「授乳間隔」に関する質問 (143ページ目)

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんです。 完母で育ててます。 最近、一日の授乳回数が6.7回になり、減ってきて心配なため、欲しがってなくても起こして飲んでもらうことがあります。 今日は、自分で欲しがるまで起こさなかったら、夜の21:00に授乳をしてから朝の5:00まで寝ていまし…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後42日女の子👧を完母で育ててる新米ママです。 睡眠と授乳間隔について質問です🙋 1ヶ月の赤ちゃんでよく寝てなかなか起きないよって方いらっしゃいましたか?💦 大体今は夜間3、4時間後くらいに起きて母乳をあげています。ただ、いつも泣かずフガフガしか言いません… 本当によ…
- 授乳間隔
- 母乳
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- aya╰(*´︶`*)╯
- 1












生後3ヶ月で完母です。 授乳間隔が1時間半です。 母乳が足りていないのかと思いましたが体重も増えて います💦 もう少し間隔が空けば、、と思うのですが💦
- 授乳間隔
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 2








産後から不眠に悩まされていて 眠たいのに寝られない😅 産婦人科に相談すると睡眠薬をもらったのですが 産後1か月まで寝れないならおそらくマタニティ ブルーから移行して 産後からのホルモンバランスの乱れからの 軽度の産後鬱を発症して寝られないのかと言われて メンタルクリニ…
- 授乳間隔
- 産婦人科
- マタニティ
- 症状
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1




自宅だと泣きます🥲 生後1ヶ月半、お出かけ、外食や義実家などでは別人!(まだそんなに外出の回数多くないですが) なんで😭?お家嫌いなの😭? よく寝るし、寝てなかなか起きず授乳間隔あいても、起きてもご機嫌ニコニコ、誰に抱かれても、抱き心地が悪くても、泣きません! し…
- 授乳間隔
- ベビーベッド
- 外出
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード