※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

募集要項が合うから応募して内定した事務パート週3〜1日時間〜通勤手当…

募集要項が合うから応募して内定した事務パート
週3〜
1日時間〜
通勤手当あり
マイカー通勤可
残業なし

でした。

人事担当の人との打ち合わせにより、
9:30〜13:30 休憩なし
週4
車通勤(保育園の送り迎えあるため)

で雇ってもらえることになり、仕事始めました。
覚えることも多く、フキハラのお局もいるけど、精一杯がんばってきました。

3ヶ月ほどたった時、突然の解雇通告
理由は、休憩なしだと他の社員の休憩中に質問したりして、社員の休憩が短くなるから
唯一の女性事務員正社員がレクチャー相手なんですが、私を雇っても、その人の残業がなくならないから

だそうです。

休憩中は極力質問しないよう心がけていたし、逆に社員から仕事のことで話されることもありました。

指定された解雇日は解雇予告から10日後。   

今週金曜日が解雇日、その次の月曜日から新しい正社員女性事務員が入ってくるのは決まってる

7/1付で、社長が会長に、社長の息子が社長に変わりました。
それもあって、パートはいらねーってなったんでしょう。

労基に相談して、会社に解雇理由証明書をまず書いてもらうよう渡したら、ゴニョゴニョしぶりだしました。

就業規則に基づいた解雇理由を書かないといけないものだから、やばいってなってるんでしょうね。

急な解雇通告で、保育園のこともあって、園長先生が色々動いてくださってる中、会長が、いったんペンディングで。。、とか、パートを雇うのは初めてなんだよー。。とか、ぼくは働いてもらってもいいと思うんだけどなぁ、とか、息子のせいにしだして、振り回すようなこと言われました。

解雇の証拠としてその証明書をゲットして、解雇予告手当を請求して、次行くぞ!

会社おかしいですよね!
応援してください😖


コメント

はじめてのママリ🔰

おかしいです!!
そして労基に相談したママリさんも偉すぎます!!!
泣き寝入りなんて絶対せずに貰えるものはちゃんと頂いてもっといい所で働きましょー🫶🏻💞!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あまりにも急で、理由も解雇するような内容じゃないので、おかしいと思い労基を頼りました💦
    変な会社に入っちゃったんだなあ感じてます。。
    頑張ります!多分週明け出張から社長が帰ってくるので、また何か変なこと言ってくると思うから、怖いけど、準備して冷静にいくぞー!
    ありがとうございます😊

    • 7時間前