娘の成長について保育園からの指摘があり、言葉の理解や発語の遅れがあるようです。娘はお友達との関わりや指示には反応するものの、理解が遅いようです。保護者としては病院に行く段階ではなく、様子を見ている状況です。同じような経験をした方がいるか気になっています。
3歳半の娘を育てています😊
保育園から
・言語理解、発語の遅れ
・両足でジャンプ
・片足立ち
・こだわりが強い
と言われました。
↓
・ここ最近お家でも園でも2語分、3語分が前より言えるようになりました。
自然とそれにあった言葉も言うようにもなりました。
ただ、先生が指示すると他の子より理解が遅いらしいです。
お友達とおままごとをしていて、その後にお誕生日会とかあると、娘はその場に行きますが、これが
促さないと行かない(行けない)そうで、
ちょっと不機嫌なんです(楽しいおままごとを中断されたため)。
数分後経つと、お友達の輪に入り『おめでとうー!』と言ってニコニコになりお祝いしてます。
・お家でも、片足立ちと両足ジャンプをさせましたができました。
・こだわりが強いはありますが、
大人でもこだわり強いし頑固だしなーって思うところがあって、納得ができないです。
・指示ですが、私も娘に指示をしますが
『〇〇を持ってきて』というと持ってきます。
『おいでー』というと来ます。
お会計するときも、前はお会計する間際で取られた!と思ったのか泣いてた時期がありましたが、
それは、私が言い続けて落ち着きました。
保育園で、どんな言葉でどんな風に娘に対し伝えてるかは分かりません😅
今すぐに発達の事で病院に行くことはないです。
今の段階で、診断されるのはちょっと納得できないので様子見です。
娘と同じ感じの方いますか?
ベラベラと喋るようになったり、言語理解できるようになりましたか?🥺
- るぅ(4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園からのそういった指摘を受けたらお母さんとしてはショックかもしれませんが、私だったらすぐ発達相談の予約をとります!
うちは一歳半検診の時に、発語なし、指差しなし、癇癪ひどくて引っかかり、発達相談に行くように勧められました。
その時は、一歳半なんてこんな感じじゃないのかな…ってすごく落ち込みましたが、発達相談も混み合ってるらしいと聞いたのですぐに予約をとりましたが、4ヶ月待ちくらいでした。
発達相談でテストしてもらった結果、当時で半年くらいの発達の遅れを指摘されてとてもショックでした😱でも、子育てのアドバイスを色々していただき、その半年後には年齢相当に追い付いています。
よく喋りますし、癇癪も落ち着いて、幼稚園でも特に問題行動はないそうです。
やっぱりたくさんの子どもを見ている専門家が感じる違和感というのはあると思います。
そして、お家ではできていても社会(園)でできないと、お子さんは困ってしまうと思うので…早いうちに専門機関とつながっておいた方がお子さんのためかなと私は思います。
今後何もなければそれはそれで良いことなので🙆
はじめてのママリ🔰
家でできたとしても、結局は集団生活で個別の指示がないと、指示が通らないというのが問題なのかなと。。
少なくとも集団生活でお子さんが困っている状況を見かねて、お話しがあったのかと思います。
診断が出るかどうかは専門家が決めることなので、診察を受けたからと言って診断が出るとは限らないと思います。
逆に診断が付くのだとしたらお子さんにとって、早い方が適切なアドバイスや指導を受けられるのと思うので、納得できないから受診しないというのは、お子さんの問題から目を背けているだけのように思ってしまいました。
お気持ちはわかるのですが、、。質問の趣旨とズレてすみません。
ママリ
一般的な三歳半のお子さんでしたら書いてある内容はどこかにご相談に行かれてもいいのかなと思いました。
が、お子さんの事を見た訳でもないですし私も自分の娘が発達障害かもと疑ってから調べたり聞いたりしたくらいなので詳しくないのでいい加減な事を言っていたら申し訳ないのですが。。
例えば今病院を受診してもすぐ診断される訳ではないですし、必要なら療育通うこともできますし、何もなければ良かったとなるだけだと思います。
うちは発達障害ほぼ黒です今だに担任の先生から発達障害児前提でお話しされるとイラッとするし落ち込みます。。
なので納得出来ないというお気持ちもとても分かります。
となりのトトロ
グレーの年少を育ててます😳
ビックリされましたね??
プロでも診断は難しい月齢だと担任の先生に言われました。
毎日みてる先生からすると、たまたまなのか毎度なのか判断した上での親御さんへの話だったのかと思います。
療育へは家で出来てる!ではなく、集団生活へ適応できているかがラインかと聞いています。
助産師さんで自分の子供7人いても小学校まで分からなかった。
なんてことも聞いたことあります。
今では前向きですが私自身、家や外出先で困ったこと無く数字や英語が得意で自分が困ってるときや、やりたいことをハッキリ言われるので最初は本当にビックリしてましたよ!!
なのでルルさんのお気持ちも痛いほどわかります。
あと担任の先生が言ってたのは夏休み明けぐらいから成長具合がハッキリしてくるとも言っていたので、保育園の先生も今まで見守っていたのかな?とも感じました!!
ママリ
うちの子は3歳半の時にことばのみ10ヶ月の遅れでした。その時は簡単な会話は出来ていましたが、なぜ?どうして?の質問にやっと答えられるようになってきた程度でした。
幼稚園で何したの?と聞くと"〜した"とだけ。
3歳半ですと2つ以上の同時指示を理解して行動出来てました。"手を洗ってからクレヨンを持って座っててね"など。
入園してからここ半年で急成長しました。それでもうちの子は幼く、他の子を見ると今でも焦ります。ですが、集団生活は問題なく遅れているので様子見になっています。
遅れはなかなか追いつきません。周りの子も成長するので。
診断は必要ないですが、様子を見てていいのか、アクション起こしたほうがいいのかなど、発達相談に行き相談したほうが親も子も安心かなと感じました🫧
るぅ
ありがとうございます!
ハッとさせられました。
言われたとき、受け止めることが出来なかったです。。
この前の3歳半検診ですすめられたところに予約して相談してみます🙇