
お腹に戻ってきてくれました〜!🥲🥲🥲🤍 次こそはトツキトオカ後にお顔を見れますように👶🏻🤍 来週病院に行ってみます…! (初診が6週でも大丈夫ですかね…?)
- 妊娠6週目
- 病院
- 夫
- トツキトオカ
- 😊
- 5

今6週目で、無事に心拍確認できました😌🤍 ただ、空腹時の悪阻が酷く、呼吸もしんどいです。 何かおすすめの食べ物教えてください、、 甘いものよりしょっぱいものを最近好んで食べています。
- 妊娠6週目
- おすすめ
- 食べ物
- 悪阻
- 心拍確認
- みー
- 5


逆転現象ってなんですか?🫠 計算通りなら6w1dの予定の2/19に初診を受けるつもりの初マタです。 2/11で生理が遅れて1週間の予定だったので、当日朝ドゥーテストを使用したところ、終了線より陽性が濃かったです👶❤︎ 妊活仲間の同僚に報告した時に、濃かったんだよね〜と見せたら逆…
- 妊娠6週目
- 初マタ
- 生理
- 6w1d
- ドゥーテスト
- はじめてのまま
- 3


妊娠検査薬で陽性出て 皆さんならどのくらいに病院に行きますか? 子宮外妊娠が心配で5週とかで行ったことありますが それだとだいたい胎嚢確認までで 心拍確認のために一週間後に来てくださいってなるし。 やっぱり6週以降に行くのがいいですかね🤔?
- 妊娠6週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのままり
- 1

つわりいつ終わりましたか?😭 1人目は6週ごろから始まってピークが11〜12週で16週ごろで終わりました。 現在2人目は4週ごろからつわりがあり、おそらくピークが7〜9週で今11週で少し落ち着いてる気がします。 それでも吐き気は常にあるし食べても食べなくても気持ち悪い。あと悪…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- ママリ
- 3

先週胎嚢確認し今日で6w1dです。寝起きや寝る前が特にグッタリで最低限の家事以外はベッドの上にいます。気持ち悪い!とまではいかないのですが、なんだか病み上がりのような目の回る感じが断続的に続いています。食欲があまりなく、かと思えば食べると一気に身体が楽になって普…
- 妊娠6週目
- つわり
- 6w1d
- 家事
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

初めまして。初マタで、色々不安になり初めて質問します。 先週6週で赤ちゃんの大きさが2.9ミリでした。今日7週で受診をしたら2.6ミリになっていました。赤ちゃんが成長していない事から、90%流産すると言われました。稀に成長する方も見えます。と言われました。今のところ腹…
- 妊娠6週目
- 初マタ
- 妊娠7週目
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





7w0dで、胎芽が5.4mmって小さいですか、?😢 胎嚢は27.4mmでした。 アプリ上では6w5dですが、今日のエコーでは7w0dと書いてありました。
- 妊娠6週目
- アプリ
- 妊娠7週目
- 6w5d
- 7w0d
- ママリ
- 1

6週5日くらいで、赤ちゃんの心拍確認できましたが、まだ胎芽は3.4㎜と小さく不安です😭 前回同じタイミングで胎芽2.7㎜で繋留流産してます😭 大きさはあまり関係無いでしょうか? もう信じるしかないですよね😭 悪阻がきつすぎてメンタルやばめです😭
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- 悪阻
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 1



5週半ばから悪阻が始まり 6週は水分ですら吐いていましたが7週に入ってから悪阻がラクになってしまいました。 吐くことはなくなりましたし、食べれるものなら食べれるし飲めます。 先週今週受診し、心拍も確認できていて特に問題はないと言われました。 ただ、先生はなにも言わ…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 2

二人目6w6dです。本日心拍確認です。 一週間前の検診では胎嚢とリングのようなものと横にちょこんとくっついたものがありました。順調と言われましたが不安です😭
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 二人目
- 検診
- 胎嚢
- りん
- 1

大阪母子医療センターで帝王切開で出産された方 予定日の設定を予定帝王切開の日にしてもらえた方いますか? 仕事柄ギリギリまで働くのはつらく、帝王切開の予定日より6週前から休みたいです… 予定日の変更はできなくても診断書などは書いてくれるのでしょうか…
- 妊娠6週目
- 予定日
- 予定帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ
- 3


岡崎市民病院の帝王切開についてお聞きしたいです 1人目はグリーンベルクリニックで夜間緊急帝王切開、輸血などを行いまさかの手出し26万でした 市民病院のリプロ外来で不妊治療を行っており現在6wです 出産一時金が50万になったタイミングで出産費用も値上がりしたと聞きました…
- 妊娠6週目
- 不妊治療
- グリーンベルクリニック
- 岡崎市民病院
- 予定帝王切開
- みん
- 2



排卵日確定で今妊娠6w1dです。 つわりらしいつわりもなく、3日前に空腹で吐き気が少しあり食べづわりかな?ぐらいで次の日には治ってました。 今もほんとたまーになんとなく、うってなるぐらいです … 子宮らへんの生理痛とはちょっと違う種類のキリキリが毎晩2、3回あったのも一昨…
- 妊娠6週目
- つわり
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐き悪阻で、アイスが食べれる方、教えてください! 現在12wで、6wからずっと吐き悪阻が続いています。 最近は少しづつ食べれるものが増えてきてはいるのですが、一日5回以上嘔吐する日々で、食べる時も常に、吐く時に苦痛はないかを気にして、食べるものを選んでいます。 前にヨ…
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- アイス
- ヨーグルト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4

6週3日に初診に行き心拍確認しました。 次は来週きてね〜と言われたのですが 7週1日、7週2日、どちらで行くか悩んでいます🤔 どちらで行ってもあまり変わらないですかね?🤔 本当は7週4日で行こうと思っていたのですが 下腹部痛が出る回数が多くなって心配なのと、悪阻が酷くて吐…
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 悪阻
- 先生
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3

悪阻が1週間しかなかった人いますか? 妊娠5週入ったら悪阻始まって、妊娠6週入る頃に急に悪阻落ち着きました。そんなことありますか? 2人目です。1人目の時は5週から13週まででした。 あまりにも悪阻期間短くて不安です。 昨日まで吐き気で寝たきりだったのに、今日全然平気で…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠13週目
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3
