女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4518gの巨大児で生まれた息子も3ヶ月を迎え、今日の3ヶ月検診でギリギリですがやっと成長曲線内に入ることができました( ^∀^)!! しかし、股関節が少し固めとの指摘があり来週病院で診察を受けることに。。。 同じような症状で病院にかかられた方、検査内容やお子さんの成…
生後3.4ヶ月の頃は 完ミの方1日にどのくらい飲まれますか? 息子はあまり飲めません。 1回で飲める量が少ない時は 60.80mlくらいで、5.6時間あく時は 200ml飲める時も時々あります。 100-140mlくらいだったりもして いつもバラバラです 1日に飲む回数が6.5回くらいです、 3時…
千葉県四街道市に引っ越してきました。 先日娘の3ヶ月検診を市からハガキが届いたので行って来ました。 母子手帳をみたら、検診の欄ではなく下の方に記入されていて… 検診は無料の券を使って病院で受けるように言われたのですが、病院での検診は何ヵ月の時に受けるのがいいんで…
4ヶ月の男の子を完母で育てています。 新生児のときからミルクの吐き戻しが多いです💦 4ヶ月になった今でも毎日ミルクの度に吐き戻ししています😰 1ヶ月検診のときも3ヶ月検診のときも体重が増えているし、吐きやすい子なんだねと先生から言われました😢 ミルク後はゲップをさ…
3ヶ月になったばかりの娘がいます! 娘と2人で3ヶ月検診に行きます。その際に運転免許を持っていないのでバスで行こうと思っているのですがオススメの夏の暑さ対策って何かありますか?😣抱っこ紐でタオルをくるんだ保冷剤を挟んで行こうとは思ってますがそれだけだと心配で、、😣💦…
整形外科の方の3ヶ月検診の予約をしたんですが、小児科も3ヶ月検診あるんですか?😣💦 整形外科の方は1ヶ月検診のときに股関節関係の指導してもらったりして💡 3ヶ月の時にまた様子見ましょうと言われ、検診を終えた後に受付でも、3ヶ月検診の予約も取っていきますか?と聞かれたの…
生後3ヶ月の男の子です。 最近特にですが仰向けに寝かせているとき ウッウッと母乳が戻ってきてるのか 息苦しそうにする時があります。 たまに、ヒーーッみたいな感じな音も出します。 本人はケロっとしてるのですが 見てるこっちはすごく焦ります。 皆さんこんなことありま…
出生時2710gで頭囲34.5cmは大きいですか? 妊娠中から頭大きめだね〜って言われてました。 市の3ヶ月検診で43センチ。 病院の4ヶ月検診で42.5センチ… 今日測ったら44.8とか… でかくないですか?! 体重は9キロ近いです… 私が4ヶ月の時43センチと母子手帳に ありました… 女のく…
もうすぐ5ヶ月になる男の子がいます!! 3ヶ月検診で首の付け根のしこりについて相談すると、リンパ節が腫れているだけですぐ無くなるので気にしなくていいと言われ放っておきました。が、未だにしこりがあるままです(><)サイズは直径5mm程度の球体のような感じです!!ネットで調べ…
娘の3ヶ月検診のときにちょっと肌がカサカサしてるねーって言われて、この薬をもらい塗ったところ次の日胸に赤いブツブツができました😭😭😭 これって薬が合ってないってことですよね?? この薬使って肌荒れしちゃったって方おられますか?
近所のおばちゃんに「首座った?」 実母に「まだ、首座らんの?」 って聞かれる度 インスタ、ママリで同じ月齢の子が 首座った、寝返りした って見る度に 個人差があるって分かってるものの焦る 前に3ヶ月検診に来てる赤ちゃん見た時は 首も、もっとしっかりしてる子ばっかりや…
赤ちゃんの頭の形、向き癖で凹んだ頭について。3ヶ月の息子を育てている新ママです。息子は向き癖が酷く、頭の左側だけ、かなりぺちゃんこです……。もっと早く気づいてあげていたら良かったのですが、気づいた頃には、この頭大丈夫かな?!と心配になるほどまでぺちゃんこになって…
もうすぐ2ヶ月になる息子の予防接種についてです。 7月22日でちょうど2ヶ月なんですが、行こうと思ってた病院で予約が取れそうなのが2週間後の8月6日になるみたいで・・。 みんな2ヶ月過ぎたら速攻でうけると聞いてるので、2週間も過ぎたら遅いですかね?💦 ちなみにBCGは9月4日に…
生後5ヶ月24日です。 ミルクの量についてです。 離乳食が少ないうちは 6:00 🍼200 10:00 離乳食+🍼160 14:00 🍼200 16:00 🍼200 22:00🍼200 トータル960飲んでいました。 しかし、離乳食の量が増えたからか、全然ミルクを飲まなくなり、欲しがるまで待ってみると、 6:00 🍼200 11:00…
離乳食のこと全くなにもわかってなくて いまから不安感じてます_| ̄|○ 3ヶ月検診で教えてもらえるのかな…
最近母乳の出が悪くなってしまいました(;_;) 差し乳で2.3分はゴクゴク喉が鳴ってるので多分出てると思うんですがその後からゴクゴクがなくなり、出ないからなのか足をジタバタさせて乳首から唇離して泣きます。 なので授乳時間も短くお腹空くのもはやいです。 夜は割と寝てく…
明日、母推さん?の訪問日なんですが、何をするのでしょうか?🤔 家の中まで入って面談みたいな感じなのでしょうか?😅 ちなみに3ヶ月検診前の事前訪問らしいです!
