

あんころ
ミルクなら4時間でも大丈夫ですよ!2ヶ月くらいになると夜は5〜6時間寝てくれたりします💤
暑いので室温管理はしっかりしてあげた方がいいかなと思います😇

ちちちのママリ🔰
ミルクの他麦茶なんかも与え始めましたね🤔

りーちゃんのママ
生後一ヶ月の時はまだ夜間授乳があってだいたい3時間起きぐらいに泣いて起きたりしてたので3時間起きにあげてました🍼
これぐらいの時期の時娘は生後三ヶ月で夜間授乳は無くなって、ミルクの量も増えてたので3〜4時間おきにあげてました😀
あんころ
ミルクなら4時間でも大丈夫ですよ!2ヶ月くらいになると夜は5〜6時間寝てくれたりします💤
暑いので室温管理はしっかりしてあげた方がいいかなと思います😇
ちちちのママリ🔰
ミルクの他麦茶なんかも与え始めましたね🤔
りーちゃんのママ
生後一ヶ月の時はまだ夜間授乳があってだいたい3時間起きぐらいに泣いて起きたりしてたので3時間起きにあげてました🍼
これぐらいの時期の時娘は生後三ヶ月で夜間授乳は無くなって、ミルクの量も増えてたので3〜4時間おきにあげてました😀
「授乳間隔」に関する質問
直母拒否で悩んでいます。最後にいくつか質問をまとめたので、色々コメントいただけると嬉しいです。 そろそろ2ヶ月になる女の子を育てていて、完母を目指したいと考えています。 早産で2500gと少し小さく生まれ(今は430…
搾乳っていつすればいいんでしょうか? 今生後一ヶ月の子をほぼ母乳メインの混合で育てています。 以前母乳外来へ受診した際、夜寝てほしくてミルクに置き換えるなら搾乳してください、と言われ、搾乳機を買いました。 で…
3ヶ月に入ってから授乳間隔が分からなくなってしまいました。皆さん、前回の授乳から何時間空けてますか? 2ヶ月までは2時間から3時間の間に授乳しないと泣いていたのですが最近3時間弱で少しグズグズするのがあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント