

9週目のエコーで、赤ちゃんの手足や心臓が動いているのを確認できた方はいますか? 9w2dの今日初めての妊婦健診に行きました。 赤ちゃんは無事育っていて、心臓の音も聴かせてくださいました。 でも、素人の私からしたら 赤ちゃんの心臓の動きや手足の動きを エコーで確認する…
- 妊娠9週目
- 9w2d
- 赤ちゃん
- エコー
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

9w2dでNT2.5mm指摘されました。同じくらいの週数で近いNTだった方いらっしゃいますか? 先生には「35歳以上なら出生前診断すすめるけど…あなた30歳だからどうかな…?」と言われました。 NTは11週頃から判断するものだというのは承知の上ですが、信頼している先生に言われたので…
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 9w2d
- 出生前診断
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在9w2dですが、本日受診したところ大きさが19.3ミリで 8w6d相当だとエコーに書いてありました。妊娠が発覚してから出血等はありませんでしたが、週数通りの大きさではないので流産が心配です。大きさが小さいのは問題ないのでしょうか?
- 妊娠9週目
- 妊娠8週目
- 8w6d
- 9w2d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

エンジェルサウンズの臍帯音について教えてください。 ママリやネットで調べたり、YouTubeを見たりしていますが、臍帯音は赤ちゃんの心拍と同じ早さという意見と、 自分の脈と同じくらいの早さという意見が両方あって、 どちらなのかわからずにいます💦 現在11w3dですが、 9w6d…
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 9w6d
- 11w3d
- 臍帯
- なぁちゃん
- 2








明日病院受診なのですが、赤ちゃんが無事に育っているか不安です。 先週は9w2dでCRL19.5mmとかなり小さめでした。 もしかして心拍止まっているかも。など考えてしまい、嫌な予感しかせず、病院に行くのが怖いです。
- 妊娠9週目
- 病院
- 9w2d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








1人目より2人目の方がつわり始まるの早く終わるのも早かった方いますか? 1人目の時は9週からピークに入り始めて来て11週頃に吐き始めてそこで峠を越した感じで徐々に吐く回数が減り14週頃にはケロッと治り何でも食べれるようになってました。 2人目は7週から吐き始め、8週少し…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目妊娠中の上の子の抱っこなどについて 2人目がいま9週です🤰 上の子(約10kg)が歩きたい盛りで、今日出かけていた時に 歩かせていて人が多い所は抱っこ、歩いてもあちこち行こうとするのでかがんでつかまえる、転びそうになった時に同じくかがんで立たせるといった感じにな…
- 妊娠9週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



