女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今朝の排卵検査薬です。陽性でしょうか?昨日内診では卵胞17ミリですといわれました。先生からは7日と9日タイミングといわれましたがそれで大丈夫でしょうか。
四年生の娘がいます。三年生の時、仲良しだった友達 に四年生になってから急に無視されたり、気まぐれで声をかけられるようになりました。その子は自分が目立ってないとだめ、自分の思い通りにならないと怒るタイプです。 先生の前ではいい子ぶり、娘に頼んでは自分の手柄にする…
初めてで分からないので教えてください。 今日の朝保育園に預けたあとすぐに電話があり担任の先生から3回熱を計って38.0、38.2、37.9だったのでお迎えお願いしますと言われたので行ってきました。 いま帰宅して熱を計ったら36.8です。 この場合午後に病院に連れて行ってあげた…
子供にコミュニケーション障害があり、放課後デイサービスを利用することになりました。 幼稚園の後に行くことになると思うんですが、ただでさえ登園渋りがあるのに放課後デイサービスまで行けるでしょうか? 子供の発達の為に必要だとはわかってますが、子供の負担にならないか…
子どもの発達について吐かさしてください💦 1歳8ヶ月の次女のことです。 運動面でお座りから遅れており療育で運動の訓練を受けています。ゆっくりですが今は伝い歩きまで進んでいます。 3ヶ月に1回診察があり簡単に発達をみてもらっています。 先日、診察をした時に療育手帳の話…
21週なのですが、エコーで心臓が4つに分かれてるところに少し穴があるから2週間後にもう一度検査しましょうと言われました。エコーメモには心室って書いてあったと思います、 ただ血液は行き来したりはしていないみたいです。 17週の時に中期スクリーニングをした時は問題ないと…
尿検査で潜血が出る体質の方いますか? 6歳の男の子なのですが、少し前の尿検査(紙)で初めて潜血が指摘されました。数日後の再検査(紙)でも潜血が出て、念のため専門の機関に送ったところやはりわずかの潜血ということでした。 その後2ヶ月ほどしてもう一度やったのですが、や…
年中男の子のママです! 最近息子がお友達に押されると言ってくることが増えました。 背中を押してくるやお腹を押してくると言ってきます。 先生はなんて言ってる?と聞くとやめなさいって言ってると言います。 お友達2人のお名前が出ます。 そのほかにもそのお友達にいれてーっ…
5〜6ヶ月の赤ちゃん、家で何して遊んでますか?👶💓 支援センターに行きたいのですが、今週の火曜日に熱がでてしまい、、今は下がって元気なのですが、病院の先生に喉が赤いと言われて今薬を飲んでいるので、行けても薬飲み終わってからかなと、、🥺🥺
お子さんを同じ園に預けていた方に質問です! メリットとデメリット教えてください🙇♀️ 自分の職場に預けようか悩むのですが、そうなると私がプライベートで仲良くしてる先生たちが担任になることもあり、子どもにとって幼児クラスになったぐらいのときに切り替えができるのかど…
香りがダメな方いますか? 独身時代は香水集めやアロマも大好きだったのに 妊娠出産してから体質変わったようで香りがダメです😂 めまい吐き気でクラクラして目が回ってしまいます 香害という言葉もよく耳にするようになりましたが 柔軟剤もウチでは使ってなくて水の力で汚れ落…
幼稚園のことでモヤモヤしてます。 登園の時、年少さんだけは門の中まで入ってお母さんが下駄箱まで一緒に行くとなっているのですが、最近は門の所で先生が「1人で行けそうかな?」と子どもだけ中に入れたり、門の中に入っても途中で先生が来て「お預かりします」と連れて行った…
0歳から保育園行っててお家では 暴れん坊なのに保育園じゃ大人しい!って子は いつまで猫かぶれてましたか?🤣 特に女の子で聞きたいです! 0歳から通ってて今1歳半ですが いまだにおしとやかって言われるけど お家ではおしとやかの「お」の字もないです😇 お家ではたくさんお喋り…
3歳半の子が、全く保育園のお友達とお話ができないようです。様子を見ていいかわからず不安なため、何かわかれば教えてほしいです。 いまは3歳ですが、早くから言葉出るようになっため、いまではおは話は大人と普通の会話ができます。 保育士にもお話上手と褒められる方です。 …
一日中お腹減ったと泣きます😭 しかも離乳食もたくさん食べています 例えば朝は、7時ごろ起きてミルク100ml、離乳食200g食べています このあと全然寝なくて、9時ごろに号泣するのでミルクを追加で100あげています それで寝たり寝なかったりです 今はお腹減った!寝れない!と泣…
2歳目前男の子の服について👦🏻 保育園着とお休みの日の普段着と公園行く用のお洋服含め、ワンシーズンで上下合わせて何着くらい買ってますか?🤔 保育園着が泥遊び等で汚れまくって、汚れたままでもどうせ保育園だしそんな買い替えなくてもいいんだろうけど、先生や他の親御さん…
小2の子がいます。 2年生になって、2回目の席替えありました。 皆さん、席替えの頻度どのくらいですか🤔? 日直1周したら席替えですか? 先生が決めた席のようですが、心配な子などの場所はどの位置になるのでしょうか? やはり一番前とかですか🤔?
