「腕枕」に関する質問 (30ページ目)



生後3ヶ月、夜はとんとんや腕枕で20分以内には 寝てくれるのですが、 昼寝は必ず抱っこで寝かしつけてもギャン泣き、 夜と同じくとんとん腕枕でもギャン泣きです😅 しばらく経てば泣き止んで寝てくれますが… 私の抱っこの仕方が気に食わないんですかね?😅 こんなに泣かれると抱っ…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後3ヶ月、昼も夜も抱っこか腕枕でしか寝ないです。同じような方いらっしゃいますか? また、同じだったよって方いつ頃1人で寝るようになるんでしょうか教えてください😰
- 腕枕
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月ですが、夜21時に寝るのが定着してから 朝7時に起きることが多くなりました。 夜間の授乳があったり、私自身気になって何度も 目が覚めてしまい朝は眠たくて眠たくて…😴 もうちょっとだけ寝てくれ〜と思って 赤ちゃんが7時に起きても腕枕やトントンで 8時や8時半頃まで寝…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




寝かしつけができなくなりました😭 今まではおっぱいでうとうと→腕枕でわりとすんなり寝てくれてたのですが、おっぱいを離した瞬間泣くようになってしまい、添い乳でなんとかなってますが子供も私もぐっすり寝れなくて… 今までずっとしてた寝かしつけ方が通用しなくなって困って…
- 腕枕
- 寝かしつけ方
- 泣く
- おっぱい
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月のお昼寝😪 今までずーっと抱っこで寝ていたのですが ここ数日腕枕+とんとん+指しゃぶりで お布団で寝れるようになりました。 いいのか悪いのかわかりませんが(笑) 私も一緒に寝たいので腕枕のまま仮眠を とるのですが、30分くらいでぎゃあーっと 起きてしまいます…
- 腕枕
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近、私がキッチンに立つと泣きじゃくってなかなかご飯の支度が進みません。 家だけではなく、ゴールデンウィークに姉家と実家に行っていましたが同じようにキッチンに立つと泣かれます。 お昼寝している間にしたいとこよですが、腕枕じゃないとすぐ起きて泣きます。 抱っこ紐で…
- 腕枕
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2









皆さんならどうするか教えてください! ホテルに泊まっておりますが、ベビーベッドが借りられませんでした。。 キングサイズのベッドがあり、ベッドガードはつけていただきましたがベッドがふかふかです😭 息子は寝てる間に寝返りするのが大好きなので、窒息、転落怖いです😢 夫は…
- 腕枕
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

