※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M_R_S
妊娠・出産

妊娠週数に関する心拍確認のタイミングと、無痛分娩の費用や選択について相談です。

今週の月曜日健診行ったら5週で胎嚢確認出来て次再来週
何ですが心拍確認って7週で確実に分かりますか?

1人目は3ヶ月生理来ずどうせいつもの不順でしょの気持ちで
検査薬やったら妊娠してて
2人目は長女の入園準備などですっかり忘れていて
薬局行った時に検査薬が目に入り試したら妊娠してたので
9週より前を経験してないので教えて欲しいです!!

それと3人目は絶対無痛にする!と意気込んでたのに
10~15万プラスになると知りどうしようか迷ってます🤔💭
3回目なのにだんだん痛くなるあの陣痛が怖くてたまらない
皆さんなら10~15万プラスになるけど
思い切って無痛分娩にしますか?

コメント

ママリ

7wならほぼ確実にわかると思います!

2人目は+8万で無痛にしました!3人目があるなら、プラス10万なら無痛にします!15万だったらその時の経済状況にもよるけど叶うなら無痛にします!

  • M_R_S

    M_R_S

    再来週の楽しみが増しました♡

    実際無痛ってどんな感じですか?

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    自分は誕生日は赤ちゃんに決めて欲しかったので、計画ではなかったのですが、私の場合は子宮口が5cmくらい開いて、痛みが10のうちの5くらいになったら麻酔を入れると言う感じでした!
    なので最初から最後まで全く痛みがないわけではなく、5くらいまでの痛みは経験しました!


    ただ上の子の時がまる1日号泣しながら痛みに耐えてからの出産だったので本当に楽でした!

    初産で無痛だとイキミ方がわからない方もいるみたいですが、押される感じで張る感覚はわかるので、出産経験があれば上手にいきめるとおもいます!

    • 2月8日
(25)🌷

わたしも今回三人目で来週胎嚢確認しにいきます!
私も無痛にしたいですが高いので迷ってます😂

  • M_R_S

    M_R_S

    同い年ベビさんですね✨
    楽しみですね🎶

    無痛って思ってたより高くて
    まじでびっくりしました笑

    • 2月8日
R4

7週だとだいたいの人が分かると思います🙌💗
稀に見えなかったとママリでみかけますが!!

無痛のプラス料金は地域にもよりますが、10~15なら比較的安い方だと思います🍀

私の産院は無痛も無料なので、そうゆう所も探せばあるかと思いますよ👌

  • M_R_S

    M_R_S

    10~15万で安い方何ですね💦
    無痛が無料なのいいですね🙂

    • 2月8日
みー

5wで胎嚢確認できてるなら次には心拍までいけると思います😊

結果的に帝王切開でしたが私は無痛予定で途中まで麻酔してました!
13万プラスでしたがぜっっったいに無痛がいいです!!!
陣痛まったく痛くないですし内診も痛くないです!神でした😳

  • M_R_S

    M_R_S

    大体同じくらいの値段ですね!!

    うわ〜いいな〜
    無痛にしようかな✨楽しみ!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

1人目7週で心拍確認出来ました☺️
そして今私も5wです🤗
考えてる産院は+10万ですが絶対無痛にするつもりです😤笑