 
      
      
    コメント
 
            mammy
私も9週でちょっと軽くなったかなって思い始めました!10週くらいから夕方になると気持ち悪いなぁっていう日が増えました😭
その時期生理痛みたいな痛みあった気がします🥺
 
            ちぃ
日によって違いました!
楽な時もあれば辛い時もあって、人それぞれらしいですけど、私は9週はまだピークだったかなーと思います。
下腹部の違和感みたいな痛みは妊娠初期から今に至るまでずーっとあります。
出血もなくて違和感程度の痛みなら子宮が大きくなってるって思ってて良いと思います(*^^*)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます🙇♀️
 出血はないので、検診まで辛抱しようと思います🍀- 2月9日
 
 
            2児ママだょ♡
私も丁度一週間前が9w3dで、急につわりがなくなりチクチクと下腹部痛がありました。
そして一昨日10w1dで検診に行くと心拍止まってました。
『前日までつわり酷かったのに今日は全然酷くない』と心配になるなら病院に行くことをおすすめします😣
毎日少しずつ軽くなっていったのであればピークを過ぎただけなのかもしれないですね🥺
どうか赤ちゃん元気でありますように😣💕
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます🙇♀️
 それはお辛いですね…
 ママリさんは出血などはありませんでしたか?(お返事可能でしたらで大丈夫です)
 
 今週の月曜日に点滴をしてもらって、そこからかなり楽になりまして今に至ります。- 2月9日
 
- 
                                    2児ママだょ♡ 大事な時期なのに脅すようなコメントをして申し訳なかったです😣 
 出血など全然なく、前日まで横になってないとムカムカ吐き気があったのに、途端になくなりました。
 6、7週での突然のつわり減少は受診をとネットで見たことあるので9週なら大丈夫と思って次の検診まで待ってました💦
 
 点滴をして軽くなった可能性も十分あるので、考えすぎないようにしてください😌
 私のコメントは参考程度に😊- 2月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お気遣いありがとうございます🙇♀️
 色々検索してると9週で無くなる人もいるみたいな書いてあるサイトもあったりで判断が難しいですよね。。
 なんとか来週の検診まで辛抱してみます😣- 2月9日
 
 
            ママリ
1人目のときは7〜8週頃ピークでピタッと無くなり、9週の頃はもうバイキングに行ったり調子良かったですよ😆✌️
妊娠経過も問題なく元気な子が産まれました😊
つわり短期間で終わるタイプでラッキーと思ってたら、今回の妊娠は9週頃はずーっとムカムカでしっかり不調でしたが…😅
9〜11週頃にかけて鈍痛は感じてました!
 
            はじめてのママリ🔰
9wになりました😊
悪阻の度合いは私は変わりません😱💦
鈍い下腹部痛私もたまーに
あります!
子宮が大きくなってる証拠です🤰
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当ですか!
少し安心しました🍀