稽留流産後の妊活について迷っています。 経験者の方、何回生理見送り妊活しましたか? 昨日手術をしました。 先生からはできれば2回見送ってとと言われましたが、 1回見送ったらもう始めようか迷っています。 3ヶ月後の末日に旅行を予定していてもうホテルも取っています。 悪…
親の仕事が休みの日でも預けてもらって大丈夫です。って言っていたのに、親が平日休みの日に保育園へ預けると先生に陰口を言われます。 毎週木曜日に仕事が休みで、2週間に一回くらいは保育園へ行ってもらっています。 普段は9時から17時まで働いており、勤務先も少し遠いため…
保育園の送り迎えの時に完全に目合ってるのに ぜっっったいに挨拶しないママって 自分の子供にどうやって挨拶教えるんでしょう😂😂 話したこともない、関わり無いですが、 同じクラスのママで絶対に挨拶返して来ない人がいます😂 常に機嫌悪そうにしてる20代前半くらいのママです…
保育園で働いている私ですが、0歳児担任で2人の保育士で担任をしています。 そこで、もう1人の先生の父が亡くなり、しばらくお休みの連絡がありました。 私も私で子どもの入院が月曜日から今日までで、お休みをいただいており、明日もお休みいただいて、家で子どもを見ようと思っ…
1歳くらいの平熱高いお子さん毎日お熱どれくらいありますか🥲 基本37.0はあって保育園に行くと7.7とかほぼ毎日でてます💦そこから上がったり下がったりです。平熱が高いので先生たちも様子見てくださって呼び出しされたことはないのですがこんなに毎日38度近い熱があって大丈夫なの…
平熱が37度前後の子、登園どうしてますか🥺 我が家の3歳娘、平熱が36.9〜37.2程でして... 本日電話連絡にて出席登録をした際に、正直に熱が37.2である旨伝えると「お熱高いですねー」と言われてしまいました😣՞ その際「娘の平熱が37度前後なんです」とお伝えしましたが、少し不安…
今日年長の息子の参観なんですがおんなじ保育園に通う0歳児クラスの娘が月曜日から熱と鼻水咳が続いてて検査しましたが異常はなかったです。なので保育園の先生に確認すると参観は来ないで下さいと言われてしまい、息子が朝から拗ねながら保育園に行きました。やっぱり他のお母さ…
横断歩道を作っていただけるように、市に申請を出したことがある方いらっしゃいますか?🥺 まずは町内会へ相談しなければならないので、その前にお話お聞きしたいです🥺 子供が小学校へ通うために、本来の通学路で行くためには横断歩道のない道を渡らなければならず危ないため、歩…
昨日担任の先生から、息子が学童の帰り学校のすぐ近くに住んでいる仲良しの子の家(家の外)に必ず寄ってから帰っているみたいで、最初はよかったがだんだんいる時間が長くなっていて困っていると相手方の親御さんから連絡があったので気をつけてくださいと電話がきて💦 こういう場…
年少さん、最近パンツに移行しました。 保育園はパンツで行っていて 漏らさず帰ってくるのですが ギッリギリまで我慢しているようです💭 保育園でもトイレに行く回数が みんなより少ないらしく、 お迎え行くと車の中で おしっこでそう…と言われます😂 我慢したらお腹痛くなる…
この場合小児科受診しますか?💦 小1息子、昨日学校から帰宅後なんか鼻水出てるなーと思ってたら今朝4時ごろにあれ?熱い?となり、熱測ったら37.3でした💦 朝は36.9〜37.2で微熱で、今日は念のため学校休ませました。 今のところ微熱と鼻水だけで元気で食欲もあります。 一応…
本当に辛くて助けてほしいです。 年少の息子の朝起こしてごはんを食べさせて、が出来ず、バスに遅れるので朝から怒鳴り散らし、息子は泣きわめき、バスの先生には心配と哀れみの目でみられます。 原因は私なんです。 もともと、夜型、朝が大の苦手、なので私が起きるのがおそい…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…