多嚢胞性卵巣症候群の為婦人科に通院 クロミッドなどを処方していただき、タイミング法で妊娠。 卵胞チェック済で、8月17日に排卵。 4w5dで胎嚢1.9mm 5w5dで胎嚢10.5mm、卵黄嚢少し 6w5dで胎嚢15mm、リング大きい、胎芽1.7mm でした。 次は7w3dで受診します。 不安で泣きそうで…
- 妊娠5週目
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 4w5d
- はじめてのママリ🔰
- 0
8週頃からつわりが軽くなった方いますか? 5週あたりから戻しはしないもの、ずっと気持ち悪くえずく事が多かったのですが、7週後半〜8週には体が楽になってつわりがほぼなくなりました。 眠気さだるさ胸の張りなどはまだあるのですが、心配になり検索ばかりしてしまいます、、 …
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
4w3dで胎嚢12.2mmってサイズ感どうなんでしょうか? 前回の生理開始日からだと5w3dになると思っていたのでめちゃくちゃ早い初診にはなってしまいました😂
- 妊娠5週目
- 生理
- 妊娠4週目
- 4w3d
- 5w3d
- やん
- 2
明日で妊娠11週です! 今日は吐き気も無くしかもめっちゃ体が動きます! 妊娠5週からつわりで6週から仕事も休んでます。 こんなに体が動いて気持ち悪くないのは今日がはじめて😳 いいのか?次の検診は来週だけどこれが普通? 赤ちゃんはちゃんと元気なのかな?
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
23歳初マタです こんなこと質問しても分からないとは思うのですが、心拍が確認できるか心配です😭 排卵日は病院で診てもらっていたので確定していて、 5週2日の時点で10.1mm胎嚢がありました。 次は6週2日のタイミングで心拍確認ですが、ちゃんと確認できますかね😖 1週間がもの…
- 妊娠5週目
- 初マタ
- 排卵日
- 病院
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠5週から7週からつわりがありました。 今日7週3日ですがつわりが軽くなりました。 同じ方いますか? ネットで調べるとあまり良いことは書いておらず 不安です😖
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠
- ゆりちゃん
- 4
胎嚢と心拍確認について。 5w5dで胎嚢10.5mm、卵黄嚢少し 6w5dで胎嚢15mm、リング大きい、胎芽1.7mm でした。 次は7w3dで受診します。 このような成長過程でも無事だった方いますか?
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w5d
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1
推定5週4日で胎嚢見えなかった方いますか?又1週間後来てください言われました。上4人の時は見えていて不安しかありません。生理周期ズレたことはないです。。子宮外妊娠とか不安です😭
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- 生理周期
- 胎嚢
- 野球家族
- 2
5週3日初マタです。 昨日、初めて検診に行き、子宮内に胎嚢が確認できたのですが、3.5㎜でした。小さめですよね、、次の検診が2週間後になるので、それまでとても不安です。 胎嚢が小さめでも出産された方いらっしゃいますか?
- 妊娠5週目
- 初マタ
- 検診
- 胎嚢
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2