

ママちゃん
1歳3ヶ月だとまだ出来ないのは普通だと思ってます!他の子が早いんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
同じくらいですが、うちも絶対に無理だと思います💦2歳くらいになったら行ってる子の方が多い気がします!

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ですができません😂
同じく家では絵本大好きですが支援センターではおもちゃの方が楽しいみたいでおもちゃの方行っちゃいます😂
興味ある本とかお話、お歌だとちゃんと座って見るときもあるので多動とも違うし特に心配してなかったです!🥺
ママちゃん
1歳3ヶ月だとまだ出来ないのは普通だと思ってます!他の子が早いんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
同じくらいですが、うちも絶対に無理だと思います💦2歳くらいになったら行ってる子の方が多い気がします!
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ですができません😂
同じく家では絵本大好きですが支援センターではおもちゃの方が楽しいみたいでおもちゃの方行っちゃいます😂
興味ある本とかお話、お歌だとちゃんと座って見るときもあるので多動とも違うし特に心配してなかったです!🥺
「先生」に関する質問
夫にがっかり😮💨 くだらない長文です。 海外出張に1週間行くことになり、私は3歳の娘とワンオペでした。リモートワークといえど、フルタイムで仕事してたので、まあまあ大変でした。けど娘の写真も送ったり、帰ってくる…
体外か顕微かで悩んでいます。 明日採卵予定です。数は分かりませんが多くても3〜4個になると思います。 前回採卵したときは採卵数が2つで体外受精をした結果、両方異常受精になってしまいました。(2つとも精子がたく…
転院後の初健診で 私には合わない…と総じて思ってしまったんですが、 また転院したいと言ったらだめでしょうか。 受付の態度 腹部エコーの技師の態度 待ち時間が長すぎる 先生と助産師さんの話すスピードが早すぎて のま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント