※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1年生息子のお友達で口が悪くて結構乱暴な子がいて、私の中ではくっそガ…

1年生息子のお友達で口が悪くて結構乱暴な子がいて、私の中ではくっそガキ部類なんですけど。
ちょっと毎日なので私もだんだんストレスになってきてて💦
注意とかってしていいんでしょうか??
それとももう直接親に言った方が良いんでしょうか??
それともまず先生に相談した方がいいですか??
悪影響過ぎてほんとやです。。

コメント

mai

直接言っていいと思います!
まだ1年生なら親以外の大人に注意されたらちゃんと聞くと思います!
大きくなってくると知恵ついてきたり〇〇のママに言われた、など息子さんに影響してきたりするので小さいうちに言うことをオススメします!

3〜4年くらいから自然と自分に合う友達を見つけていくみたいで今は好きとか嫌いとか友達とか友達じゃないとか関係なくそこにいる子といるって感じらしいです!

自然と離れて行ったらいいですね!