胎嚢の形が丸とか楕円形ではなく、少しいびつだった方いますか? 5w2dくらいの大きさで胎嚢17.2mmなんですが、胎嚢の形がちょっといびつです。勾玉のようなタツノオトシゴのような形です。 無事に卵黄嚢や心拍確認できて妊娠継続できましたか?
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 妊娠
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2
エコー写真の情報について 本日、最終月経からの数えで6w4dにあたります。 ちょうど1週間前に胎嚢のみを確認し、その時に頂いたエコー写真にはGS 15.3mm GA 5w0dという記載がありました。 先生には「次は2週間後に受診してね」と言われたのですが、前回胎嚢が空っぽという形で稽…
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2
実際の週数より、エコーに表示された週数が低かったので不安になってしまいました💦 排卵日(通院してたので、ほぼ確定)から、6週と5日なのに、赤ちゃんが2.9ミリで、 エコーの紙には5週3日と表示されてました😭 よくあることですか❓ 同じ感じだけと問題なく成長したよという方…
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 高齢出産
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- はじめてママリ🔰
- 2
週数は、最終月経日で決まるのですか❓ 最終月経日からなら、7週。 排卵日(病院と排卵検査薬で確認済み)からなら、6週。 今日心拍と赤ちゃんのサイズ確認のエコーの用紙には5週3日と記載がありました💦
- 妊娠5週目
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠6週目
- はじめてママリ🔰
- 2
これって卵黄嚢ですか? 今日はBT17で(5w1d)CL受診しました。 胎嚢は無事確認できましたが 家に帰ってエコー写真を見てみると 右の拡大写真?の黒い丸の中に白い丸?があることに 気が付きました。 初めての陽性🧚で知識が全くなく 調べてみると卵黄嚢?かも?と思いました。 …
- 妊娠5週目
- 5w1d
- 胎嚢
- 陽性
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 1
【母子手帳貰う前の検査費用について】 現在妊娠5週、神奈川県在住です。 先日、かかりつけの婦人科で妊娠がわかったのですが、まだ母子手帳をもらっていません。 健診費用は実費なのは理解していますが、後から手続きすれば戻ってきたりするのでしょうか。 もし戻ってくるので…
- 妊娠5週目
- 母子手帳
- 妊娠
- 神奈川県
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4
今妊娠5週です。 下腹部が激痛で冷や汗かくくらい痛いです。 時間の感覚は1時間おきくらいで長引く時は長引きます。 血は出ていません。 やっぱり子宮外妊娠ですかね、、不安です。
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
【神奈川県厚木市】並木産婦人科では、出産時の撮影は可能でしょうか? また、神奈川県中央エリアで撮影可能な産院をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけますと幸いです! 【経緯】 現在5wの第一子プレママです! 塩塚産婦人科(出産時撮影可能)に行きましたが、 …
- 妊娠5週目
- 病院
- 産院
- 出産時
- 神奈川県
- はじめてのママリ🔰あかみ
- 1
すごくデリケートな事なので 回答できる方だけお願いします。 子宮外妊娠や流産だった方 (5週~6週頃の方で) 出血などあったかと思うのですが そういう時の出血は鮮血なのでしょうか? 私自身ピンクのオリモノや 茶色のオリモノが出て心配しています。
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- 流産
- 茶色
- 鮮血
- otomama
- 4