女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人のすべてが嫌いです 顔を見る度にイライラします 嫌いすぎるので 主人にお皿洗いや掃除など 何かをされても全然嬉しくありません💧 本当は、すぐにでも離婚したいのですが 小さな娘がいて、(パパ大好き) さらに持ち家なので なかなか踏み切れずにいます💧 ちなみに主人はバツイ…
保健師さんの訪問が憂鬱です。 私が住んでいる地域では3-4ヶ月検診と9-10ヶ月検診が集団で行われるのですが、3-4ヶ月検診は私が体調を崩してしまい、後日小児科受診し保健センターへ行き保健師さんとお話をしました。 事前問診の回答いくつか「え〜?そんなことないでしょ〜」と…
家の中だと暇そうな息子… 今3歳で私が妊娠中です。 平日幼稚園ですが土日休みで旦那は仕事です。 昨日は友達のところへ遠出したので今日は天気も悪いし家に引きこもってますが、何して遊べばいいかわからず… おもちゃも飽きてるし、私は悪阻はもうないけど体だるくて動きたくな…
コロナかもしれません😭 幼稚園で流行っておりついに、同じクラスでも感染者がでたということで息子の様子見してましたが、先程から咳と37℃7とかで…………😭 気を付けてても幼稚園でひろってくるのはどうしよもないですね😭 なにかしておくといいこととかありますか…? ワクチン未接種…
お子さんの好き嫌いが激しい方いますか😞? 私が作ったものは大抵残されるので、もう作りたくないです😢 レトルトカレーや惣菜、ファストフードなど子供が好きそうなものはバクバク食べます。 毎日食事前になると憂鬱です… どうせ文句言われるしどうせ残される。
最近、寝る時が憂鬱。旦那は毎日えっちしたがるけど、私は性欲が全くなくてしたくない😵💫 毎日断るのもなんだか申し訳ない気持ちにもなるし、寝る時間ずらすしかないよな〜💦 したくない時は皆さん、どうやって断ってますか? 気分じゃないとか、お腹張るとか毎日のように使ってま…
雨の日、子どもたち自宅で何をして遊んでますか? 雨の日が憂鬱すぎます…😓
ただの弱音です、、、😭 旦那は月に4~5回夜勤があります。 その夜勤の日が憂鬱です。 日中はワンオペで平気なのですが 夜、子供と2人になるのが不安です😭 何かあったらどうしよう💦 泣き止まなかったらどうしよう💦 などなど、、、😭 世の中ワンオペの方は沢山居る!! あんた…
旦那の両親や家系と、自分の家系が違いすぎて恥ずかしいというか、コンプレックスです。 まず私は母子家庭で、母はお酒好きで自由な人です。 母は、旦那のご両親と顔合わせの時にも「ジャニーズのコンサートのついでに来た」みたいな感じで、髪に赤いメッシュで来ました。あり得…
この場合、やはりコロナ陽性は濃厚でしょうか… お盆中に旦那喉痛と咳有、その少し前から息子も夏風邪で同症状あり治ったばかりだったので移ったのかな?と思っていた矢先、8/17に旦那38度の発熱。 発熱した当日に抗原検査&翌日PCR検査をそれぞれ病院で行いどちらも陰性、2日後…
乳児を連れたお出かけについて。 大阪在住で、私の実家は福岡です。 里帰りしないと決めていたので、 普段帰省したときによく会う友人にもゆっくり会っておきたくて 安定期に1週間ほど帰省しました。 実家で法事の予定もあったので、ゆっくり過ごすつもりだったのですが、 夫も…
義実家との外食が憂鬱です。 誰か気持ちわかってくれる人いませんか? 私がめんどくさいやつのでしょうか😵💫 今は新生児と暴れん坊の2歳の2人がいて、外出するのにかなり勇気がいります。 パパと一緒に4人でお出かけならいいのですが、義実家と一緒は気を使うし中々気が進みませ…
コロナ療養中です。 3日間高熱が続いて喉の痛みもあり食事もとれてません。 その状態を知っている同僚から 大丈夫? とLINEがきますが 続いて会社の愚痴が💦 熱でしんどいとLINE送ったのでさすがにもう愚痴はこないだろうと思ったら 今日また 少しはよくなった?早く愚痴聞いて欲…
5月半ばからパートを始めましたが6月は下の子が園でコロナの濃厚接触者で一週間お休み、 7月は姉弟立て続けにRSウイルスで二週間お休み そして今手足口病で一週間休んでます。 周りもママがたくさんいる職場なんですが自分だけこんな多く休んでて、申し訳ない&憂鬱な気持ちです😥…
こどもがスイミング教室に通いたいみたいなんですが、2箇所体験に行って、どちらにするか迷ってます。 遠くて園からバスが出てて、ちゃんと指導してくれそうな方に子供は行きたいと言うんですが、 親としては遠いし、園のママがいて気遣うし面倒です😅 正直、遠いよりも園のママ…
