 旦那に妊娠や出産にかかるお金は折半にしてほしいと頼んだところ、「いいけどそのかわりどこにも遊びに行けないよ?」という返事が返ってきました。 旦那のお休みが不定期ということもあり、私もパートの仕事を旦那のお休みと合わせて…
愚痴です。吐きださせてください。 義実家に住む義姉と会うのがしんどくなってきました。義母と私がかなり仲良しで、義実家に頻繁に行くので会わない選択肢はないです。 うちは実家には頼らないスタイルで完全別世帯だから、といつも宣言しているけど、義姉の希望で保育園にはい…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?