女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳になったばかりの3歳児クラス(年少さん)のお子さんの食事の集中力について。 うちの子は、好き嫌いが多めで少食タイプ。ある程度お腹が満足して、好きでない食材が出ると、集中力が切れてみんなが食べ終わるまで椅子にだらしなくもたれてぼんやりしています。 ご飯食べよ…
小1です。他のクラスの近所の子(数名)からからかいなどあり、学校の先生が対応してくださいました。週末を挟み月曜日改めてうちの子供が謝罪を受けましたようです。 それから帰り道にその子たち目に入ったりして嫌な思いが数日続きました。一緒に4月から登校していたことももう…
4月から保育園に通ってる娘。 私は先週から仕事復帰しました。 この前お迎えに行くと担任の先生から 「最近ちょっとしたことでよく泣く。 今までこんなことなかったけど最近は ママ抱っこーって言って泣く」 とお話されました。私が仕事を始めて お迎えの時間も遅くなったりと 環…
小学一年生の物の貸し借りについて 小1娘は鉛筆にキャップをつけて学校で使用しているのですが、この前お友達から可愛いねー!ちょうだいと言われて複数人にあげたそうです。 安物なので、娘も私も気にせず新しいのを補充して過ごしていたのですが 学校の先生から電話があり、…
お迎え行ったらあからさまに💩の匂い。風邪気味で鼻詰まりの私でもわかった。なのに誰も気づかなかったのか??😭 先生3、4人いるんだよ1歳10人ほどに対して💦 帰りの遊び時間は小さい柵の中で小さいお部屋だから少ないのか多いのかわからないけれど明らかに匂いで気づくはずなのに…😓…
お子さんが発達障害の方、相談に乗ってください💦 障害についての悩みを夫とうまく共有するにはどうしたらいいでしょうか? 5歳の息子は知的ありASD+ADHDです 日々、悩みや不安が尽きないのですが、それを夫と2人で一緒に向き合えている感じが全くしません。 夫はべつに障害を否…
子供が上級生に筆箱を壊されました。 先生に行ったらとりあえず帰りなさいと言われたらしく、相手にしてもらえなかったそうです 腹立つし弁償させたいレベルなんですが、こう思うのっておかしいかなとか悩んで💦 皆さんこういう時どうしますか?😭
0歳からの保育園について。 9ヶ月の男の子を育てています。 7月からの保育園入園が決まりましたが、本当これで良かったのかまだ悩んでいます。 住んでいる地域が保育園激戦区なので、認可ではなく企業主導型保育園に預け、私自身も系列園で保育士として働くことにしました。 息…
授業参観で様子見てきましたが イマイチ先生の話を集中して聞いてないのか 何をしたらいいのか隣の子のノートを覗き見したり 後ろを気にしてます。 特別学級って、どういう状態だったら 行くのでしょうか? 本当に言っても理解できない感じですか? 娘も自力では考えられないような…
現在33週5日、今日妊婦健診でした。28週から自宅安静で、病院の方針で張り止め薬もないため、ただひたすら安静に過ごしていたのですが、前回2.1センチだった子宮頸管長が今日1.7センチでした。前回の先生には、2センチ切ったら入院と言われてたのに、今回の先生は、今日NSTで張り…
発達ゆっくりな3歳児の病院選びについて まもなく3歳4ヶ月になります。 1歳半検診で引っかかって以来、大学病院の児童精神科と クリニックの発達外来へ2箇所通院しています。 ところが、ここにきてこの2箇所から1箇所へ しぼって通わなければならなくなりました。 みなさんの意…
たまには辛い豚キムチ食べたいんや!!😈 子供は大好きなレトルトカレーや!!😂 担任の先生許して!!😂 (支援級の先生に食べたもの報告しなきゃいけない😇) てかさー、給食は完食してるんだから家のことまで口出さないでほしいんですけど?😇
小学校一年生の娘が学校に行きたくないと朝グズグズです。 行きたくない理由を聞いても答えてはくれない、だけど送って行けばグズグズしながらでも何となく行ってくれます 担任の先生に話をききましたが友達がいないわけでも教室でなにかあるわけでもなさそうで。どうしたらいい…
5歳男の子のお友達とのやりとり、保育園に伝えるか悩んでます! 自分の家で見つけたカマキリの赤ちゃんを保育園に持って行きました。よく登園時に見つけた虫をみんな持ってきています。 その日の帰宅後はカマキリの話にならず、次の日の朝起きてきた時に、何気なくそういえばカ…
