女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
副業をされている方、されていた方に質問です🙇♀️ 以前【みんなの物販】という副業をしていました。 大量にリサーチなしのものを仕入れて どんどん出品して売っていこうという方法でした。 しかし、仕入れ値の方が高くて 毎月の売り上げはほとんどなく赤字でした。 そのため辞…
仕事に対して何か言うと責められたと勘違いし過剰に反応する人ばかりの職場に入ったことある方いませんか? こうなってました!と言ってただ報告しただけなのに余計なこと言いやがってみたいな反応をされます。 もちろん必要なことなので言ったのですが、社風がそう言う感じなの…
株式会社の解散(閉店?)について無知なので教えてください。 株式会社会社をとじるには、どこに委託すればいいでしょうか? まだ、もう少し先にはなりますが父親が一応株式会社として立ち上げた会社があります。 しかし、失敗しており従業員はいません。 父親が1人で細々と続…
旦那さんにボーナスからお小遣いとしていくら渡しますか?? 夫が働いたお金なので、お小遣いと言うのは気が引けるのですが便宜上そう呼んでます…。 普段は月2万です。 昼代別、ガソリン代別 タバコお酒ギャンブルしない 飲み会は年3.4回。 美容院と病院代は出して貰ってます。…
ただの愚痴です。 嫌な方はスルーしてください😔 毎月毎月手取り13万ちょいで給料貰っても手元に残るの ほんの数千円もしくは赤字 手当も全然貯金に回せないし毎日お金のことばっか気にして生活するの疲れた😵💫 足りなさ過ぎてカード払いすら怖くて出来ない😮💨 手取り13万の人ど…
シンママです。 お付き合いしている彼氏がいて、まだ日は浅いですが、私だけの問題ではないので無意識に将来を気にしてしまっている自分がいます。 また、元旦那とは浮気、借金、モラ気質が原因で信用を失ったことから離婚したのもあり、どこか心の中で今の彼と元旦那を比べて…
旦那さんのお給料だけじゃ毎月赤字の方😭😭 産後一ヶ月です! 切迫早産で休職→産休育休のしかもパートなので 大した手当も振り込まれません😭 でも旦那の給料が20万そこそこで 支払いだけでなくなってしまい、 食費や子どもたちのものはわたしの 独身時代の貯金から泣く泣く支払っ…
物欲が止まらない😂 べつに赤字じゃないし、 びんぼうじゃないし、 また来月給料入るし、 いいや〜って買っちゃいます😂 来月はボーナスもあるし笑 現金での貯金はあまりしてなくて、 個人年金や投資や株、子供への積立は 毎月決まった額してますが、 現金の貯金が全然できません🤣 …
吐き出しです。 私ばっかり節約して我慢してるのが辛いです。 うちは私が家計管理をしていて 旦那がお小遣い制(月3万)です。 夫婦で育休を取得しています。 産後から夫は美容院(カットで5000円ほど)に毎月行き、おやつも好きなものをお小遣いから買い、服やその他の欲しい…
普通に旦那がおかしくないですか? 今日、暗い顔して「どーしよ、カードの請求やばい・・・毎月このままだと赤字になる」と言ってきたので、「え、どうしたの?何にそんなお金かかってるの」と聞いたら。 「ふるさと納税で15万、スマホの買い替えをしたから機種代6万」と。 「あ…
下の漢字、昔から3画目(写真の赤字)ってちょっと放すんでしたっけ? 私はずっとくっつけてました😂
夫はあればある分お金を使ってしまうので お小遣い制にしています。 現在2.5万+奨学金返済2.5万の 計5万円を毎月渡してます。 (家計的にそれ以上出すと赤字になる) もうすぐ完済するようなのですが 今まで我慢してたけど お小遣い2.5万は少ない 完済して家計が浮いた分 でき…
【CRLの測り方】注意⚠️エコー写真出ます! 先日エコーを撮った時に、写真の青字の所でCRLの長さを測られました。 家に帰って撮っておいた動画を再生してみた時に、私には赤字(薄くてすみません)のように赤ちゃんが見えました。 真ん中の丸は心臓が動いていたところです。 こ…
「贅沢しなければ生活できる給料」 というのはみなさんはどの程度だと考えますか? わたしは、 外食せず、娯楽せず、すごし貯金は一切できないが赤字もない と印象です。みなさんはどう思いますか?
みなさんの旦那様は帰宅時間何時ごろでしょうか? うちの旦那は8時に家を出て 帰宅は早くて20時、遅いと24時をまわります。 今は産休中で家に居ますが、それでも毎日クタクタです😮💨 来年4月に育休復帰で仕事家事育児できない… もうすでにキャパオーバーなのに来年からどうなっ…
世帯年収1000万円でお子さんを認可外のインターナショナル幼稚園に通わせてるご家庭いますか?金銭的にはどういう価値観で通わせてますか?「小学校は公立の予定だからその間に貯めよう」「親が⚪︎円出してくれるから通わせよう」「独身時代に貯めた貯金から出そう」「毎月の家計…
出産前に夫と家計についてしっかり話し合えば良かったと後悔中。 結婚してから保険やスマホ代の見直しをして欲しいと何回か話を持ちかけたけど私もイライラしてしまい、夫は夫で保険の見直しをすると補償が薄くなるから嫌だ、自分のお金は自分で使いたいとやんわり言われ、その言…
赤字家計なのにデパコスのクリスマスコフレを断れず買ってしまいました😢 断れない性格なのにカウンターでメイクしてもらい、「高いなー」と渋ったのですが、かなりお買い得と言われ、500円引きクーポンもあるし、化粧品がなくて揃えたいと思っていたので、高すぎると思いつつ買っ…
去年の1月に第一子を出産し、現在育休中です。 産休入ってからは家計簿をしっかり見ることをやっておらず…やっと重い腰を上げて復帰後のことも踏まえながら見直ししていこうかなーと思っています。 ですが最近の物価高騰の影響で、復帰後は共働きでも生活がキツくなると予想さ…
長くなります🥲💦 夫(29歳)が居酒屋経営しようとしてます。 私は反対してます。 反対意見、賛成意見どちらでもいいので皆様の意見を聞かせてください!😭 反対意見としては、 ・家にいる時間がなくなり、家族の時間がなくなる(今もほとんどありません)。夜ご飯を家族で囲みたい …
楽しみがありません。 時短勤務のため、貯金もあまりできてなく 毎月赤字。 周りを見るとブランド品のバッグなど 持っていて私だけ安物ばかり… 何を楽しみに生きているのか ふと思い、涙腺が😢 趣味もなし。独身時代はライブに 行くのが楽しみでした。 今はそんなこともなくなり、…
いとこの結婚式お祝いに10万(ご飯は夫婦と4歳)だして 引き出物カタログギフト5000円....(縁起物等等何もなし) こちらはまだ従兄弟たち結婚してなかったから叔母家族大人4人で10万しかもらってなくて赤字💸 こちらは結婚してるから、親が1人で10万、妹家族も10万、私家族も10万…
扶養内週4の4時間半の契約で働いています。 5連勤や6連勤が最近あり、毎月88000円を越えそうで3ケ月連続で越えると社会保険になるため、調整をチーフにお願いしました。 チーフは私が希望をだすときに固定の休みを書いてないからみたいなことを言われ、店長からも扶養内勤務の人…
みなさんの食費や生活費について教えて下さい🙏 13歳長男 11歳長女 1歳次女 夫婦の5人家族です。 長男が食べ盛り、1歳次女の離乳食でもたくさん使うのもあり、食費か毎月カツカツ…むしろ足りなくて赤字なんです… 毎月お給料前には前借りし… 第一週目にはドラッグストアで4万、ス…
投資で準裕福層になったのですが(世帯年収800万円台)、 ママリで準裕福層の方々、 ·旅行について (頻度、内容(ホテル1泊いくらとか、ホテルステイ、グランピングなどとかクルーズ旅行とか)) ·子どもの習い事 ·今月の臨時出費 教えてください! 私は… ·旅行 今まで年2回(春はち…
自営業されてる方、経費?に詳しい方居ませんか? 身内が業務委託?という形で自営業的にアルバイトしてたらしいんですが、そんなにお金は貰ってなくて(短い期間だけ)、経費計上したら赤字だから確定申告しなくていいわ〜と言っていました。 これってルール違反というか脱税…
職場の営業マンについてです。私は事務職で、その営業よりも早くに入社し、私の年齢も上です。職種は違うので、給与面が違うのは仕方がないと思うのですが、その営業は私の給与の2倍の固定給(インセンティブ込み)、今年の4月は昇給5万。結果を出しているからなのか、私には分かり…
月の手取り収入が50万あれば余裕ですか?きついですか? 我が家は家のローンありで手取りが50万ほど。 10万はローンに消えます。 残り40万ですが毎月かつかつなんなら赤字です。 みなさん月いくらでやりくりしているのでしょうか?
時短の方、貯金できていますか? 共働きでなんとか貯金ができる家計で(世帯年収900くらい)、時短で復帰したいですがそうすると保育料もあるし貯金ができません。 家や車を買って出産したので貯金も全然ありません。 頑張ってフルで復帰すべきか、今は仕方ないと割り切って赤字覚…
やっちゃいましたー😭 メルカリで500円で売った子供の冬物パジャマ。 ネコポス通らなくて60サイズになっちゃいました😭 ギリギリいけると思ったのになー😭 赤字です。。。 足りない送料は残高から引かれるんですかね?
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…