
稽留流産の手術について。 独り言に近いです。すみません。 今日朝の9時から手術です。大丈夫だと言い聞かせてきたはずなのにいざ来ると寝付けず、もう明け方です。動悸がひどくて眠れません。 結婚して1年半ようやく妊活を開始し、3周期目で初めての妊娠発覚。思ったよりもス…
- 妊娠9週目
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 胎芽
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 4




今9週3日です。 12/8に初診し胎嚢確認、12/22に7週6日で心拍確認でき先生に母子手帳貰ってきてくださいと言われました。ですが次何週間後に診察に行けばいいのか聞いたのに忘れてしまいました! 2週間後でしょうか、4週間後でしょうか??
- 妊娠9週目
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 胎嚢
- 先生
- りんりんりん
- 2


初マタです!ベビーナブというのを初めて知りました🫢!9wと12wのエコーで見れるのかな?と思いつつ、自分ではなかなか見方がわからず🙇♀️もしなんとなく分かる方いたら教えてほしいです☺️🙌
- 妊娠9週目
- 初マタ
- 妊娠12週目
- エコー
- ベビーナブ
- おはな🔰
- 1

つわりが8〜9週で終わった方 いますか? 症状など合わせて教えてください! 4週からつわりが始まり毎日しんどいです泣 希望だけでも欲しくて、、
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠4週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1









周囲への報告のタイミングについて! 現在9W 心拍確認済です。 両方の親には伝え済みなのですが、祖母や、親戚にはまだ伝えていません。 友達も一部だけなのですが、いつ報告すべきなのでしょうか?? お正月の挨拶と一緒に言っていいのでしょうか? 正直早く言いたいです笑
- 妊娠9週目
- 友達
- 心拍確認
- 親戚
- お正月
- はじめてのママリ🔰
- 12




流産歴のある場合、出生前診断したほうがいいでしょうか。 現在32歳で、体外受精(顕微授精)3回目移植で赤ちゃんを授かりました。2回目移植でも妊娠はしましたが、9週で稽留流産になり、原因は22番トリソミーの染色体異常でした(流産絨毛染色体検査) 。22番トリソミーはほぼ流産に…
- 妊娠9週目
- 顕微授精
- 出生前診断
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリー
- 6




妊娠9週です! 仕事が立ち仕事でかなり足の疲労感が すごいです😭😭 足のマッサージ機使ったらいけないですかね? だいたい10分の設定なんですけど 10分もせんかったらいいかな?と💦 子宮収縮してしまうツボがあるからダメと ネットで見たのですが、、
- 妊娠9週目
- マッサージ
- 妊娠
- 立ち仕事
- ツボ
- はじめてのママリ🔰
- 5





今妊娠13週です。5週後半ごろから悪阻が始まって 8,9週あたりでピークのつわりが来たと思ったら 12週あたりからさらにつわりがひどくなりました。 つわりがあるってことは赤ちゃんご元気な証拠だ!って思いながら頑張ってますが、辛いです。。。 空腹でも吐き、ご飯食べた後も吐…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ☺️
- 4