10ヶ月息子。離乳食拒否で手作りよりBFなら食べます。 1回量もBF80とベビーダノンと食べれば蒸しパン1個くらいのトータル130くらい?です。 同じような方いらっしゃいますか?? BFだとお金もかかるし、手作り食べてほしいけど拒否されるなら仕方ないと思いながらBFでなんとか3回食…
保育園や幼稚園で、夕飯何食べたか書く欄ありますか? 毎日憂鬱なんですが、みなさんちゃんと作って食べさせて書いてますか… なんかちゃんと作らないと、先生に「この親料理しないんだ…」とか思われそうで、作ってもどうせ頑張って作って疲れてしまいます…😔
寝起きの機嫌が悪い子はどうやって対処してますか?🥲 ここ数ヶ月、昼寝後の機嫌がとても悪くその時間が憂鬱です、、💦 朝の起床時もですが、すぐ授乳すると落ち着くようでおっぱいに頼っていましたが、クセになってしまったらしくおっぱいをあげるまで泣いています。 それ以外だ…
生後9ヶ月、来月の頭で10ヶ月になる息子です 親の食べ物をかなり欲しがるように 見つめることが増えて、 でも自分の固形物(柔らかめ)が入った離乳食も 少しドロドロの離乳食も食べません。 みんなそうだと思いますが 赤ちゃんせんべいだけはバクバク食べます 小麦、乳、大豆な…
ADHDのお子さんがいる方や グレーゾーンのお子さんなど 食事中に集中出来ない子をお持ちのママさん いらっしゃいませんか? 食事のことで困っています!!! アドバイスお願いします! うちの子はグレーゾーンで、 発達など言葉の遅れはなし、 集団行動など出来るので支援は必…
産後のレスから2人目妊活して授かった方アドバイスください🙇🏻♂️ 1人目妊活歴が長く排卵日前だけの作業的な感じになってしまい、産後レスで一度もしてません。 そろそろ2人目欲しいねって話になったのですがなかなかそんな雰囲気にならなさそうだし今から憂鬱です😱 何か試して良…
今日からつわりで入院することになったのですが、同居してる私の母と旦那の相性が悪く、旦那のことが心配です…😢 私も母と上手くやれてないのですが私だけ家から逃げたような感じになっていて本当に申し訳ないです。 旦那が病院まで荷物を届けに来てくれたのですが、憂鬱だと言っ…
犬の散歩が憂鬱になってしまいました…。 最近お散歩に行くと2歳から3歳位の子と赤ちゃんをおぶってる親子がいるんですが母親がきちんと子供を見ておらず犬を見ると車が来ていようが道路に飛び出したりして走ってきます…。 その時母親は慌てる素振りもなくゆっくり追いかけ子供を…
3ヶ月過ぎて、母乳拒否されるようになったので、 現在はミルクで、母乳も出なくなってきています。 (母乳は1日に1.2回。吸ってもすぐ離してしまう。) 母乳の時も5分ぐらいしか吸わなかったですが ミルクも全然飲みません。 1回多くて100cc、 朝は特に飲まなくて、夜間授…
1歳9ヶ月の娘がいます。 少し前にフォークを使えるようになったのですが、 ここ最近は持とうともしません。 またスプーンは上手くすくえないのですが、やろうとはしていたのが、全くしなくなりました。 食べ物を刺したりすくった状態で置いていても、前は持って食べたのに今は持…
小1の息子か夏休みでYouTubeやNetflixを見てばっかりでイライラします。 猛暑の時は仕方ないと思っていましたが、多少涼しくなってきたのに外で遊ぼうともしません。 色々連れ出そうともしてきましたが、夏休み終盤でもうネタ切れです😵💫 子供が見てるテレビの音にもイライラし…
ハローワークに用事があり出かけたのですが、 イヤイヤが凄すぎて… 提出したい書類を提出することすらできず、帰ってきました。 遊園地やゲームセンターにあるような乗り物があり、その周りをウロウロしたり乗ってみたり…しばらく自由にさせていましたが、声をかけても来てくれ…
幼稚園の夏休みがおわってしまう〜 また保護者たちと毎日毎日顔合わせるかと思うとほんと憂鬱😮💨
保育園完了食の食材試しますか? 9月から完了食になります。 後期までは「これは食べておいて下さいね」リストがあり、完了食からは献立を見て試していなければ、事前に試しておいて下さいとあります。 コーンフレーク、マシュマロ、グラニュー糖、パイ生地、みかん缶、イチゴ…
これってモラハラに入るんでしょうか? 元々、私の家族のある態度により夫は私の家族のことが大嫌いになりました。(いまだにひきづるか?っておもうこともあるけど、そのことをきっかけに嫌いというその気持ちはわかります。) でも、私は自分の家族のことももちろん大切です。…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…