今日3ヶ月検診でした! 出生時 3,482㌘→3ヶ月 5, 782㌘ 身長 50.5㎝ 59.5㎝ でした。あまり体重も身長も増えてませんでした。ショックでした…。全然ミルク足りてないんだ…毎回満足のいく授乳じゃなくて申し訳なくなりました……。この3ヶ月での授乳のやり…
3ヶ月検診で身長57cm体重5100gでした。 産まれた時2400gと小さめに産まれたので、身長体重共に曲線内ですが、周りの3ヶ月のお子さんを見るとやっぱり小さいなと思ってしまいます😫 元気に成長してくれてるので嬉しいのですが、少し心配です💦
向日市の4ヶ月検診ってどんなかんじですか?? 2352gで産まれて初期嘔吐が続いたためしばらくNICUに入っていました。 その病院で1ヶ月検診を受け順調と言われているんですが、3ヶ月検診の予約もとっています。 お医者さんに言われるまま予約を取って、後から3ヶ月検診は受けず自…
3ヶ月検診のときどんな服着せていきましたか? もう、首も座っていてうつ伏せにもよくなるので被りの肌着(ユニクロのエアリズム)に、被りのロンパースや、上下分かれた服よく来てます。 3ヶ月検診では、肌着も服も前開きの方が良いのでしょうか?
8ヶ月になった息子の足の事です。 7ヶ月でハイハイをし、最近立たせるとつかまり立ちのような事ができるようになりましたが、右足だけが写真のよえに、内側に向いていたり、上手に足の裏を付けれず足の甲で立つような格好になってしまいます。 これは内反足でしょうか…? (3ヶ月…
みなさん、ロタウイルスの予防接種は受けましたでしょうか? ロタウイルスの予防接種は任意なので、、 迷っています。 また3ヶ月検診を、病院でやった方がいいのか。 お金がかかるので、迷います。 でも子供の健康のためだから仕方ないのですが。。 みなさんどうしてますか??
夜の授乳について質問です😳 2ヶ月半頃から大体夜7時に寝て7時に起きるサイクルが出来ているのですが、3ヶ月検診で突然死のリスクもあるから夜1回起こした方が良いと言われて、今まで12時頃に授乳して(本人起きないままおっぱい飲んで寝ることが多いですが(笑))また寝るようにし…
赤ちゃんの体重の増え方についてです。 現在完母で育てている、4ヶ月の赤ちゃんがいます。 3ヶ月検診が6/5にあり、その際の体重は6,030gで順調に成長しているとのことでした。 (出生体重の倍近くになっています。) しかし約一ヶ月後の今日はかってみたら着衣ありで6,500g程…
3ヶ月検診で先生からほぼ首がすわってるねと言われました。これはすわったと判断して良いですか??
もうすぐで5ヶ月になる生後4ヶ月の息子です。 ほんと立って抱っこしないと泣いちゃう子で、体が正直疲れてきました😂 今しか抱っこ出来ないので全然踏ん張れるのですが、寝返りの練習をさせたくても泣いちゃって無意識に寝返りしてるかんじにしかなりません…。 泣かない時もある…
ウチの子、まだうつ伏せの練習してないのですが、大丈夫でしょうか? 1回試したのですが、ぽちゃぽちゃのお腹が苦しかったのか首を持ち上げずに泣き出してしまい… 首は最近しっかりしてきて、自分で横向きになろうとしたりします(´・ω・`) うつ伏せの練習した方が良いのでし…
いま完母で娘を育てているんですが 産まれたときの体重が役2900㌘で 昨日4850㌘ほどでした。 あと2週間で3ヶ月になるんですが 体重の増えあまり良くないですか? 飲ませたりないでしょうか? ミルク上げたほうがいいですか? 皆さんのお子さんは3ヶ月検診で 出生のときの2倍にな…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…