※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今節約のために色々学んでるのですが、結構みんな本を読んでるみたいで…

今節約のために色々学んでるのですが、結構みんな本を読んでるみたいで私も読みたいのですが携帯で読めるならそっちの方がいいですよね?
本買うお金もなんかケチりたくなってきました🤣
電子書籍の方が安ければそっちで読んだ方がいいのかなと思いましたが目がすごい疲れますかね💦

コメント

mi

図書館おすすめです!
人気の本は予約しても全然回ってこないですが、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図書館の発想なかったです😳
    DVDとかみたいに借りてこれるってことですよね?

    • 6時間前
  • mi

    mi

    そうです!
    節約、お金系の本は人気なので待ち多いですけど無料で読めるので予約して順番待ってます🤣👏🏽

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

図書館か古本屋がいいですー。
時間の余裕あれば古本屋で買ったもの→また古本屋やメルカリで売ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに買ったらまた売れますよね😳その発想もなかったです!ありがとうございます😭🫶

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天で古本買うとポイントとか加味して、メルカリで売るとプラスになることもありますよ〜!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい情報ありがとうございます🤩!

    • 6時間前
みみみ

節約したいなら図書館がいいと思います😄無料ですから👍個人的には本は紙で読んだ方が頭に入りますが、こればかりは好みとかもあるかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図書館行ってみます!😆

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は友達が税金とかポイ活とかに詳しくて、色々教えてもらっています笑

一緒にできて楽しく節約生活しています!
本は図書館や、Kindleのキャンペーンで安い時にサブスクやって、一気に読みますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな友達欲しいです〜🤣今夫婦で一緒に勉強してます😆頑張ります!笑

    電子だと他の通知とかも入ってきて気になってしまいそうなので図書館に行って見ます😊ありがとうございます!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんなさんが一緒にやってくれるのいいですね!
    価値観合わせるのって大切ですよね。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰 

図書館の電子書籍いいですよー!私が潔癖症気味で図書館も古本も微妙でしたが、図書館も電子書籍サービスが始まってすごく重宝してます✨家にいながら読めるのもありがたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯で見てると途中でインスタ開いちゃったり集中できなくて🤣
    あと画面見てるのが疲れます💦
    たしかに、私も潔癖でした。。。笑行ってみて大丈夫そうだったら図書館にします。、笑ありがとうございます!

    • 5時間前