女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夏に転勤で広島に引っ越し予定です。 主人の仕事場は海田市なのですが、通勤20分圏内で子育てしやすい場所はどこでしょうか? 家族構成は子供2人と犬、猫です。 治安が良かったり、小学校から近かったり、保育園幼稚園や支援センター、小児科、買い物するスーパー、動物病院が近…
皆様ならどうされますか?💦 今土地を購入するにあたり今日中に不動産の方へ返答する事になってます。 土地の価格やハザードマップやら周りの商業施設などは問題ないのですが、駅がバスに乗って18分と車がないと不便なところです。 今、車は1台ですがそれは主人が通勤で使い、…
朝からなんだか、、、 私から誘うのやめたら4ヶ月セックスしてない😦 レスだ。 旦那に言うと、来週しよう!誘うからね! といわれ来週に入りいつかな?いつかな?と ソワソワ💓 来週に入り3日目の夜、念入りに歯磨きして寝室に来た主人。笑 今日か。と思いながらなかなか誘ってこ…
保育園から帰ってきて2時間ほどで夕飯なのですが、その間に眠くなってしまったりしてグズグズ、ちょっとでも立ち上がったりそばを離れる動作をすると堰を切ったように泣き出し、その調子で夕飯も自分の好きなものだけ食べてそのあとはずーっと食べ物や水のカップで遊んだり、その…
主人が去年から自営業してます。今まで100万円以内で働いていました。働こうと考えていて面接受けるところが130万円になりそうです、、。雇用保険、交通費もあります。これらを引かれて130万円以内なら扶養範囲ってことになるのでしょうか?詳しくわかる人教えてください😭
スモルビまたは、コニーメッシュお持ちの方!! 今回、スモルビサマーが発売されたことで、普通の生地を買うかサマーを買うか迷っています。 出産予定は9月中旬なので、新生児時期はギリギリ暑いですが、メインで使うのは10-12月頃になるかなぁと考えています。 そうなると、…
只今、新居を建てようと打ち合わせ中なのですが、ダイケンのハピアフロア石目調を採用するか、普通にフローリングにするか主人と意見が割れています。 ハピアフロア石目調を採用されている方、如何でしょうか?足元は寒かったり、滑りやすかったりしますか?素敵なのですが傷が付…
主人のことで悩んでいます。 今わたしは妊娠24wです。 1度初期に流産してしまったこともあり、仕事は妊娠がわかってから主人の勧めもあり辞めてしまいました。 それから悪阻もあったので、仕事を辞めさせてもらえたことをわたし自身も感謝していました。 その時は主人の貯金が100…
現在育休中で1歳3か月になる息子を育てています。主人が転勤になりそうで、育休期間中だけ転勤先についていこうと考えています。この場合、育児給付金の対象にはなりますか? まず現状は↓のような感じです。 会社は3歳の誕生日まで制度・環境共に育休取得可能です。現在保育園…
2歳半の息子がいます あーうーなど喃語は言いますが今だにはっきりした発語はありません。 上に4歳の娘がいるので言葉の遅れは気にしており、1歳半健診で相談しその時医師からは様子を見ましょうと言われましたが 私が過度に心配していたので総合病院の紹介状を書いてくれました…
主人のお友だちがよく娘を 可愛がってくれて有難いのですが… 前歯?が真っ黒の虫歯で近づかないでと 思っちゃいます😭😭😭 虫歯、治さない?治せない?のかな… いい人なのに虫歯が強烈すぎてつらい😞
旦那が鬱陶しいです。 娘は先天性の病気があり、 その病気は他の合併症を伴う可能性もあるものです。 ただ、娘の状態は比較的軽く 手術やその後のフォローで ほとんど完治できるようなものです。 今まで大学病院に2箇所行っていますが、 合併症の検査を勧められたり 可能性を示…
相談、というか、これって甘えかな?という悩みなんですが。。🥺 長くなるんですが、、 7月で2歳になる息子がいます。 5月から、インターナショナルスクールのプレクラスへ通っています。 月曜〜木曜の週4日、10時〜14時で、車で15分かからないくらいの送迎です。 初日は私と離…
こんばんは! この間役員会があり、くじ引きで保護者会長になってしまいました。今年、副会長、来年が会長です。 人前で話したり、人とのコミュニケーションが苦手です。私につとまるかどうか心配です。仕事は役員会議の司会、とりまとめ、保育園との連絡、仕事の引き継ぎです。…
義母に困っています。 緊急事態宣言が出てから仕事が休業になった為、子供の保育園もお休みさせていたのですが、それを知った義母が「子供預かろうか?」「一緒に遊びたいな」などしつこく誘ってきます。 私も主人もコロナにはかなり気をつけている方なのですが、義両親はコロナ…
1人目が破水からだったので、陣痛からきたらちゃんと分かるのかなーと心配です😂笑 里帰りもしてないし、主人は日中仕事だし(陣痛タクシーは登録してます)、上の子保育園行ってないし、産院までの道が時間帯によってはかーなーり!混むのでギリギリまで気付かなかったら怖い、、🥺 …
教えてください🙇♀️ ・新築の家に来月引越し ・住民票は異動済み ・こどもの医療費受給者証は新住所のものがすでに届いたので前のものは破棄した ・主人の扶養に入っているのですが引越し前なのでまだ職場に住所変更の届を出していない(保険証の住所が変わっていない?) この状…
批判はいりません。 クレジットカード、光熱費を同時にご主人名義で滞納してしまった方いますか? 我が家は貯金が底をついて家計がかなり圧迫してしまったので来月から私も外で働くことがやっと決まった状態です💦 ですが、今月色々支払いが多くて家計から10万以上オーバーして…
今日旦那が不倫していることが分かりました。女の方も家庭があり、証拠を相手のご主人がつかんで家まで来られて説明してくれました。これまで2、3回会ってご飯食べたり、温泉行ったり、今日はホテルへ行っていたそうです。写真も見せてもらいました。(私には嘘をついて出掛けてま…
子持ち(現在大学生2人)の主人と再婚して、小さい子ども(3歳)が1人います。今は、住宅ローンが残ってる家(前妻と建てた家)を、やむ終えない理由で銀行に許可を得て賃貸にしていて、別のアパートに住んでいます(3人暮らし)。でもこれから、子どもが増える予定で、住み心地が…
6月22日にディズニーチケットの予約をしてくれ友達と行くことになりましたが、主人に相談したところこの状況で?せめて蔓延防止が解除されてから行きなよ(他にも色々めっちゃ言われ責められた)って言われましたが、5月31日に解除されますよね…?(無知ですみません) でも主人はパ…
現在里帰り中の経産婦です。 みなさん里帰り中の移動はどうされてましたか? 我が家は車1台しか無く、私が里帰り先に置いておくか、主人が使うかで揉めています💦 実家も1台で父が仕事で使うためありません。母は免許無し。 里帰り先は県外で、私の地域も主人の地域も買い物は徒…
ご主人の収入で貯金が最低限できてるとして 暇だからパートに出るくらいなら 皆さん毎月いくら稼ぎますか? 後は家にいたら食べすぎて太るので 適度な運動も兼ねてます。 働かなくても自由な私自身のお金もあります😳 私のお給料は自由に使うか貯金かです!
主人がパーティーに3日間遊びに行きました。緊急事態宣言が出ている中、私は妊娠4ヵ月でやっとつわりが収まってきたくらい。4歳の長男がいます。友達主催のパーティーでコテージを貸し切り、DJブースで音楽をかけ、10人程度で3日間過ごしています。私はもしコロナがうつったら、…
愚痴です 今月から仕事復帰し、一歳の子供を保育園に預けています。 既に何回か熱で休ませ、私も一緒に仕事を休んでいます。 なるべく子供が熱が出たりして保育園を休む時は私も一緒に仕事を休んで一緒にいてあげたいのですが、主人は私が仕事を休む事をとても悪く思っておりい…
主人も家にいる時は子供二人ともパパにべったりで私なんか必要ありません。特に上の子は最近私とお風呂も嫌がるし寝るのも嫌がります。怒ってばっかりのママいやだよね。私は毎日何のために生きてるんだろう。消えたい
今日、子供が『弟か妹が早く出来て欲しいなぁ❤️』って言ってきました。 私自身が一人っ子で姉弟が欲しい気持ちはすごくわかります。 ですが、実際はなかなか難しく一人目も不妊治療を頑張って授かった子です。 毎月生理が来る度にガッカリする自分と、このまま一人っ子で美味しい…
排卵検査薬で妊娠されて方にアドバイス頂けたらと思います!!今、生理中でルナルナの予定では6月5日に排卵です。その4日前から排卵検査薬を初めて使う予定です。 色々、自分なりに調べたのですが 陽性または強陽性になったら、性行為をする。 念のために次の日もする。 朝イチの…
公務員って若いうちにこどもつくったら怒られるのでしょうか?💦 2人めを2歳差で作ったら 嫌味言われるのでしょうか😂 旦那が若いのにそんな子供作って〜と言われました。 私、23、主人24です。今年24と25です。 1人目はたしかにそうかなとは思いましたが 2人目まで言われるも…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…