
金曜日に妊娠検査薬を使用し陽性になったのですが、本当に赤ちゃんがいるのかこのまま妊娠継続できるのかと不安な毎日です。 一度心拍確認後に稽留流産をしているからです。稽留流産した3ヶ月後ありがたいことに妊娠し出産までいたったのですが毎日毎日不安でした。 稽留流産した…
- 妊娠6週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- アプリ
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 1




6w1dですが心拍確認できませんでした🥲 体外受精なので週数に間違いないと思います。 胎嚢は2センチいかないくらいで卵黄嚢ははっきり見えたのですがそのほかは何も見えず。 6週のはじめで心拍確認できなかったけどその後無事に出産できた方お話聞きたいです。
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 体外受精
- 胎嚢
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


上司への妊娠報告について、みなさんならどっちにされるかアドバイスください! 現在の状況 ・妊娠検査薬で陽性が出て4週後半〜5週くらい ・来週(5w後半〜6wになるあたり)仕事でかなり激しい運動をしなくてはいけない日があり、それは避けたい ・元々は6週半ばごろに初診を計画…
- 妊娠6週目
- 妊娠検査薬
- 運動
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


アプリとエコー写真の週数の違いについて、、 産婦人科の初診を受けたのですがアプリとエコー写真の週数が違っていました。最終月経が2月27日でアプリでは6週と6日なのに、エコー写真では5週と1日で胎嚢しか確認できませんでした。アプリで調べた排卵予定日が3月11日で、行為日…
- 妊娠6週目
- 産婦人科
- アプリ
- 妊娠5週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 5

まだ6週ですが6週始めからつわりがあります。 昨日まで気持ち悪いしか行ってなかったのに、今日は気持ち悪さがないです。。 心配なのですが大丈夫ですかね。 母子手帳取りに行く予定だったのですがもう少し待った方がいいですかね。
- 妊娠6週目
- つわり
- 母子手帳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日で6週目で食べづわり中なのですが朝起きるとすごい気持ち悪くてでもまだお腹は空いてない状態の時どうすればいいですかね😭耐えるしかないんでしょうか…… 子供が風邪でまだ慣らし保育は行けてないのですが治ったら朝からバタバタなのに気持ち悪くて動けません🥲 皆さん2人目…
- 妊娠6週目
- つわり
- 2人目
- 食べづわり
- 慣らし保育
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 1





妊娠6週です。今日までつわりはあまりひどくなく、食欲不振と体のだるさと眠気だけでしたが、今ものすごく気分が悪いです😭吐き気があります。今すぐ吐きそうというレベルではなく、横になっていると気持ち悪い、座って気を紛らわせているとなんとか耐えられます。 嘔吐恐怖症かも…
- 妊娠6週目
- つわり
- 眠れない
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3



7w1dで心拍確認のため病院受診。 心拍が弱いとのこと。それプラス子宮内出血があり 火曜日また病院受診になりました。 エコーみても私にはわからないのですが 赤ちゃん小さめとかですか??💦 また、心拍弱いと言われ、そう言われることもあるんだと びっくりしてます。 1人目の…
- 妊娠6週目
- 病院
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠陽性が出て現在4w4dです!塩釜の遠藤レディースクリニックに通われている方、また通われていた方どれくらいの時期に初診に行きましたか🤔??行事などもあり6w2dくらいにいければと思うのですが早すぎでしょうか??
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 4w4d
- 6w2d
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 0

恐らく妊娠5週目です。 3週目頃から体調不良を感じ、まさかと思い検査薬を使ったところ陽性が出ました。 病院へは6週目を入ったら受診予定なのですが、腹痛と 生理痛のような痛みがほぼ毎日あります。 出血はなし。我慢できないほどの痛みではないのですが、痛みがあった時トイレ…
- 妊娠6週目
- 病院
- 妊娠3週目
- 妊娠5週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4



【妊娠検査薬陽性から病院に行くまでの症状】 先日検査薬で陽性が出て、 今週水曜に病院に行く予定です。 水曜で計算上6w3dです。 下腹部に生理痛の様な違和感があるのですが、 同じような方いますか? 張ってる様な張ってない様な…🤔 意識してるから感じるのか…🤔🤔 ちなみに周…
- 妊娠6週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠0週目
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠初期から後期まで結局つわりがおさまらず辛かった方おられますか? 現在8ヶ月なんですが6週目あたりからつわりが始まりその後ちょっとずつ食べられるようになっていったものの気持ち悪さや偏食は続きまともに栄養がとれていないと思います。。 妊娠5ヶ月前くらいから葉酸含む…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠5ヶ月
- 葉酸
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2