生まれた赤ちゃんの最初に検査する血液検査で再検査 →再検査で正常→でも気になり小児科でもう一回検査(自分からお願いした)→正常範囲外の数値で大学病院の専門家に紹介状→大学病院では正常値で先生にもたぶん大丈夫と思うと。 念のため3週間後に再検しますが、正常だったり異常…
小学校の支援学級について。 今度、小2息子が通う学校内にある支援学級の見学へ 行く事になりました。 まず見学へ行く事となった経緯は 現在、通常学級に在籍しながら週1回1限のみ 校内の言語通級指導で指導を受けながら通っているのですが入学当初から学習面で遅れがあり、言語…
幼稚園、年少クラスのひとつ下にこの春から入園しました。 ○お教室では椅子に座っていられない、普段からどこかへ 歩いて行ってしまう。 先生が1人ついてくれている。 ○登園時も歩ける日と抱っこの日がある。 ○癇癪はいやーってなることもあるけど、少しすれば落ち着いて切り…
先日娘がピアノを習いたいと言っていたので体験にいってきました。 習わせてあげたいのですがまだピアノを色々見に行ったりしている段階です。 先生に紹介されたのは電子ピアノで最低でも15万ほどするものでした。 家での練習用が軽いと実際にひいたときの感覚が違うから最低15万…
子供の機嫌が悪くなった時 例えば、 算数の宿題でわからないところがあった。 私にわからないから教えてと言ってきた。 答えを教えてしまっては意味ないので、やり方を自分で思い出すように誘導する。 だんだん機嫌が悪くなり 不貞腐れた態度になっていく。。。 宿題でわからな…
五条先生ロスすぎて もうファントムパレード住人に なろうかなと思い始めてる...😇🥺 あー会いたいなー🥹←
保育園の先生の態度が悪いなと思う時ってスルーでしょうか? 気にするタイプです。 子供は怖くないと言ってるのでそれでいいですかね?
いつも皆さんにエコーの性別見てもらって女の子になったり男の子になったりしていましたが本日の検診で女の子確定でした☺️ ただ先生が女の子だね!と言われた時のエコー見てもどれが葉っぱやコーヒー豆に見えるのか…という感じで、みなさんは見えますか?たぶん赤丸の部分だと思…
子供が幼稚園から帰ってきて 右の腕に大きな引っ掻き傷、所々傷が深くて血が出てるところがありました。 聞いたところ 何もしてないのに誰かに引っかかれたそうです。 その場で先生に伝えなさいと教えましたが この場合は先生に私から伝えた方がいいのでしょうか?
昨日娘が学校で眼鏡とプールバッグを壊されました。 夕方先生に連絡をして 今日聞き取り調査をしてくれたみたいですが、 犯人は名乗り出ず、目撃者もいなかったそうです。 何とか犯人を見つけて弁償させたいんですが、 生徒1人ずつ面談してもらうように 先生に言うのはやりすぎで…
【切迫早産で自宅安静中の体重管理】 現在8ヶ月で切迫早産で1週間入院後、現在自宅安静中です。 絶対安静ではなく、日常生活なら送っても大丈夫だけど運動はNGという感じでお腹が張ったら休むようにして基本自宅で過ごしています。 自宅安静になるまでは〜7ヶ月で+6〜7キロ(フ…
今朝、こどもを送り、こども園の門から出ようとしたら、、、 こどもと同級生のお母さんとこどもが 「待って〜。」というので、待って話を聞くと 「Aくん、私が悪いことしてあやまっても許してくれないんだけど。」って。 私は忙しいし、そんなこと考えてるヒマないんだけどって…
妊娠中に着物を着られた方いらっしゃいますか? いつ頃で気分や体調、その後赤ちゃんは大丈夫でしたか? また、気をつけてもらったことはありますか? 今週末、子供たちの七五三で着物を着る予定です。 30分くらいの短時間なんですが、念のため先生に相談したら気持ち悪くなった…
療育に通ってて、療育の日は保育園や幼稚園に預けてから療育のお迎えの車が来て療育に行ってるお子さんいますか? 療育週1くらいで行かせるつもりですが、保育園の先生に、療育に行く日は通常通り朝園に預けて、9時頃にお迎えが来るみたいです、と伝えたら、療育に行ってる子はい…
大人の喘息の方で、札幌市内または近郊でいい先生や病院、教えていただけないでしょうか?
満3歳で入園した次女。 やっと今月から登園してるのですが 毎朝ママ〜と泣いていて。。 離れたら泣き止んで遊んだりしてるようですが 座って制作やブロックなどはよくしてるみたいですが 説明を聞いてたり飽きてしまうと走ったり 先生の隙を見て脱走を試みたり… この間参観に行…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…