


6週3日で胎嚢しか確認できませんでした。 前回から胎嚢は大きくなりましたが、卵嚢なども確認できず、胎嚢が15㎜のみです。 不妊治療にて病院に通い卵胞チェックしてもらっていたので排卵のズレはありません。 1週間後にあかちゃんが見えなければ厳しいと言われています(胎芽) 1…
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 初めてのママリ
- 1






6週前半で初診に行って心拍まで確認できましたか? 今5週で来週初診に行きます! 上の子妊娠前に一度稽留流産しているので不安で不安で😭 ちなみに心拍確認できたとしても妊婦健診前にもう一度見せに行かなきゃいけないんでしょうか?
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠前
- 上の子
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

香川県三豊市観音寺ら辺住みなら、どこの産婦人科の出産費用がお安く済むでしょうか??🤨まだ5週なのでどこの病院に行けば良いのか迷います(--;)
- 妊娠5週目
- 病院
- 産婦人科
- 香川県
- 出産費用
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠5週3日です。 初期症状がここ5日前から凄く少なくなりました。赤ちゃんちゃんと育ってるのかかなり不安です。 不安要素 ◉4週6日で胎嚢4.0mm ◉胸の張りが最初はあったのなに今は乳首がすこし痛いくらい ◉最初は匂いに敏感だったのに匂いなくなる ◉下腹部痛もほんの少ししか…
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠4週目
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


現在7週5日です❗️ 不妊治療で妊娠したため排卵のズレはないと思うのですが、胎嚢が小さすぎ5週の大きさと言われました😣 赤ちゃんの心拍も確認できるかできないかの感じで1週間後にまた受診して何もかも決まるそうなのですが流産の可能性と五分五分と言われました😣 とても悲し…
- 妊娠5週目
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 排卵
- 流産
- はじめてのママリ
- 2

卵黄嚢と胎芽は胎嚢の大きさがどのくらいから確認できるのでしょうか??🥺💦 5wで胎嚢確認済みで、次の検診が7w3dになります。 前回稽留流産しているので次の検診が不安です😭💦
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 7w3d
- 胎芽
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

顕微授精で妊娠しましたが胎嚢が平均より小さいです 5w1dで6.6mm 6w1dで14.6mm 心拍見えたと言われましたがよくわかりませんでした 胎芽は測ってもらえませんでした。 小さすぎたのでしょうか😥 このくらいの時期の胎嚢の大きさ どうだったか教えてほしいです😩
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w1d
- 6w1d
- 顕微授精
- はじめてのママリ
- 1

現在妊娠5週目です 初めての妊娠で産婦人科をどこにするけ迷っています 母子別室or半同室、立ち会い分娩ができる、性別を教えてもらえる、産婦人科がいいなと思っています🥲 おすすめの産婦人科があれば教えていただきたいです
- 妊娠5週目
- 産婦人科
- 分娩
- 性別
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4


明日5w1dで初診に行きます。本当は来週行きたかったのですが、仕事の休みが取れず... この時に見えるか心配なのですが、この時期に行って胎嚢見えた方いますか?
- 妊娠5週目
- 5w1d
- 胎嚢
- lalala
- 7




現在7週目です😣 不妊治療をしていた病院から転院して一人目を出産した産婦人科に行ったんですが心拍が確認できるかできないかって感じで1週間後にまた診察になりました。 流産する可能性と育つ可能性五分五分と言われました。 もう診察室でこらえきれず泣いてしまいました😣 だ…
- 妊娠5週目
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ
- 0


初めまして。5w5d初マタです。本日胎嚢確認してきましたが、7.1mmでした。すごく小さく卵黄囊を確認することも出来ました。ただ、胎嚢のが小さく、その場合に流産されてる方も見受けられたので心配です。ご意見などあれば教えて頂きたいです。
- 妊娠5週目
- 初マタ
- 5w5d
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

先週水曜日5w1dで受診の際胎嚢3.7mm。 10日後の今日6w3dで胎嚢13.7mmの卵黄嚢と 小さな赤ちゃんを確認。 小さめとずっと言われていますが大丈夫でしょうか。 2週間後心拍確認です。 不安です。 排卵日はズレることよくありました。
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 5w1d
- 6w3d
- あーちゃん🔰
- 2


