
新居の床材について、ダイケンのハピアフロア石目調の使用感や寒さ、滑りやすさ、傷の心配について意見を求めています。
只今、新居を建てようと打ち合わせ中なのですが、ダイケンのハピアフロア石目調を採用するか、普通にフローリングにするか主人と意見が割れています。
ハピアフロア石目調を採用されている方、如何でしょうか?足元は寒かったり、滑りやすかったりしますか?素敵なのですが傷が付いたりも考えると悩んでしまっています。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ハピアフロア採用してます❤️
うちは水回りだけハピアフロアで他は楢の無垢材です!
特に滑りやすいとかはないですよ。
リビングに使うなら足元は少し寒いかもしれません💦
艶ありの方だと傷が目立つのでうちは艶なしにしましたよ😊

はじめてのママリ🔰
うちも水回りだけハピアフロアの艶なしにしてます!
滑りやすくはないですが、1Fの水回りはフローリングと比べると冷たいです😅
廊下から洗面所に入ると足から伝わってくる温度が違うくて冷たっ!ってなります笑
あとうちは白系なので、髪の毛が目立ちますね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
艶なしの方が人気なのですね!艶ありのカルカッタホワイトで考えていました!
冷え性なので冷たいのはやはり考えてしまいますね😅- 5月26日

ママリ
ハピアフロアの鏡面を一部使ってますが、滑りやすいとかはないです。むしろキュッキュッと止まる感じかと。
冬場は冷たく感じます。あと、もの落としたらフローリングより凹みやすい気がします💦
細かいキズは思ったほど付かないですが。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ツルツル滑るのかと思っていました😳!止まる感じと聞いて少し安心です。
凹み易いのですね💦子供がおもちゃを落としたりすると思うので少し心配ですね😔- 5月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
LDKに採用しようと思っています!やはり少し寒いですか💦よく検討してみようと思います。